1 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:26:42.68 ID:LOzNwmZNd.net
デュエリストの誇りとか言ってるけどさ
6 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:27:55.01 ID:vCG2heyr0.net
すまん、最初に盗んでたな
7 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:27:56.75 ID:t3O8g5jw0.net
レプリカ作ったり本物破り捨てたり滅茶苦茶やなあいつ
9 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:28:15.49 ID:6GT8wxhL0.net
デッキ見せてといってそのまま捨てたやつもおったよな
10 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:28:15.80 ID:hLqvAlx40.net
まあ最初は使い捨て予定のキャラだったからな
30 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:30:54.54 ID:4gKtdEuA0.net
デュエリストの誇り(ポケットからドロー)
31 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:30:56.49 ID:MQAg4JQma.net
キサラ(盗んで…盗んでクレメンス…)
32 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:31:04.56 ID:QedVh2m0M.net
遊戯の罰ゲームで精神壊されたからセーフ
35 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:31:55.32 ID:3zEmd01p0.net
王様も相棒の命を懸けまくってるんだよなあ
38 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:32:14.11 ID:RYOa8UjO0.net
てか原作のキサラの掘り下げっていまいち物足りなかったな、もうちょっと二人の話ほしかった
41 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:32:23.14 ID:1k15+1u+r.net
ヤンデレやけど両思いやから
49 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:33:50.46 ID:CkeHaGcva.net
紙じゃん
55 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:34:19.59 ID:nDOWZw2+0.net
マリクとかいう全てを闇人格に押し付けたクズ
2 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:27:14.44 ID:N9jYW+qX0.net
破ったのはいいのか
5 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:27:45.17 ID:LOzNwmZNd.net
>>2
これもおかしいんだよなあ
これもおかしいんだよなあ
208 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:47:38.29 ID:9esIfjRra.net
>>5
ゼンカモンやむなし
ゼンカモンやむなし
3 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:27:16.53 ID:vCG2heyr0.net
盗んでないぞ、交渉して譲渡されたんや
8 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:28:07.14 ID:LOzNwmZNd.net
>>3
嘘だぞ絶対脅したぞ
嘘だぞ絶対脅したぞ
4 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:27:41.04 ID:MQAg4JQma.net
借りただけやぞ
14 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:29:00.92 ID:LOzNwmZNd.net
>>4
ジャイアンじゃないんだからさあ
ジャイアンじゃないんだからさあ
15 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:29:08.87 ID:02inT1gQp.net
羽賀の方がクソだと思うんですけど
589 :名無しさん 2018/03/01(木) 20:18:37.46 ID:acssIs37K.net
>>15
海馬も最初遊戯から盗みとかやらかしてるし五十歩百歩やぞ(大松
海馬も最初遊戯から盗みとかやらかしてるし五十歩百歩やぞ(大松
16 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:29:11.06 ID:TrdtfO9o0.net
遊戯王DMでも破ってたっけ?
ココらへん記憶が薄れてるわ
ココらへん記憶が薄れてるわ
22 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:30:04.38 ID:RYOa8UjO0.net
>>16
破ってる、その後にアニオリでセロハンテープでくっつけてる話もある
破ってる、その後にアニオリでセロハンテープでくっつけてる話もある
18 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:29:19.82 ID:jiO/iut60.net
こいつがデュエリストの誇りとか言ってんの意味分からんからな
直後にダイヤモンドドラゴン破るし
直後にダイヤモンドドラゴン破るし
40 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:32:22.88 ID:XFJqpT1q0.net
>>18
なおマイクラくらって改心したはずなのにそれはおかしいということでアニメでは修正された模様
なおマイクラくらって改心したはずなのにそれはおかしいということでアニメでは修正された模様
19 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:29:21.06 ID:zbxkChpXF.net
ブルーアイズを盗む
ブルーアイズのレプリカを作る
ブルーアイズを破く
ブルーアイズを投げて凶器にする
実はあんまり好きやないんちゃう
ブルーアイズのレプリカを作る
ブルーアイズを破く
ブルーアイズを投げて凶器にする
実はあんまり好きやないんちゃう
20 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:29:21.55 ID:v02zvwAl0.net
絆深める描写でもあればよかったんだけどな
まあ前世の話もやってるけど現代の海馬がなんかやってほしかった
まあ前世の話もやってるけど現代の海馬がなんかやってほしかった
25 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:30:14.15 ID:U6P6UVToa.net
>>20
オベリスク生贄にブルーアイズやったやん
オベリスク生贄にブルーアイズやったやん
23 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:30:06.43 ID:aumKR51X0.net
初期の海馬って陰キャそのものだよな
27 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:30:40.81 ID:6+EVcbu60.net
城之内「俺の魂のカード、レッドアイズ」
↑
??????
↑
??????
33 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:31:38.61 ID:N9jYW+qX0.net
>>27
竜崎から奪ったカードを魂のカードにするクズ
竜崎から奪ったカードを魂のカードにするクズ
152 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:43:20.59 ID:XaHTGrwA0.net
>>33
草
草
37 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:32:00.11 ID:N2O119PHa.net
>>27
むしろこれは自分の力で相手から手に入れたカードやから思い入れあるんやろ
むしろこれは自分の力で相手から手に入れたカードやから思い入れあるんやろ
120 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:41:10.24 ID:MNzd2oKma.net
>>27
サイコショッカー定期
サイコショッカー定期
29 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:30:49.87 ID:H1htnM1PM.net
マインドクラッシュくらったあと心のピース組み直して誇り高きデュエリストになったっていう描写だろ
普通に読めば分かるよな…?
普通に読めば分かるよな…?
36 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:31:59.39 ID:LOzNwmZNd.net
>>29
いいから少年院行ってこい海馬
いいから少年院行ってこい海馬
57 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:34:36.87 ID:vCG2heyr0.net
>>29
その割りには自分の命かけて遊戯脅してましたよね
その割りには自分の命かけて遊戯脅してましたよね
65 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:35:27.23 ID:Ya7BTIR+a.net
>>57
モクバの命かかってるからな
モクバの命かかってるからな
76 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:36:44.75 ID:mxJYdshJ0.net
>>65
普通に考えたら自分より強い遊戯の方がペガサスに勝つ可能性高いだろ
普通に考えたら自分より強い遊戯の方がペガサスに勝つ可能性高いだろ
68 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:35:44.65 ID:XFJqpT1q0.net
>>57
モクバという最後のピースが埋まって居なかったのでセーフ
モクバという最後のピースが埋まって居なかったのでセーフ
88 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:38:00.97 ID:1k15+1u+r.net
>>57
あの時見切れた手札なら海馬が勝ってたから遊戯を試した説があるんやで
あの時見切れた手札なら海馬が勝ってたから遊戯を試した説があるんやで
102 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:39:30.76 ID:RYOa8UjO0.net
>>88
文庫版だか完全版だかで攻撃の無力化を修正したけど修正しても結局勝てる手札だったらしいな
文庫版だか完全版だかで攻撃の無力化を修正したけど修正しても結局勝てる手札だったらしいな
34 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:31:53.06 ID:uCb35o5ya.net
神を生贄にブルーアイズ召喚って実際には出来ないって聞いて萎えたわ
あそこめっちゃ熱いのに
あそこめっちゃ熱いのに
44 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:32:45.21 ID:ymKFalUA0.net
>>34
なんでなん?バトルフェイズやから?
なんでなん?バトルフェイズやから?
46 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:33:05.00 ID:N2O119PHa.net
>>34
OCGが合ってるんやないぞ
原作を無視したOCGが間違ってるんや
OCGが合ってるんやないぞ
原作を無視したOCGが間違ってるんや
54 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:34:14.63 ID:RYOa8UjO0.net
>>34
別に☆8の召喚の生け贄が☆6以下である必要全くなかったのに、ルールの欄に変に書いちゃったのが悪い、ルールの方がミスだと思っとこうや
別に☆8の召喚の生け贄が☆6以下である必要全くなかったのに、ルールの欄に変に書いちゃったのが悪い、ルールの方がミスだと思っとこうや
58 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:34:40.88 ID:N9jYW+qX0.net
>>34
実際にできないとか言ったらヲーが一番ひどいぞ
実際にできないとか言ったらヲーが一番ひどいぞ
62 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:35:23.29 ID:gn2ZRZS3r.net
>>34
実際にできないんやなくてバトルシティのルール違反なんやなかったか?
実際にできないんやなくてバトルシティのルール違反なんやなかったか?
52 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:33:59.61 ID:WGXGo3toa.net
本人がドヤ顔で奪い取ったと言ってるんだよなぁ

