1 :名無しさん 2018/05/10(木) 10:03:48.68 ID:CmdrCPyq0.net

2 :名無しさん 2018/05/10(木) 10:04:14.66 ID:CmdrCPyq0.net
美味そうやろ?
3 :名無しさん 2018/05/10(木) 10:04:30.34 ID:rF6L6pN6H.net
原価高すぎやろ
4 :名無しさん 2018/05/10(木) 10:04:33.50 ID:q1T98DHcp.net
残飯?
7 :名無しさん 2018/05/10(木) 10:04:56.09 ID:CmdrCPyq0.net
>>4
今さっき作ったで
今さっき作ったで
6 :名無しさん 2018/05/10(木) 10:04:54.82 ID:+1If82IO0.net
しきりを使えしきりを
10 :名無しさん 2018/05/10(木) 10:05:30.32 ID:CmdrCPyq0.net
>>6
100均の弁当箱やからないねん
100均の弁当箱やからないねん
8 :名無しさん 2018/05/10(木) 10:05:00.20 ID:uC1lNHQ3d.net
きたねぇ
9 :名無しさん 2018/05/10(木) 10:05:22.10 ID:6+8vvpuId.net
三角コーナー?
11 :名無しさん 2018/05/10(木) 10:05:30.71 ID:zWkOp6mUK.net
画像の彩度の低さが不味そうでイイネ・
12 :名無しさん 2018/05/10(木) 10:05:31.47 ID:WPUXUg8N0.net
銀のアレとか使ってちゃんと仕切れよ

13 :名無しさん 2018/05/10(木) 10:05:46.75 ID:rF6L6pN6H.net
これ牛肉だろ
んでポテサラ?
右上はよく分からん炒めもの?
んでポテサラ?
右上はよく分からん炒めもの?
15 :名無しさん 2018/05/10(木) 10:06:34.00 ID:CmdrCPyq0.net
>>13
カルビと右下炒り卵で右上が野菜炒めや
カルビと右下炒り卵で右上が野菜炒めや
14 :名無しさん 2018/05/10(木) 10:06:20.10 ID:RupM9Ezca.net
廃棄物みたいな詰め方やな
不味そう
不味そう
16 :名無しさん 2018/05/10(木) 10:07:02.56 ID:CmdrCPyq0.net
>>14
詰め方で味は変わらんぞボケ
詰め方で味は変わらんぞボケ
21 :名無しさん 2018/05/10(木) 10:08:12.34 ID:RupM9Ezca.net
>>16
変わるに決まってんだろ食事エアプか
変わるに決まってんだろ食事エアプか
17 :名無しさん 2018/05/10(木) 10:07:04.22 ID:AQKwVl4k0.net
人参腐ってるやんね
23 :名無しさん 2018/05/10(木) 10:08:37.42 ID:uyPszLng0.net
スカスカやから飯も一緒に詰めろや
25 :名無しさん 2018/05/10(木) 10:09:36.43 ID:CmdrCPyq0.net
>>23
米はあれくらいの奴に別で入れるで
米はあれくらいの奴に別で入れるで
24 :名無しさん 2018/05/10(木) 10:09:00.77 ID:CmdrCPyq0.net
それで本題やねんけど
初めて弁当作ったんやけど昼休憩が14時くらいからやねん
常温で置いといてええん?
冷蔵庫入れた方がええ?
初めて弁当作ったんやけど昼休憩が14時くらいからやねん
常温で置いといてええん?
冷蔵庫入れた方がええ?
30 :名無しさん 2018/05/10(木) 10:10:43.02 ID:ZAij1us7a.net
>>24
今の時期なら常温でもええんちゃう
今の時期なら常温でもええんちゃう
31 :名無しさん 2018/05/10(木) 10:10:59.91 ID:CmdrCPyq0.net
>>30
サンガツ!
サンガツ!
29 :名無しさん 2018/05/10(木) 10:10:30.30 ID:chxljIeb0.net
めっちゃうまそう
ごはんがススムくんやな
ごはんがススムくんやな
32 :名無しさん 2018/05/10(木) 10:11:33.80 ID:SvJrUoiaM.net
作業着きて仕事してそう
19 :名無しさん 2018/05/10(木) 10:07:25.58 ID:3H1rvBNNp.net
肉だけ食いたいわ
この記事へのコメント