マイケルジャクソンのアメリカでの扱いwww


    1 :名無しさん 2018/05/17(木) 15:57:06.52 ID:ZH0YLt8o0.net
    死ぬ前は特にアメリカで奇人変人扱いされてたらしい。
    でも死んだあとは手のひら返し

    2 :名無しさん 2018/05/17(木) 15:57:17.54 ID:ZH0YLt8o0.net
    マイケルってデンジャラスツアーとヒストリーツアー
    アメリカでやってないしな

    5 :名無しさん 2018/05/17(木) 15:58:01.29 ID:RF21PVG10.net
    キングオブポップやぞ

    6 :名無しさん 2018/05/17(木) 15:58:04.10 ID:vOaft/3H0.net
    アメリカでっていうか世界中で

    12 :名無しさん 2018/05/17(木) 15:59:29.35 ID:ZH0YLt8o0.net
    >>6 いや特にアメリカでの扱いはひどかったらしい
    アメリカでこういう疑惑あったら社会的に死ぬからな

    11 :名無しさん 2018/05/17(木) 15:59:26.83 ID:8XmT2C+ya.net
    生きてる間はゴシップのが人は関心を示す
    死んだら過去の医業並べた方が儲かる

    13 :名無しさん 2018/05/17(木) 15:59:44.79 ID:l50VKDF7p.net
    日本も変わらんだろ

    生前
    落ち目で整形オバケのショタホモ野郎

    死後
    マイケルは聖者!マイケルは天使、平和の使者
    (あんま聴いたことないけどw)

    14 :名無しさん 2018/05/17(木) 15:59:55.82 ID:ZH0YLt8o0.net
    アメリカではマイケルに関するジョークがいっぱいあって
    コメディアンのクリス・ロックとかデイヴ・シャペルがめっちゃマイケルをバカにしてたらしい

    17 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:00:45.07 ID:JBR3GAUR0.net
    日本でもそうやったやろ

    19 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:01:12.19 ID:2GwSQuZ8d.net
    漂白疑惑が検死で本当に病気だったと判明したのもあるし

    20 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:01:22.06 ID:CvsWuGpo0.net
    黒人はどこまで行っても黒人なんだな

    24 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:02:55.36 ID:LSkiiiPv0.net
    >>20
    スティービー・ワンダーとか普通に評価されてね?

    22 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:02:00.55 ID:ZH0YLt8o0.net
    確かbet awardsでマイケルがパフォーマンスしてるときに
    ジャーヴィス・コッカ―が乱入してケツ出したらしいけど
    結構良くやったとか言われたらしい

    23 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:02:28.91 ID:TBCqB77G0.net
    なんかネタキャラ扱いされてる世界的有名人程度に思ってたけど
    こないだマイコーのPV見まくったらなんやこれ大天才やんマイケル・ジャクソン凄いやんけ

    25 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:02:59.73 ID:mPEOSX6O0.net
    裁判で負けたことは無い

    29 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:03:31.35 ID:YTicEpWT0.net
    性的児童虐待も金目当てで訴えられただけなのにマスコミはそういう報道の仕方はしなかったな
    それじゃ面白くないと思ったんだろう

    37 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:05:59.89 ID:ZH0YLt8o0.net
    >>29
    マイケルが訴えられた子供の父親に恐喝されてる音声
    残ってるのにな

    30 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:03:52.65 ID:mPEOSX6O0.net
    世界最高の風評被害者やんけ

    32 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:04:17.97 ID:ZH0YLt8o0.net
    確かに40代の男が10歳ぐらいの男の子と
    毎日ベッドに入ってるって結構キモイけどね

    40 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:06:38.35 ID:LSkiiiPv0.net
    >>32
    実際キモいよな

    36 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:05:39.01 ID:l50VKDF7p.net
    クインシージョーンズが何をトチ狂ったのか
    関わった奴みんなディスりまくってて
    マイケルジャクソンまで盗作多かったとか言ってたな
    さすがにスティービーワンダーはディスれなかったみたいだけど

    42 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:07:11.66 ID:Pl1gPM3q0.net
    ジャネットとは仲良かったんか

    43 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:07:27.64 ID:4i7Zuo1od.net
    白人コンプ拗らせたのほんま残念

    89 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:19:07.82 ID:LwwL8nxf0.net
    >>43
    肌が白くなったのは病気だと判明してるんだが

    93 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:19:39.38 ID:ZH0YLt8o0.net
    >>43 白斑症っていう病気やぞ

    44 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:07:44.21 ID:ZH0YLt8o0.net
    マイケルはアメリカでの扱いに嫌気さして
    エルトンジョンのいるイギリスに逃げてた時あったぐらいだからな?

