離婚を決意した妻がやっぱり離婚するのやめた理由


    1 :名無しさん 2018/05/24(木) 10:25:46.62







    3 :名無しさん 2018/05/24(木) 10:30:38.05
    やめたとは書いてないじゃん

    6 :名無しさん 2018/05/24(木) 10:32:56.89
    浮気の罪滅ぼしのケーキじゃん

    10 :名無しさん 2018/05/24(木) 10:45:45.15
    やっぱ子供なんて産むもんじゃないな

    12 :名無しさん 2018/05/24(木) 10:48:08.01
    一人でいいや

    15 :名無しさん 2018/05/24(木) 10:52:01.39
    こーゆー女の読む漫画は腹立つわー

    18 :名無しさん 2018/05/24(木) 10:53:15.78
    結婚なんてするもんじゃないな

    21 :名無しさん 2018/05/24(木) 10:53:56.42
    産後の体調が最悪の時期にケアしてあげないとダメ

    22 :名無しさん 2018/05/24(木) 10:54:42.46
    男が火事や子育てにあまり積極的じゃないんだろ

    27 :名無しさん 2018/05/24(木) 10:56:50.29
    進研ゼミの勧誘マンガっぽい絵

    34 :名無しさん 2018/05/24(木) 11:08:41.46
    風邪引いてるなら離れて正解なんだが

    35 :名無しさん 2018/05/24(木) 11:09:04.55
    家事労働をお金にすると〜なんて言い出したら夫の仕事は今の3倍くらいお給料もらっても良いと思う

    36 :名無しさん 2018/05/24(木) 11:09:46.43
    怖い怖い怖い怖い

    43 :名無しさん 2018/05/24(木) 11:18:28.25
    なんぼイラついたか知らんけど帰ってこなくていいとか言っていいことと悪いこともわかんねーのかと

    2 :名無しさん 2018/05/24(木) 10:27:55.77
    絵じゃん

    148 :名無しさん 2018/05/24(木) 17:37:55.39
    >>2
    それな!

    7 :名無しさん 2018/05/24(木) 10:36:31.25
    ノイローゼになるから普通は実家に帰るもんだけどな
    人に当たるとか最低だな

    115 :名無しさん 2018/05/24(木) 13:33:41.71
    >>7
    こういうこと言う男が1番最悪
    実家に頼れない人もいる

    116 :名無しさん 2018/05/24(木) 13:36:22.30
    >>7
    ノイローゼになるから普通は嫁親が泊まりに来るもんだがな

    119 :名無しさん 2018/05/24(木) 13:40:08.96
    >>116
    他人を家に入れたくない旦那だから嫁親が赤子の手伝いに来るのも拒否ったんだろ

    9 :名無しさん 2018/05/24(木) 10:43:39.72
    ケーキで済むのか
    ちょろいな

    23 :名無しさん 2018/05/24(木) 10:54:45.04
    >>9
    もちろんこれの繰り返しだともうケーキは効かないよw

    17 :名無しさん 2018/05/24(木) 10:52:51.53
    体調不良を押して仕事の飲み会行く夫に帰ってこなくていいよは頭おかしい

    37 :名無しさん 2018/05/24(木) 11:10:59.45
    >>17
    初めてお前に同意

    20 :名無しさん 2018/05/24(木) 10:53:40.71
    女だけなぜか容姿が美化されてるのがな、漫画

    29 :名無しさん 2018/05/24(木) 11:00:41.47
    >>20
    美化して描かないと女だと認識できないだろ

    24 :名無しさん 2018/05/24(木) 10:54:48.54
    女って些細なことを蓄積して増幅してゲージMAXにするよな
    この場合は育児疲れがベースにあるとはいえ

    30 :名無しさん 2018/05/24(木) 11:01:21.90
    >>24
    それはね些細な事を何べんも繰り返すからだよ!
    数回なら見逃せる可能性が高い

    40 :名無しさん 2018/05/24(木) 11:14:45.20
    どうせ飲み会でグッチって同僚の女に言われて気づいたって感じだから長続きしない
    奥さんが旦那をパートナーと見ているか大きい子供と見ているかで離婚はきまる

    68 :名無しさん 2018/05/24(木) 11:59:48.21
    社蓄のがストレス凄そうなのに子育て分担て鬼過ぎね?

    72 :名無しさん 2018/05/24(木) 12:07:54.21
    >>68
    それな
    実際仕事でボロボロに疲れて帰ってきてはい昼間は私が面倒看てたんだから夜は交代ねとガキ預けられても
    現実的には嫌気がさして帰らなくなるとか浮気するとか旦那が心の病気になるとか悲劇しかないんだよな

    85 :名無しさん 2018/05/24(木) 12:42:39.32
    すぐ離婚を切り出す女は地雷
    別れた方がいい

    122 :名無しさん 2018/05/24(木) 13:51:04.65
    >>85
    それは逆で黙ってる女の方が溜め込んでるから危ない

    91 :名無しさん 2018/05/24(木) 12:55:44.67
    嫁は子供の面倒を見るけどダンナは嫁の面倒を見てる
    赤ん坊をあやすのと同じようにケーキ買ってきてる

    94 :名無しさん 2018/05/24(木) 13:00:35.06
    >>91
    この嫁は常温放置のケーキで懐柔されたけど
    世の中の嫁はケーキを常温で放置したのとケーキ如きで機嫌取ろうとしたことでだからこんな旦那はダメなんだよと離婚案件のポイント増にしかならんぞ

    98 :名無しさん 2018/05/24(木) 13:03:09.50
    >>94
    当事者がそう思うのはとっくに冷めてるからだろうな
    他は他人事だと不幸を望むタイプか

