「最新ゲーム機のコントローラー作れ」 彡(゚)(゚)「おかのした」


    1 :名無しさん 2018/05/15(火) 04:57:12.29 ID:pcvKhDGl0.net

    26 :名無しさん 2018/05/15(火) 05:08:52.67 ID:ped1lb21d.net
    ピーーーーーーーー!!!!

    31 :名無しさん 2018/05/15(火) 05:14:24.65 ID:lakoJ0//0.net
    ぷるぷるパックつけたら激重

    8 :名無しさん 2018/05/15(火) 04:59:30.67 ID:erb+zoUd0.net
    ドリキャスって何年前や

    4 :名無しさん 2018/05/15(火) 04:57:55.49 ID:Z8FIjnYO0.net
    持ちにくそう

    5 :名無しさん 2018/05/15(火) 04:58:18.12 ID:nC3QDuuF0.net
    >>4
    案外持ちやすい

    9 :名無しさん 2018/05/15(火) 04:59:36.83 ID:Z8FIjnYO0.net
    >>5
    はえ〜

    11 :名無しさん 2018/05/15(火) 05:00:43.57 ID:QwnuB0TF0.net
    どう考えたらケーブル下出しになるんだよ
    失敗すべくしてって感じ

    3 :名無しさん 2018/05/15(火) 04:57:55.07 ID:nC3QDuuF0.net
    下からケーブル出す無能

    25 :名無しさん 2018/05/15(火) 05:08:07.26 ID:ayOG/LU1M.net
    >>3
    上にケーブル止めが有るからセーフ

    6 :名無しさん 2018/05/15(火) 04:58:44.79 ID:IEku4V+5d.net
    LRトリガーが死にやすいのが一番腹立つ

    18 :名無しさん 2018/05/15(火) 05:04:56.57 ID:EAEuB2me0.net
    LRが壊れやすいだけで使い勝手は屈指だろ
    一番失敗作っぽいのは64?
    だけどZキーとか秀逸だったしあの十字キーでさえカービィでつかったなぁ

    29 :名無しさん 2018/05/15(火) 05:13:33.03 ID:tAXgH5u90.net
    テレビ一つで友達とババ抜きが出来る神コントローラやぞ

    21 :名無しさん 2018/05/15(火) 05:06:25.70 ID:qp6Gzph30.net
    箱1
    ps1
    サタパ
    64

    これだけ認める

    27 :名無しさん 2018/05/15(火) 05:10:00.67 ID:j8M/qkCj0.net
    64のパクりやんけ

    23 :名無しさん 2018/05/15(火) 05:07:18.70 ID:0w9ZtqHUa.net
    64はなぞの粉がね

    30 :名無しさん 2018/05/15(火) 05:13:58.52 ID:zGDUZD890.net
    64の十字キーとかほぼ使わんよな

    20 :名無しさん 2018/05/15(火) 05:05:30.62 ID:EMU9iU110.net
    箱コンは神

    22 :名無しさん 2018/05/15(火) 05:06:53.42 ID:/xCZt/0dd.net
    箱コンは過大評価だわ
    何がそんないいのって感じ
    LRカチカチうっせーし

    14 :名無しさん 2018/05/15(火) 05:01:46.75 ID:7vElnrnA0.net
    セガの十字キー格ゲーしやすくて好き
    プレステは指すぐ痛くなる

    17 :名無しさん 2018/05/15(火) 05:02:24.60 ID:/xCZt/0dd.net
    >>14
    これはDS4触ったことない

    37 :名無しさん 2018/05/15(火) 05:16:49.06 ID:rn1E01B90.net
    360コンはあるけどDS4の位置の方が使いやすいわ

    12 :名無しさん 2018/05/15(火) 05:01:34.60 ID:iRSCxPuJ0.net

    15 :名無しさん 2018/05/15(火) 05:02:08.40 ID:tk9yzDhUa.net
    >>12
    有能

    16 :名無しさん 2018/05/15(火) 05:02:18.20 ID:p9jcqwE90.net
    >>12
    形すこ

    24 :名無しさん 2018/05/15(火) 05:07:55.52 ID:nF0ai0zUd.net

    これをクリスマスプレゼントした
    サンタは殺そうと思ったわ

    40 :名無しさん 2018/05/15(火) 05:17:51.38 ID:YaCBhUSep.net
    >>24
    ネジコンだっけこれ

    36 :名無しさん 2018/05/15(火) 05:16:35.31 ID:DlOZDu9V0.net
    これ実家にあるわ

    2 :名無しさん 2018/05/15(火) 04:57:44.71 ID:vtcp8OCw0.net
    そういやキネクトって廃れたな

    38 :名無しさん 2018/05/15(火) 05:17:09.91 ID:tAXgH5u90.net
    >>2
    アマチュアの技術展示会みたいのではよく見るぞ

    33 :名無しさん 2018/05/15(火) 05:15:33.12 ID:GIH6IEPo0.net
    定番だけどサターン
    最近のコントローラー重いんだよ

    51 :名無しさん 2018/05/15(火) 05:23:40.39 ID:YaCBhUSep.net
    64のコントローラ好きやけど振動パックは無能やった

    32 :名無しさん 2018/05/15(火) 05:14:52.29 ID:XmYRCjJDp.net
    これ持ちやすそうだけど
    上にメモカか何か刺したら重くないのか?