    45 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:08:01.93 ID:zQRsZ9DH0.net
    というか80年代の後半あたりからずっと変人扱いじゃね
    日本のバラエティだってずっとネタにしてきたのに
    死んでから急に扱い変わった

    49 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:09:03.03 ID:mPEOSX6O0.net
    >>45
    面白おかしくいじったほうが注目集めるからね

    47 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:08:43.68 ID:w/NTup0sa.net
    日本もそんな感じちゃう
    散々鼻とかネタにしてたし

    48 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:08:49.25 ID:zBzXfaed0.net
    ライブでほとんど歌わんのもなんかなって感じ

    50 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:09:14.48 ID:BbgiDFAq0.net
    世間でも整形しまくって皮膚も白くしたヤベー奴みたいな扱いやったけど
    あれはガチで肌が白くなる病気やったと知ってびっくりした
    可哀想やね

    51 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:09:20.23 ID:l50VKDF7p.net
    エミネムがPVでコケにしまくってたな

    58 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:11:10.07 ID:ZH0YLt8o0.net
    >>51 それ見てスティーヴィーが批判してた話好き

    54 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:10:25.52 ID:HWUZnnzB0.net
    マイケルジャクソンとか全然いいじゃん
    MCハマーとかいう一時期マイケルジャクソンと互角くらいの扱いだったのに
    数年でまったく名前すら聞かなくなった人、覚えてますか?

    64 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:12:47.93 ID:W3frZdFu0.net
    >>54
    あの人一発屋ちゃうの?

    55 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:10:28.23 ID:ZH0YLt8o0.net
    マイケルが日本のmtvアワード受賞した時も
    アメリカは日本の音楽賞(笑)を取りました
    みたいな報道のされかたでアメリカで相手にされないから
    海外に逃げたみたいな感じだったらしいね。

    56 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:10:29.63 ID:YTicEpWT0.net
    子ども好きになった理由も大人みたいに金目当てじゃなく純粋に付き合えあるからだろ
    周り誰も信用できないって可哀想

    59 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:11:51.83 ID:54Rhi1irM.net
    踊ってる時チンチン触っちゃう理由を聞かれたインタビューすき

    67 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:13:44.21 ID:ZH0YLt8o0.net
    >>59 オプラウィンフリーの奴な

    60 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:11:54.88 ID:yUVChTfba.net
    マイケルの正統継承者はジャスティンティンバーレイクやな。ブルーノマーズには与えられねえわ

    65 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:12:55.30 ID:ZH0YLt8o0.net
    >>60 俺的にはブルーノマーズだと思う

    80 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:17:19.59 ID:yUVChTfba.net
    >>65
    ブルーノマーズももうちょいマルチに活動すれば認めてやる

    61 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:12:17.97 ID:dTaz+o8y0.net
    マイケルって白人に憧れて肌白くなったわけじゃないやろ

    62 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:12:22.44 ID:ZH0YLt8o0.net
    this itもアメリカじゃなくてあえてイギリスでやるって予定だったもんな
    相当嫌気さしてたんだろうね。

    63 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:12:33.86 ID:l50VKDF7p.net
    MCハマーはミュージックアワード呼ばれてPSYと共演してたのは見たわ
    相変わらずダンスは凄かった

    66 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:13:05.80 ID:RF21PVG10.net
    MCハマーは一発屋枠やろ

    68 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:13:50.70 ID:hkrUNef5a.net
    子供の頃からガチの天才やったしな

    72 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:15:10.66 ID:rtUFdvhZ0.net
    整形があかんわね
    マンインザミラーでもブラックホワイトでも整形しましょう!って聞こえるしw
    マッチョ志向のアメリカで受け入れられるわけはないわなw
    まあ今でもそうだと思う

    73 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:15:10.90 ID:ZH0YLt8o0.net
    マイケルmvの撮影中に鼻とれたみたいな
    記事あったような

    74 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:15:34.70 ID:PO3qa4EN0.net
    マイケルジャクソンを聴くのはダサいという風潮は確かにあった
    アイドルダンサーとか言われてた