64 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:35:26.17 ID:N2O119PHa.net
ベジータと海馬ならどっちがまともな改心したんやろなあ
73 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:36:09.63 ID:/Rpa4TBP0.net
>>64
ベジータは最早普通に良いおやじやん
ベジータは最早普通に良いおやじやん
71 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:36:01.90 ID:jy6a5nP60.net
正攻法だとどうやってブルーアイズ手に入れられるんだ?
世界に4枚ならパックに入ってるわけやないんやろ?
世界に4枚ならパックに入ってるわけやないんやろ?
77 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:36:48.38 ID:gUsn4Vo20.net
>>71
受注生産限定にしたけどカードパワーがやばそうだから速攻で打ち切ったって感じやない?
受注生産限定にしたけどカードパワーがやばそうだから速攻で打ち切ったって感じやない?
83 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:37:39.42 ID:N9jYW+qX0.net
>>71
あの世界世界に一枚しかないカードだらけだぞ
ブラックマジシャンガールとかも確かそう
あの世界世界に一枚しかないカードだらけだぞ
ブラックマジシャンガールとかも確かそう
78 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:36:53.86 ID:RrqGZsQta.net
クズで脳筋プレイの癖に城之内馬鹿にしてんのが腹立つわ
84 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:37:44.18 ID:ixezTZELd.net
>>78
ほんまこれ
お互いのカード入れ替えたら海馬に勝ち目なんてないのに
ほんまこれ
お互いのカード入れ替えたら海馬に勝ち目なんてないのに
85 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:37:52.53 ID:SZi9rr7jp.net