    39 :名無しさん 2018/05/15(火) 05:17:15.02 ID:79FJ/lc70.net
    ピーーッッッッッッッッ!!!!!

    41 :名無しさん 2018/05/15(火) 05:18:52.51 ID:ayOG/LU1M.net
    ピーーーーーーーッ!
    ムーーンデウンデウンデデーン 🌀

    43 :名無しさん 2018/05/15(火) 05:19:04.56 ID:g8Ss6E0R0.net
    ほんと無能だったな
    ヴィジュアルメモリとかどこでもいっしょがヒットしたのをみて無駄に取り付けた感がある

    45 :名無しさん 2018/05/15(火) 05:19:57.80 ID:hY8NBYKxp.net
    サターンのやつからどんな検討重ねてこうなったんやろな……

    47 :名無しさん 2018/05/15(火) 05:21:33.09 ID:dKo/MCrta.net
    >>45
    ナイツコントローラーの発展型やろなあ

    46 :名無しさん 2018/05/15(火) 05:20:13.72 ID:mXfTY7OXM.net
    音が出るwii、PS4コンの先取りだぞ
    ぴーーーーーーーーーー

    48 :名無しさん 2018/05/15(火) 05:22:13.98 ID:g8Ss6E0R0.net
    全部ビジュアルメモリのせいだろ
    下に線があるのも無駄にでかいのもの

    44 :名無しさん 2018/05/15(火) 05:19:18.75 ID:3tO7Y43X0.net
    もうプレステのコントローラーが最高傑作やろ
    これ以上使いやすいコントローラーなんてない

    28 :名無しさん 2018/05/15(火) 05:11:16.95 ID:ayOG/LU1M.net
    PS系コントローラはいい加減アナログスティックの位置直せよ
    いつまで後追いで取り敢えず付けたデザイン引きずってんだよ

    42 :名無しさん 2018/05/15(火) 05:19:01.35 ID:I/+YxXcq0.net
    もう全部XBOXコンでいいのでは…?

    49 :名無しさん 2018/05/15(火) 05:23:07.60 ID:QwnuB0TF0.net
    箱コンて使いにくいだろ
    スティック上のせいでスティックいじりながら方向キー押せないからいちいち離して押さないといけない
    移動しながら方向キーで武器変えるとかね
    いちいちちょっとしたことでも足止まる
    PSコンだったらそれくらいなら人差し指でできるしいちいち足止まらない
    こういうちょっとしたことはゲーム何時間もやってくとかなストレスになるわ

    10 :名無しさん 2018/05/15(火) 05:00:22.31 ID:hJ0OytVz0.net
    1番クソなのはゲームキューブ
    ごちゃごちゃし過ぎ

    19 :名無しさん 2018/05/15(火) 05:05:26.96 ID:InUl/MLr0.net
    ゲームキューブの好きだけどなあ

    34 :名無しさん 2018/05/15(火) 05:16:03.51 ID:qdfJd+AQa.net
    そういやワイのGCコンどこ行ったんやろな

    35 :名無しさん 2018/05/15(火) 05:16:19.99 ID:O3XEHoQa0.net
    >>34
    あっ、、、くん

    この記事へのコメント

    • マイルドな名無しさん

      GCのコントローラーが一番使いやすい
      Wiiになってもスマブラxでよく使ってた
      2018年05月16日 09:05
    • マイルドな名無しさん

      64コン最強だと思ってたけど
      PS4コンが超えたわ
      2018年05月16日 12:05
    • マイルドな名無しさん

      PSのコントローラーが1番駄作だよ
      2018年05月16日 13:04
    • マイルドな名無しさん

      スマブラはGCコンが最適解なんだよなあ
      DXとXはもちろんforやスイッチ版でも恐らくGCコン1強やで
      2018年05月16日 13:31
    • マイルドな名無しさん

      GCが一番完成形な気がする。
      でもps4 のダセエと思ってたけど使ってみたらなかなかいい。
      セレクトボタンに相当するオプションボタンは押しづらいけど。
      2018年05月16日 15:14
    • マイルドな名無しさん

      DCコンは割と使いやすい。
      十字キーが高いのとトリガー弱いのがあれだけど。ピーは配線切って対応した。
      2018年05月16日 17:07
    • マイルドな名無しさん

      FPSやるなら360コンが当時最適だった
      DS3はスティックゆるゆるでエイムしづらいし、LRトリガーも撃ってる感じしないし
      2018年05月16日 17:10