    76 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:16:20.40 ID:ZH0YLt8o0.net
    この時のマイケルジャクソンの顔かっこよすぎだよな

    79 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:17:11.77 ID:CRWU3nIPa.net
    マイケルもプリンスもデビッドボウイも死んだなあ

    85 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:18:12.48 ID:ZH0YLt8o0.net
    ニルヴァーナもなんかのアワードの時
    マイケルをこけにしたわ

    86 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:18:19.85 ID:Nuo0IURCd.net
    でもやっぱ今聞いてもかっこいいのはすげえわ

    94 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:19:46.84 ID:zBzXfaed0.net
    ダンスはそこまでにして、歌にいってほしかったわ

    96 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:20:08.49 ID:Bje9hE+L0.net
    児童虐待って児童がでっち上げやったですまんなって言うたんやなかったっけ?

    97 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:20:11.32 ID:ij/TpBu+0.net
    BADの頃のかっこよさが続けばな
    奇人扱いて見た目が奇人なんだから
    仕方ないね

    98 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:20:14.22 ID:hkrUNef5a.net
    ブルーノマーズ 日本嫌いになったってまじなん?

    100 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:20:39.48 ID:mPEOSX6O0.net
    >>98
    もしそうならインスタ蝿どものせいやな

    107 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:22:13.77 ID:hkrUNef5a.net
    >>100
    uptown funkしか知らないけど もしそうなら哀しいンゴね

    102 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:21:12.70 ID:jd4JngDg0.net
    ブルーノ・マーズから遡って知ったけどマイケルのハーフタイムショー凄えわ

    110 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:22:50.29 ID:ZH0YLt8o0.net
    >>102 これほんとすごいで

    こんなもの見れてんのに変人扱いかよ

    114 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:23:53.51 ID:mPEOSX6O0.net
    >>110
    1分弱立ってるだけで人を気絶されられる男

    105 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:21:57.63 ID:U0XVJoF40.net
    デンジャラスから捨て曲多くなったよな

    116 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:23:55.70 ID:ZH0YLt8o0.net
    >>105 いやそんなことないやろ

    106 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:21:59.05 ID:54Rhi1irM.net
    黒人だと白斑になる皮膚病の人けっこうおるみたいやね

    108 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:22:14.07 ID:RF21PVG10.net
    R&BでもRockでもない
    ほんまポップスやね
    洋楽ジャンル分けしてあるCD店だとR&Bに置いてあるんやろうか

    112 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:23:28.96 ID:ZH0YLt8o0.net
    >>108 たまにsoulコーナーに置かれてる

    121 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:24:40.14 ID:mPEOSX6O0.net
    >>108
    でも「ロックミュージシャン」として紹介される事も多いらしいな

    119 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:24:25.89 ID:AFGBpKYe0.net
    あのキラキラの服普段着なんやろ

    122 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:24:47.54 ID:U0XVJoF40.net
    見た目はどうでもいいけどだんだん曲にも黒人感がなくなってったのはもったいないと思う

    130 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:26:27.15 ID:ZH0YLt8o0.net
    >>122 遺作のインヴィンシビルとかけっこう
    2000年代のR&Bって感じするけどな

    125 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:25:19.97 ID:54Rhi1irM.net
    一度は生でマイケルのライブ見てみたかったンゴね

    134 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:27:04.15 ID:ZH0YLt8o0.net
    >>125 わかる
    見れた人羨ましい

    128 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:25:28.58 ID:ZH0YLt8o0.net
    you rock my world好きな奴いるか?
    始めて聴いた時昔のマイケルっぽくていいなって思った
    あと宇多田のなんかの曲ににてる

    120 :名無しさん 2018/05/17(木) 16:24:28.93 ID:rtUFdvhZ0.net
    歌はそうでもないけど
    ダンスはぶっちぎりで凄いね
    マイケルみたいに素早い奴は見たことないもんw

    この記事へのコメント

    • マイルドな名無しさん

      日本はJ-POP
      韓国はKPOP
      アメリカはアメポップなん?
      2018年05月19日 18:10
    • マイルドな名無しさん

      マイケルとプリンス生きてるうちに曲聴きまくりたかったわ
      2018年05月19日 20:38
    • マイルドな名無しさん

      マイケル、ハマスタで見たなー米粒だったけど
      2018年05月19日 22:16
    • マイルドな名無しさん

      間違いなく史上最高
      2018年05月19日 23:48