1 :名無しさん 2018/04/25(水) 11:43:15.62 ID:NJ+0sbWtr.net
ええんか…

2 :名無しさん 2018/04/25(水) 11:43:59.36 ID:UJVRvJcB0.net
広いからOK
4 :名無しさん 2018/04/25(水) 11:44:43.03 ID:zMOuVCNa0.net
この自然のお陰でうまいもんが食えるんやで
12 :名無しさん 2018/04/25(水) 11:45:53.19 ID:jUe802lxp.net
>>4
いや森ばっかやん
いや森ばっかやん
5 :名無しさん 2018/04/25(水) 11:44:54.23 ID:umDiXY1O0.net
上の方の中心部にポツッとあるのはなんや?
13 :名無しさん 2018/04/25(水) 11:45:54.22 ID:XiygmvIDr.net
>>5
高山
高山
6 :名無しさん 2018/04/25(水) 11:45:04.65 ID:uVVSaVOZa.net
女性の横顔に見えるて習ってからそう見えて仕方ない
16 :名無しさん 2018/04/25(水) 11:46:48.08 ID:NTuBYKHYM.net
>>6岐阜県民だが初耳だわ
18 :名無しさん 2018/04/25(水) 11:47:31.08 ID:uVVSaVOZa.net
>>16
北部の長野県と接するところ
北部の長野県と接するところ
22 :名無しさん 2018/04/25(水) 11:48:50.24 ID:UJVRvJcB0.net
>>6
じっくり見てたら小型犬に見えてきた
じっくり見てたら小型犬に見えてきた
26 :名無しさん 2018/04/25(水) 11:50:03.41 ID:bhqZfmT80.net
>>6
言われてみれば確かにそう見える
言われてみれば確かにそう見える
29 :名無しさん 2018/04/25(水) 11:50:47.88 ID:eK0BSGoc0.net
>>6
飛んでる鶏にしか見えん
飛んでる鶏にしか見えん
7 :名無しさん 2018/04/25(水) 11:45:06.41 ID:1XgNsTJU0.net
東海北陸道無い時代考えると頭おかしなるで
8 :名無しさん 2018/04/25(水) 11:45:07.94 ID:EhKiM5h7a.net
山陰よりマシ
9 :名無しさん 2018/04/25(水) 11:45:16.62 ID:txRCNruA0.net
愛知という陽キャにすがりつくキョロ充
10 :名無しさん 2018/04/25(水) 11:45:21.35 ID:7xuaU0J6p.net
高山は日本で一番広い市です
11 :名無しさん 2018/04/25(水) 11:45:21.60 ID:sxm+pw1/0.net
岐阜、大垣、高山
終わり
終わり
14 :名無しさん 2018/04/25(水) 11:46:36.30 ID:5ncUbCoQp.net
こんななのにピンポイントで人のいるところに隕石落ちるとかすげー確率やな
15 :名無しさん 2018/04/25(水) 11:46:42.82 ID:/qAyTbU00.net
未発見の部族とかいそう
17 :名無しさん 2018/04/25(水) 11:47:18.83 ID:m9IeJXdg0.net
左上の辺に市街地なんてあったっけ?
何もない気がしたが
何もない気がしたが
24 :名無しさん 2018/04/25(水) 11:49:02.94 ID:WL4bNNxid.net
>>17
白川郷じゃね
白川郷じゃね
19 :名無しさん 2018/04/25(水) 11:47:57.89 ID:dw4dJwFpM.net
味噌から山から降りてくる猿って呼ばれてるんやろ
21 :名無しさん 2018/04/25(水) 11:48:24.41 ID:7xuaU0J6p.net
岐阜の形は小型犬って習ったで
23 :名無しさん 2018/04/25(水) 11:48:58.33 ID:Y+taVc/ma.net
実質岐阜市は愛知
真の岐阜は高山のみや
真の岐阜は高山のみや
25 :名無しさん 2018/04/25(水) 11:49:33.62 ID:pS1CpXblM.net
岐阜市は愛知より愛知
32 :名無しさん 2018/04/25(水) 11:53:26.02 ID:DulovtvU0.net
ほぼ山やから市街地作れへん
33 :名無しさん 2018/04/25(水) 11:53:52.30 ID:/7NNPpL70.net
ミネラルウォーターがたくさん採取できそうで羨ましいっすわー
この記事へのコメント
マイルドな名無しさん
高山は住民より観光客のが多いからこんなもんか。
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
美濃地方とかは平地多いから
開発しようがあるんじゃないの
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん