【悲報】ワイの家で新種の虫が発見される(※画像あり)


    1 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:13:54.68 ID:2vb/rlCA0.net
    大きさは5ミリくらいや

    2 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:14:16.19 ID:2xiTSpOG0.net
    テントウムシの幼虫みたいやな

    3 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:14:19.24 ID:+lD7+cvi0.net
    なんやこれ

    4 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:14:22.58 ID:EyhXzTQ+0.net
    てんとう虫の幼虫じゃねそれ

    5 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:14:24.82 ID:2vb/rlCA0.net

    6 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:14:26.20 ID:QbqU6rzv0.net
    テントウムシの幼虫やろ

    7 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:14:30.50 ID:dGDrm/Jg0.net
    きもE

    8 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:14:45.06 ID:+lD7+cvi0.net
    てんとう虫の幼虫ってこんな大きいっけ

    10 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:14:46.43 ID:AtX0bzj3p.net
    なんJ民って虫に詳しいんやな

    11 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:14:52.48 ID:9iPDuWLv0.net
    もしかしてテントウムシの幼虫?

    12 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:15:01.79 ID:jVFjqjfd0.net
    天道虫の幼虫じゃね?

    13 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:15:06.43 ID:EyhXzTQ+0.net
    多分そんくらいやで、外に逃がしてやってクレメンス

    15 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:15:19.95 ID:cjktkctt0.net
    てんとう虫やぞ
    カゴで飼え

    16 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:15:22.50 ID:EPoMAoJ2d.net
    てんとう虫の幼虫やん

    17 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:15:24.80 ID:bnvOIs3l0.net
    テントウムシやな
    外に逃がしてやるんやで

    18 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:15:40.35 ID:sE4YlEsV0.net
    育てろ


    19 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:15:43.30 ID:2vb/rlCA0.net
    ググったらてんとう虫の幼虫っぽいな

    20 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:15:47.63 ID:HJK0WFTY0.net
    てんとう虫の幼虫やろこれ

    21 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:15:52.73 ID:zJVd3pP10.net
    テントウムシの幼虫ってこんなんなんか
    幼虫の方が戦闘力高そう

    22 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:15:53.74 ID:9TSKng+X0.net
    てんとう虫の幼虫やなこれ

    25 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:15:58.85 ID:2YfqhQMm0.net
    子供の頃のワイやん

    26 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:16:00.65 ID:X/K/nENx0.net
    てんとう虫の幼虫やな

    27 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:16:07.47 ID:weDBY5+Hd.net
    天道虫はアブラムシを食べてくれる益虫なんやで
    大切にしてやってクレメンス

    127 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:29:13.29 ID:ys0aJ9Ddd.net
    >>27
    ぶっちゃけ種類にもよるで
    アブラムシやカイガラムシを食べるてんとう虫もおれば
    野菜の葉を食い漁るてんとう虫もおる

    28 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:16:14.04 ID:2vb/rlCA0.net
    外に捨てちゃった

    29 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:16:14.38 ID:XlIFP4D+0.net
    ワイの大切な息子や 返してクレメンス

    30 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:16:22.03 ID:R+CxNtlX0.net
    てんとう虫の幼虫やで

    34 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:16:34.11 ID:TjXPs9yc0.net
    てんとう虫の幼虫やん
    案外旨いで

    35 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:16:34.14 ID:PW6Vw7+z0.net
    てんとう虫の幼虫やな🐞

    36 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:16:34.66 ID:eciRSz8La.net
    ナミテントウやね

    38 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:16:44.95 ID:sW7kw8uA0.net
    てんとう虫の幼虫きも

    40 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:16:55.03 ID:+Lpiknpsp.net
    成虫より強そう

    41 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:17:01.88 ID:jVFjqjfd0.net
    怒濤のてんとう虫で草はえますよ

    42 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:17:03.92 ID:bnvOIs3l0.net
    ナミかナナホシやな

    44 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:17:12.45 ID:ZBVlFv1L0.net
    てんとう虫の幼虫なんか強そうだな

    47 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:17:39.28 ID:RTkeeC+md.net
    てんとう虫好き過ぎるやろ

    48 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:17:44.87 ID:QCIDEf/r0.net
    成虫よりデカくない?

    49 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:17:52.60 ID:pmJoO4qK0.net
    アブラムシいっぱいついた草と一緒に虫かごに入れるとものすごい勢いで食べるから気持ちええで

    53 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:18:05.29 ID:tFQUCpPwd.net
    最近黄色いてんとう虫見なくなったなあ

    54 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:18:18.25 ID:R2zB1kIh0.net
    ナナホシはもっと黒とオレンジっぽいからナミやな

    55 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:18:45.32 ID:qevfMj9N0.net
    ワイも何度か見た事あるがこれテントウムシの幼虫やったんか

    57 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:19:01.22 ID:yy5I7VDza.net
    てんとう虫の幼虫ってこんなビジュアルなのかよ

    59 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:19:13.53 ID:qevfMj9N0.net
    セツコそれてんとう虫の幼虫や

    63 :名無しさん 2018/05/06(日) 02:19:41.49 ID:5MVnOJzS0.net
    テントウムシよりかっこよくて草

    この記事へのコメント

    • マイルドな名無しさん

      何回てんとう虫の幼虫って書くんだよ
      2018年05月07日 11:37
    • マイルドな名無しさん

      ええなぁ…ワイの部屋はカツオブシムシ出てくるわ
      2018年05月07日 12:39
    • マイルドな名無しさん

      てんとう虫の幼虫かな
      2018年05月07日 13:31