91 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:38:41.12 ID:jy6a5nP60.net
>>85
こいつ破くのうまいな
こいつ破くのうまいな
98 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:39:08.12 ID:gUsn4Vo20.net
>>85
カードを左右に引っ張って破くのすごい
カードを左右に引っ張って破くのすごい
670 :名無しさん 2018/03/01(木) 20:26:06.68 ID:jD2eODova.net
>>85
遊戯王の花山薫
遊戯王の花山薫
87 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:37:57.91 ID:B/Xu7fee0.net
海馬「強靭にして無敵.....我が魂、青眼の白龍!」
城之内「俺の魂のカード、そして友情のカード!真紅眼の黒竜!」
なんやこいつら
城之内「俺の魂のカード、そして友情のカード!真紅眼の黒竜!」
なんやこいつら
122 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:41:13.57 ID:1k15+1u+r.net
>>87
ブルーアイズ関係ないエピソード考えたら
割と本気で海馬にとって欲しいものは力で奪い取るものやから間違ってないんちゃうか
ブルーアイズ関係ないエピソード考えたら
割と本気で海馬にとって欲しいものは力で奪い取るものやから間違ってないんちゃうか
90 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:38:40.30 ID:SOUPvCica.net
城之内の魂のカードは炎の剣士と信じて疑わないワイ
103 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:39:35.27 ID:y4cdZwNfd.net
>>90
アルティメーターと墓荒らしも捨てがたい
アルティメーターと墓荒らしも捨てがたい
106 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:40:02.59 ID:gUsn4Vo20.net
>>90
サイコショッカーだぞ
サイコショッカーだぞ
96 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:38:59.75 ID:WGXGo3toa.net
モクバも高校生を脅す凶悪小学生やで



127 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:41:33.96 ID:RYOa8UjO0.net
>>96
小学生にして毒いりハンバーガー出すとんでもないやつだし
こいつら兄弟の初期はヤバイ
小学生にして毒いりハンバーガー出すとんでもないやつだし
こいつら兄弟の初期はヤバイ
135 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:42:01.41 ID:aEx2d6dea.net
>>96
こいつもデスティーで殺しかけとるしやべーやつ
こいつもデスティーで殺しかけとるしやべーやつ
99 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:39:11.33 ID:N9jYW+qX0.net
城之内の主力カードを無意味に融合カードにした無能運営
104 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:39:52.32 ID:B/Xu7fee0.net
>>99
ギルティアと炎の剣士が融合なのホント謎
ギルティアと炎の剣士が融合なのホント謎
109 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:40:17.06 ID:v02zvwAl0.net
デュエルディスクの発想なかったら対面してカード置くだけの地味さだったという事実
や海N1
や海N1
133 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:41:47.50 ID:z5hdyXxPd.net
>>109
カードバトルものでソリッドビジョン的な表現根付かせたのは凄い
カードバトルものでソリッドビジョン的な表現根付かせたのは凄い
115 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:40:47.45 ID:8g9fH30jH.net
バクラ人気なくてショックやわ
やっぱ敵キャラはあかんけ?
やっぱ敵キャラはあかんけ?
141 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:42:38.28 ID:WGXGo3toa.net
>>115
バクラはバトルシティ編で完全に噛ませだったのが印象良くないわ
闇マリクに二人掛かりで挑んでボコられてるし
バクラはバトルシティ編で完全に噛ませだったのが印象良くないわ
闇マリクに二人掛かりで挑んでボコられてるし
144 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:42:59.13 ID:N9jYW+qX0.net
>>141
無能マリクが嘘教えたからしゃあない
無能マリクが嘘教えたからしゃあない
158 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:43:51.55 ID:cx6Qbr3Qp.net
>>144
表マリク「ラーは墓地に送れば怖くない」
完全にスパイだろこいつ
表マリク「ラーは墓地に送れば怖くない」
完全にスパイだろこいつ
149 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:43:13.77 ID:8g9fH30jH.net
>>141
あの闇バクラのせこさ好きやったが
まあワイも最後ラスボスに近いポジションて聞いてバクラでええんかとは思ったわ
あの闇バクラのせこさ好きやったが
まあワイも最後ラスボスに近いポジションて聞いてバクラでええんかとは思ったわ
157 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:43:42.34 ID:MNzd2oKma.net
>>115
御伽との戦いの時に表遊戯をフォローする闇バクラかっこヨ
御伽との戦いの時に表遊戯をフォローする闇バクラかっこヨ
117 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:40:52.60 ID:cJ4jRJFyM.net
公式で無かったことにされてることもあるんやで…

