1 :名無しさん 2018/04/09(月) 11:59:11.57 ID:s7r0Pugi0.net BE:329591784-PLT(12100)

大谷、開幕10試合で2勝&3発はルースもできなかった偉業
エンゼルス6ー1アスレチックス」(8日、アナハイム)
エンゼルスの大谷翔平投手(23)がメジャー2度目の先発登板で七回1死まで完全試合を継続する快投で2連勝を飾
った。7回1安打無失点、12三振1四球。91球を投げ、最速は99・6マイル(約160キロ)だった。
メジャー初先発を果たした1日と同じ打線を完全に支配する投球内容で大谷が2勝目を挙げた。MLBにデータを提供
しているスタッツ社によると、デビューから2試合のいずれかで1試合12奪三振を記録したのは1915年エルマー・マイ
ヤーズ(アスレチックス)、92年ティム・フォートゥンゴ(エンゼルス)に続いて3人目のア・リーグタイ記録。いずれかの
試合で7回1安打12三振を記録したのは1960年のホアン・マリシャル(ジャイアンツ)、97年のスティーブ・ウッダード
(ブルワーズ)以来、メジャー3人目だという。
大谷は打者として3日の本拠地デビュー戦から3試合連続本塁打を記録。これはすでに球団新人記録、メジャー4人目
の偉業として発表されているが、1シーズンで3試合連発&1試合2桁奪三振は16年のベーブ・ルース(レッドソックス)
73年のケン・ブレット(フィリーズ)以来、史上3人目だということが分かった。さらに開幕10試合で2勝&3本塁打以上
は19年に投手として活躍したジム・ショー(セネターズ)以来、99年ぶり。本格的二刀流としてプレーした時期があった
ルースもなしえなかった偉業だ。
https://www.daily.co.jp/mlb/2018/04/09/0011147583.shtml
2 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:00:05.20 ID:Fli5glrh0.net
ヘイヘイヘイ
ショーヘイ!
ショーヘイ!
3 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:00:13.02 ID:AyU9FBsO0.net
あやうく完全試合してしまうところだったな
34 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:09:13.56 ID:LfQUzo9o0.net
>>3
いやぁ危なかったよ、マンガなら編集者が止めるから安心なんだけどな
いやぁ危なかったよ、マンガなら編集者が止めるから安心なんだけどな
57 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:14:49.68 ID:hfS0Q6xf0.net
>>34
今回も編集者が止めたんだろ
今回も編集者が止めたんだろ
122 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:27:35.91 ID:7fATM7b40.net
>>34
マジかよ
やっぱ編集って老害やな
マジかよ
やっぱ編集って老害やな
4 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:00:32.02 ID:i9PXmK2c0.net
デットボールさせるピッチャーダービー始めっか
6 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:00:45.89 ID:08YZSGiD0.net
ルースはアメリカの誇り
これは全米がバッシングしますわ
これは全米がバッシングしますわ
73 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:17:46.33 ID:z705iZx50.net
>>6
大谷は新人ではないという逃げ道はある
大谷は新人ではないという逃げ道はある
158 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:33:23.71 ID:pzNGBFf10.net
>>73
大谷は大学卒の年齢だからほぼ新人
日本野球なんてアメリカの大学野球レベルだろ
大谷は大学卒の年齢だからほぼ新人
日本野球なんてアメリカの大学野球レベルだろ
11 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:02:28.33 ID:nTNH6Q820.net
大谷すげえ・・・
でも野茂さんもっとすげえ
でも野茂さんもっとすげえ
45 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:12:30.87 ID:n7DGbd/G0.net
>>11
野茂が後陣の道を切り開いたからな
時代も環境も違うから比べるのはナンセンスだけど、どうしても野茂のことを考えると胸熱になる
しかし用意された舞台でここまで活躍できる大谷も素晴らしい
日本人が活躍してくれると、今まで知らなかった世界や緊張感を味わうことができる
錦織もそうだ
みんながんばれ
野茂が後陣の道を切り開いたからな
時代も環境も違うから比べるのはナンセンスだけど、どうしても野茂のことを考えると胸熱になる
しかし用意された舞台でここまで活躍できる大谷も素晴らしい
日本人が活躍してくれると、今まで知らなかった世界や緊張感を味わうことができる
錦織もそうだ
みんながんばれ
333 :名無しさん 2018/04/09(月) 13:17:26.00 ID:pxM+e68R0.net
>>45
野茂は退路を断った挑戦だったからなあ。カッコ良かった。
野茂は退路を断った挑戦だったからなあ。カッコ良かった。
74 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:17:57.76 ID:mfj/xjIp0.net
>>11
野茂は記録とは別の
偉大な先駆者の地位にいるからな
誰も越えられんよ
野茂は記録とは別の
偉大な先駆者の地位にいるからな
誰も越えられんよ
15 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:03:23.71 ID:AXKL9T080.net
張本「メジャーのレベルが落ちてるんですよ!」
19 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:04:58.74 ID:egvAUDt80.net
>>15
お前が喝だ!
お前が喝だ!
16 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:03:53.16 ID:IYtoTQLL0.net
さっさとどっちかに決めないと選手寿命は短くなるんだろうな
249 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:50:34.92 ID:7fATM7b40.net
>>16
記録に残る選手になればそれはそれで。
そこら辺の二流メジャーリーガーよりこの先食うことには困らないだろうし。
記録に残る選手になればそれはそれで。
そこら辺の二流メジャーリーガーよりこの先食うことには困らないだろうし。
17 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:03:57.48 ID:zchH9MT10.net
これには張本もうっかりあっぱれ!