    102 :名無しさん 2018/05/24(木) 13:05:19.82
    >>98
    お前ってケーキ常温で置かれて喜ぶタイプなの?俺無理

    103 :名無しさん 2018/05/24(木) 13:06:22.54
    女の苦労も分かるが仕事してる旦那の苦労が一切書かれてないのが気になる

    105 :名無しさん 2018/05/24(木) 13:08:29.62
    >>103
    気晴らしにと運動出来るくらい体力あるんなら苦労も大したことないだろ
    疲れてるなら家で寝て休めよ

    138 :名無しさん 2018/05/24(木) 16:19:43.54
    自分が何故父親に懐いてないのか分かった気がする

    140 :名無しさん 2018/05/24(木) 16:29:51.88
    >>138
    それ確実にあるね
    うちの父親も泣く度に怒鳴ってたと言うし

    この記事へのコメント

    • マイルドな名無しさん

      これで男性が男性の肩を持つの、子育て向いてないし大人になりきれてない感じあるよね。サービス雇うのなんで反対したんだって感じだし、見るべきはどちらが悪いとかではなく話し合いが足りませんでしたねってところじゃないの?
      2018年05月25日 12:16
    • マイルドな名無しさん

      サポーとサービスに同意してれば何もなかったやん。
      2018年05月25日 12:24
    • マイルドな名無しさん

      離婚してみればいいんじゃないかな?
      離婚すると今の状態に仕事して金稼ぐっていう作業が増えるんだけどそこわかってるのかな
      シングルってそんな甘くない
      2018年05月25日 12:39
    • マイルドな名無しさん

      なんも解決してなくね?
      女はそーいうので納得しちゃうからバカ男が増えるんじゃねーの?

      もっとまともに対処しろや。
      2018年05月25日 13:00
    • マイルドな名無しさん

      子供の成長と一緒に親も成長するんだよ、結婚や子育ては簡単じゃない、嫌ならしなくて良いと思う、ただ、結婚子育てを経験した者はしていない人とは明らかに違う事を理解する事。
      2018年05月25日 13:05
    • マイルドな名無しさん

      これの妻を叩いてる人は妻が里帰り出産してそのまま1年くらい家に帰らなくても文句言うなって思う。
      当然育児放棄なんだから念書もらって生活費と養育費は送金してもらう形で。
      2018年05月25日 13:31
    • マイルドな名無しさん

      この旦那がダメなのには共感するけど
      もう少し明確に言われないと多分わからないかな、夫婦間でも言いたいこと言わない人もいるから
      2018年05月25日 13:37
    • マイルドな名無しさん

      俺としては男もアホだけど女も弱すぎだと思うわ
      結構親婆ちゃん世代と話す事多いけど、昔はサポートが云々言ってる暇無かったみたいよ
      実際そういう機関無かっただろうし
      下手すりゃ家業の手伝い、姑のご機嫌取り、子供の世話や家事等やる事山ほどあっただろうし、それに比べてこの漫画ならまだマシじゃないのかな
      2018年05月25日 13:43
    • マイルドな名無しさん

      ※6
      寄生すぎだろw
      養育費はとうぜんだけど、何故にテメェの生活費まで出さなきゃならんって話だわ
      2018年05月25日 13:47
    • マイルドな名無しさん

      専業なのかどうかでかなり漫画に対する意見が変わってくるなー
      専業なら役割分担なされてるんだから甘え過ぎだと思う部分もある
      2018年05月25日 13:52
    • マイルドな名無しさん

      嫁が自己で解決しようとしてるのにそれを旦那がお金がもったいないって否定してるじゃん。それで協力しないなら旦那が悪いだろ。産後のケアはきちんとしないと取り返しのつかいないことになるよ。
      2018年05月25日 14:06
    • マイルドな名無しさん

      長く夫婦やってたらこんなこともあるでしょ。
      山あり谷ありで80歳になった時穏やかに側にいれたらそれでいいんじゃない?

      ちな私の旦那は作中の旦那とは比べ物にならないくらい優しくて素敵だわw
      2018年05月25日 14:38
    • マイルドな名無しさん

      子育てに協力する気がないなら結婚するな子供作るな
      それで俺に懐いてくれないって自業自得やろ
      2018年05月25日 14:56
    • ( ^ω^ )

      自分の嫁は2ちゃんでぶっ叩かれそうな典型的なマン様だが、間違っても絶対に自分から離婚するとか言わないからな。
      俺にとって完全な地雷ワードだから話し合いもなく即離婚すると思う。クソワガママだけどそこだけはよく分かってる。
      2018年05月25日 16:24
    • マイルドな名無しさん

      最後「夫婦って鏡みたい」ってよくわからない終わりかただけど、これは旦那も別れたいって思ってるってこと?
      2018年05月25日 18:11
    • マイルドな名無しさん

      これだけじゃ旦那がどれくらい働いてるのか分からないし、奥さんも自分のお金から出すって言ってたけど共働きしてるかもはっきりとは分からない。
      それに考えてる描写は奥さんしか無いから旦那側がどんなことを考えてたかは全く分からない。これまでの関係も。

      こんな一部を切り取った漫画で赤の他人が旦那が悪い妻が悪い、男が悪い女が悪いって言い合ったってどうしようもない。人によって許容できる範囲や価値観は違うんだからその人達にあった付き合い方をすればいいだけ。
      2018年05月25日 19:01
    • マイルドな名無しさん

      昔の人はサポートなんてなくてもやってたのにね
      それこそ白物家電もない時もある
      それに比べてどれだけ楽か
      2018年05月25日 22:21