136 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:42:04.26 ID:jy6a5nP60.net
>>117
かわいそう
かわいそう
137 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:42:10.47 ID:UFgaCdVH0.net
>>117
メタ発言やめーや
メタ発言やめーや
151 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:43:18.32 ID:nT/onwOi0.net
>>117
超伝導恐獣の方が強い定期
ワイのカードは最強や!
超伝導恐獣の方が強い定期
ワイのカードは最強や!
444 :名無しさん 2018/03/01(木) 20:04:09.70 ID:wAiTaZ3+d.net
>>117
草
草
620 :名無しさん 2018/03/01(木) 20:21:13.56 ID:zUcf6KMU0.net
>>117
レッドアイズのこと?
レッドアイズのこと?
130 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:41:37.19 ID:XaHTGrwA0.net
あの高校頭おかしいやつ多すぎやからな
194 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:46:41.88 ID:XFJqpT1q0.net
>>130
前日に謎の爆破事故が起きたのに文化祭を敢行する高校やしな
前日に謎の爆破事故が起きたのに文化祭を敢行する高校やしな
134 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:41:59.70 ID:SOUPvCica.net
なんで海馬普通に高校通ってたん
169 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:44:54.89 ID:RYOa8UjO0.net
>>134
しかもクソ治安悪いドミノ高校やぞ、おそらく公立やし仮に高校には通っておこうと考えるにしても社長が通うとこちゃうやろ
しかもクソ治安悪いドミノ高校やぞ、おそらく公立やし仮に高校には通っておこうと考えるにしても社長が通うとこちゃうやろ
145 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:43:00.76 ID:+LzbwWK6a.net
罰ゲーム受けて心の闇が晴れて綺麗になったんやで
154 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:43:25.12 ID:z5hdyXxPd.net
>>145
言うほど綺麗になってないんだよなぁ
言うほど綺麗になってないんだよなぁ
162 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:44:03.93 ID:roGNWqRka.net
弟の名前が木馬って、作者絶対「海馬」は下の名前だと勘違いしてたよな
213 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:47:46.14 ID:WGXGo3toa.net
>>162
瀬戸海馬、瀬戸木馬ならしっくり来るしな
瀬戸海馬、瀬戸木馬ならしっくり来るしな
182 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:46:04.49 ID:cx6Qbr3Qp.net
あんまり言及されないけど漫画のアルティメットドラゴンって効果モンスターだよな
バトルシティ編でも敵フィールドモンスター全てを破壊するとか言ってるし
バトルシティ編でも敵フィールドモンスター全てを破壊するとか言ってるし
191 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:46:37.38 ID:4gotbFEn0.net
>>182
調整中
調整中
220 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:47:59.49 ID:RYOa8UjO0.net
>>182
漫画のは相手モンスター三体まで同時攻撃やろ
漫画のは相手モンスター三体まで同時攻撃やろ
230 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:48:36.45 ID:K0A4/MKga.net
>>182
漫画はカードゲーム風TRPGだからしょうがない
漫画はカードゲーム風TRPGだからしょうがない
282 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:53:24.65 ID:cx6Qbr3Qp.net
>>230
バトルシティ編はそうでもないで
現実のルールと違うから文句言う奴多いけど漫画のルールを違反してるシーンは意外と少ない
プレイングがおかしいところはかなりあるけど
バトルシティ編はそうでもないで
現実のルールと違うから文句言う奴多いけど漫画のルールを違反してるシーンは意外と少ない
プレイングがおかしいところはかなりあるけど
296 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:54:26.51 ID:ORsDHHfK0.net
手で簡単に裂けるのに銃の撃鉄は止める謎素材