20 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:05:28.61 ID:+JZ15KKj0.net
エンゼルス
4/1 対OAK 7-4 ◯ ←投手大谷QS
4/2 対CLE 6-0 ● ←大谷休み
4/3 対CLE 2-13 ◯ ←打者大谷HR
4/4 対CLE 2-3 ◯ ←打者大谷HR
4/6 対OAK 9-13 ◯ ←打者大谷HR
4/7 対OAK 7-3 ● ←大谷休み
4/8 対OAK 1-6 ◯ ←投手大谷HQS ←New!
ダイヤモンドバックス 5HR 6勝
ドジャース 4HR 2勝
大谷翔平 3HR 2勝
タンパベイレイズ 3HR 1勝
タイガース 2HR 3勝
ロイヤルズ 2HR 2勝
マーリンズ 2HR 2勝
4/1 対OAK 7-4 ◯ ←投手大谷QS
4/2 対CLE 6-0 ● ←大谷休み
4/3 対CLE 2-13 ◯ ←打者大谷HR
4/4 対CLE 2-3 ◯ ←打者大谷HR
4/6 対OAK 9-13 ◯ ←打者大谷HR
4/7 対OAK 7-3 ● ←大谷休み
4/8 対OAK 1-6 ◯ ←投手大谷HQS ←New!
ダイヤモンドバックス 5HR 6勝
ドジャース 4HR 2勝
大谷翔平 3HR 2勝
タンパベイレイズ 3HR 1勝
タイガース 2HR 3勝
ロイヤルズ 2HR 2勝
マーリンズ 2HR 2勝
36 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:10:17.15 ID:pclNVb/H0.net
>>20
大谷一人に負けるチームとか出てきそうだなw
大谷一人に負けるチームとか出てきそうだなw
37 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:10:31.11 ID:sV3BD/dO0.net
>>20
もうアイツひとりでいいんじゃないか状態
もうアイツひとりでいいんじゃないか状態
41 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:11:20.23 ID:Zv7ZB6x40.net
>>20
大谷ってチーム名だったのか!
大谷ってチーム名だったのか!
42 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:11:26.90 ID:Wobs07wr0.net
>>20
大谷さんチームレベルかよwwwwwwwww
大谷さんチームレベルかよwwwwwwwww
50 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:13:08.96 ID:CNDM5lcb0.net
>>20
チーム大谷\(^o^)/
チーム大谷\(^o^)/
176 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:36:20.76 ID:I4uuhR4z0.net
>>20
3位わろた
3位わろた
22 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:05:58.42 ID:PmrPUIi50.net
怪我と故障が心配だな
それさえなければ、大活躍しそう
それさえなければ、大活躍しそう
24 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:06:17.27 ID:OMFRfxeu0.net
まだマラソンの1km地点
25 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:06:25.20 ID:bbVkSJak0.net
大谷凄い
日本人凄い
俺凄い
日本人凄い
俺凄い
32 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:08:58.68 ID:i03Bt8WB0.net
ベイ・ブルース超えやるならヤンキーズ行けばよかったな
43 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:11:40.65 ID:IH401EgG0.net
うっかりw
46 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:12:44.93 ID:5yKBZ+ef0.net
ピッチャーでも良い試合したのか
すごすぎるな
すごすぎるな
47 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:12:50.68 ID:Z5BOwkCT0.net
メジャーでは通用しない言われてたのはなんだったんだ
49 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:13:05.09 ID:G7fEmk/H0.net
日ハムの時にも一人野球してたしな…(遠い目)
55 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:14:14.63 ID:IYv1B8ED0.net
修正能力が凄いんやねほんま
56 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:14:16.27 ID:3FrVRq5u0.net
必ずスランプは来るから
それがどの程度で抜け出せるかだな
それがどの程度で抜け出せるかだな
61 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:15:33.35 ID:boAWKO8K0.net
これはもうハンカチ超えたと思う
67 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:16:50.83 ID:AXKL9T080.net
>>61
おっと、メジャー無敗を舐めるなよ
おっと、メジャー無敗を舐めるなよ
226 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:46:11.82 ID:Dw7mBo2P0.net
>>67
今のところタイ記録かな
今のところタイ記録かな
62 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:15:35.43 ID:4tbS5T5E0.net
ドジっ子やな〜
ルースを超えるなとあれほど…
ルースを超えるなとあれほど…
65 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:16:34.15 ID:gvyyka930.net
日本でいうと、ボブ・ホーナーの衝撃に近い感じかな
69 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:17:08.18 ID:zv20pc4A0.net
ほんのちょっとの期間の成果だけで持ち上げるのはやめてほしい
70 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:17:08.20 ID:EXcPumar0.net
もう常識で考えたら理解出来ない
きっと彼だけちがう世界の人なんだろう
きっと彼だけちがう世界の人なんだろう
81 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:18:32.73 ID:C3L+m3V00.net
>>70
違う星の人だな!
違う星の人だな!
76 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:17:59.34 ID:SWIA2qSt0.net
160km/hとか漫画のクロスロードみたいだw
96 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:22:35.35 ID:ckPJVtPR0.net
超えちゃいけないライン超えちゃったな…
101 :名無しさん 2018/04/09(月) 12:23:46.24 ID:tXSX/og80.net
まだ23なのか…
ピッチャーでスラッガーって少年野球の世界だけど
それをメジャーでやってるのがわけわかめ
ピッチャーでスラッガーって少年野球の世界だけど
それをメジャーでやってるのがわけわかめ
この記事へのコメント
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
人間じゃあないでしょ?
マイルドな名無しさん
とか言ってやつマジ謝れよ
本当にすいませんでした。
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
って思って調べたら、
ベーブ・ルースの名をもじったお笑いコンビ ベイ・ブルース がいたんだな。
そのせいか、クソ
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
ほとんどの野球選手がメジャーで打者としても投手としてもまともな成績残せないことを思うと
すごいことだよね