デヴィ夫人(78)、虫歯なし&虫歯治療もなし


    1 :名無しさん 2018/03/14(水) 21:40:07.45 ID:CAP_USER9.net
    http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180314-OHT1T50171.html
    2018年3月14日20時1分 スポーツ報知

     14日放送の日本テレビ系「1周回って知らない話」(水曜・後7時)にタレントのデヴィ夫人(78)が出演。番組の企画で行った歯科検診で、歯科医も驚愕の事実がわかった。

     過酷なロケなど78歳とは思えないパワフルなタレント活動を繰り広げるデヴィ夫人。元気の理由は歯にあるのではと、都内の歯科医院でレントゲン撮影を含む精密な歯科検診を行った。その結果、現在虫歯が一本もないだけでなく、過去に虫歯の治療をした形跡もないことがわかった。

     診察した医師は「78歳で歯が全部あるのがすごい。これはすごいことです」と称賛。もともと28本ある歯の、70代での平均は18本。治療の痕跡もなく28本全部が残っていることは奇跡的だという。医師は「二十数年で本当に今まで出会ったことないんじゃないかと」と驚きを隠せなかった。

     なぜこんな見事な歯を持っているのか。理由は、毎日5回以上歯磨きをしていることに加え、デヴィ夫人の唾液が虫歯を作りにくい性質だからだという。

     さらに、番組では骨密度と筋肉量もチェック。そちらでも、骨密度は58歳くらい、筋肉量は30〜40代との診断。唯一、血管は80歳以上と硬化が進んでいることがわかり「お酒の飲み過ぎには注意してください」とのアドバイスだった。

    2 :名無しさん 2018/03/14(水) 21:40:37.28 ID:m2+Kkv/w0.net
    育ちが良いからだろうね

    30 :名無しさん 2018/03/14(水) 21:48:18.50 ID:w2f/QulW0.net
    >>2
    逆だろ
    親の愛情がないから虫歯菌を移されなかった

    39 :名無しさん 2018/03/14(水) 21:51:34.23 ID:9qT91qRH0.net
    >>30
    いいえ、ちゃんとした保育器で育った後、
    まとめて洗ったり回し飲みしたりしない、環境がしっかりしてるんだよ

    4 :名無しさん 2018/03/14(水) 21:41:32.65 ID:y3fsyaqd0.net
    総入れ歯ちゃうん?

    133 :名無しさん 2018/03/14(水) 22:15:41.44 ID:vYDklJdP0.net
    >>4
    それだとレントゲンで分かるからな

    6 :名無しさん 2018/03/14(水) 21:42:28.47 ID:+ijO9BW00.net
    これが本当なら、ひふみんの歯並びを馬鹿にしたのは?
    納得しちゃうわ

    9 :名無しさん 2018/03/14(水) 21:43:09.69 ID:2yZEmnCS0.net
    >>6
    イモトにもあーた歯を直しなさいよ!とアドバイスしたらしい

    11 :名無しさん 2018/03/14(水) 21:43:58.85 ID:63CFZ+zL0.net
    金持ちの証拠w

    子供のころからいいとこの育ち

    240 :名無しさん 2018/03/14(水) 23:12:26.58 ID:lcpWUck10.net
    >>11
    小さい頃から固い物を食べると歯が丈夫になり虫歯知らず

    38 :名無しさん 2018/03/14(水) 21:51:28.52 ID:YIy9jutK0.net
    若いころの写真でも同じ歯並びだから自前なのね

    57 :名無しさん 2018/03/14(水) 21:54:59.84 ID:NjeeP14I0.net
    >>38
    本当かとググったら、昔はスキッ歯やん
    嬌声してるだろ
    虫歯の治療は兎も角

    47 :名無しさん 2018/03/14(水) 21:53:43.24 ID:UCmCwxOC0.net
    むし歯になりにくい人は歯周病になりやすいんじゃなかったっけ?

    歯はよいかもしれないけど、性格は下品で粗雑。
    老健施設に入ったら、タイ人職員を虐待するタイプ。

    360 :名無しさん 2018/03/15(木) 03:05:25.11 ID:e+mSmrMb0.net
    >>47
    それは意味がちゃう
    虫歯ならない人は痛みなくて歯医者に行かないので
    痛みがない歯周病の進行を指摘されないままなるので、歯が抜けたり
    歯周病菌が体内に入りがんや脳梗塞で死にやすいてだけ

    但し、加齢で歯周病は防ぎようがないので
    歯医者で早期に歯周病を指摘されようが結局どうしようもない

    54 :名無しさん 2018/03/14(水) 21:54:53.16 ID:atSA2pQZ0.net
    俺も虫歯は一回もない
    一週間に3、4日は歯磨きせずに寝ちゃうけど
    ヨダレの量がもの凄いからそれと関係あるかも

    94 :名無しさん 2018/03/14(水) 22:05:42.08 ID:9qT91qRH0.net
    >>54
    ああ、それはね 酸をかぎりなく中和してくれているからだよ

    114 :名無しさん 2018/03/14(水) 22:11:39.32 ID:fq7LqAbr0.net
    若い頃から歯並び綺麗だったもんね
    あの時代に矯正はないだろうから生まれつき歯も歯並びも綺麗な人なんだろうね
    育ち関係なく生まれつき歯が丈夫で綺麗な人たまにいる

    121 :名無しさん 2018/03/14(水) 22:12:36.18 ID:oFbr7M3i0.net
    >>114
    本当極めて稀にいるんですよ
    昔から

    129 :名無しさん 2018/03/14(水) 22:14:13.72 ID:NjeeP14I0.net


    こんな、スキッ歯な入れ歯ある訳ないじゃん
    何で入れ歯言われてたんだ?

    184 :名無しさん 2018/03/14(水) 22:37:33.60 ID:/LKe+1W+0.net
    >>129
    前歯は差し歯なのか?
    今すきっ歯じゃないじゃん

    140 :名無しさん 2018/03/14(水) 22:17:55.86 ID:67utJLCM0.net
    唾液がサラッと派は虫歯が出来にくいと聞いた覚えがある

    145 :名無しさん 2018/03/14(水) 22:18:56.69 ID:z8JzFf+l0.net
    >>140
    聞いたことない

    202 :名無しさん 2018/03/14(水) 22:44:02.35 ID:QFTVYD7C0.net
    産まれてから一定年齢になるまで虫歯なしで乗り切れば
    その後は極端に虫歯になりにくくなるって話聞いたことあるけど本当?詳しい人

    282 :名無しさん 2018/03/14(水) 23:46:58.03 ID:5KqqPhnO0.net
    >>202
    小学2、3年まで酷い虫歯なってたけどその後は全く虫歯ならないわ。奥歯の2本が1本無くなってもう1本ヤバイけどその時のが原因で残りの歯はずっとなんともない。

    この記事へのコメント

    • マイルドな名無しさん

      ずっと虫歯なくて慢心してたら親知らずの外側が急に痛くなって歯医者いったがすでに手遅れで抜いた
      2018年03月15日 21:22
    • マイルドな名無しさん

      あれ?この人歯を全部抜いたテクニックでのし上がったはずなんだけど?
      2018年03月16日 00:42