303 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:55:07.56 ID:zPfMNbF10.net
>>296
海馬の握力がやべー説
海馬の握力がやべー説
305 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:55:11.10 ID:SOUPvCica.net
>>296
手にも刺さるからな
手にも刺さるからな
306 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:55:11.68 ID:N9jYW+qX0.net
>>296
海馬の腕力がすごいんだぞ
海馬の腕力がすごいんだぞ
312 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:55:31.57 ID:WGXGo3toa.net
>>296
高級スリーブ付けてるんやろ(震え声)
高級スリーブ付けてるんやろ(震え声)
302 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:55:00.78 ID:v02zvwAl0.net
地面からオベリスク引っ張り出すシーンかっこよすぎやろ社長
316 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:55:45.51 ID:z5hdyXxPd.net
>>302
モンスターではない!神だ!すこ
モンスターではない!神だ!すこ
382 :名無しさん 2018/03/01(木) 19:59:45.48 ID:SOUPvCica.net

399 :名無しさん 2018/03/01(木) 20:00:30.97 ID:mdyxbuoRd.net
>>382
初期の王様って燃やすの好きだよね
初期の王様って燃やすの好きだよね
423 :名無しさん 2018/03/01(木) 20:02:50.39 ID:zwr+Kale0.net

433 :名無しさん 2018/03/01(木) 20:03:31.59 ID:3zEmd01p0.net
>>423
なんやこれ草
なんやこれ草
438 :名無しさん 2018/03/01(木) 20:03:41.50 ID:ORsDHHfK0.net
>>423
大草原
大草原
426 :名無しさん 2018/03/01(木) 20:03:09.05 ID:Mux4nO+E0.net

ここすき
434 :名無しさん 2018/03/01(木) 20:03:34.87 ID:gUsn4Vo20.net
>>426
闇遊戯は操られてるわけではないのでセーフ
闇遊戯は操られてるわけではないのでセーフ
435 :名無しさん 2018/03/01(木) 20:03:36.66 ID:ZwGRZeV8d.net
>>426
草
草
436 :名無しさん 2018/03/01(木) 20:03:36.79 ID:UK7ScqqXd.net
>>426
草
草
441 :名無しさん 2018/03/01(木) 20:04:05.80 ID:hEYc6frcd.net
>>426
草
草
450 :名無しさん 2018/03/01(木) 20:04:50.81 ID:QyiHrl8id.net
>>426
お前らもや定期
お前らもや定期
447 :名無しさん 2018/03/01(木) 20:04:35.89 ID:pQwvD+sN0.net
一流のデュエリストなら名前呼ぶだけで感情を表せるんやぞ

451 :名無しさん 2018/03/01(木) 20:04:55.41 ID:hzjEH9jr0.net
神を攻略するシーンは全部好きだわ



635 :名無しさん 2018/03/01(木) 20:22:35.09 ID:RnIw/Xqb0.net
>>451
罠効かないのにひび割れ行く斧の効果受ける脳筋神
罠効かないのにひび割れ行く斧の効果受ける脳筋神
645 :名無しさん 2018/03/01(木) 20:23:36.73 ID:N9jYW+qX0.net
>>635
フィールドに効果かかってるのでセーフ
フィールドに効果かかってるのでセーフ
655 :名無しさん 2018/03/01(木) 20:24:58.60 ID:3FOVJnVp0.net
>>635
原作だと上級魔法なんだよなぁ
原作だと上級魔法なんだよなぁ
686 :名無しさん 2018/03/01(木) 20:27:38.84 ID:RnIw/Xqb0.net
>>655
Rで唐突に現れた謎ルールやめろ
Rで唐突に現れた謎ルールやめろ
716 :名無しさん 2018/03/01(木) 20:30:32.41 ID:N9jYW+qX0.net
>>686
上級魔法だと効くのは原作の六芒星の呪縛の頃からやってるんだよなぁ
上級魔法だと効くのは原作の六芒星の呪縛の頃からやってるんだよなぁ
この記事へのコメント
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん