1 :名無しさん 2018/06/12(火) 06:39:10.58 ID:0LpZfRUP0.net BE:123322212-PLT(13121)

ドイツ政府は自動車メーカーのダイムラーに対し、欧州で77万4000台のリコール(無料の回収・修理)を命じた。
ディーゼル車排気の不規則に関するツェッチェ最高経営責任者(CEO)と2度目の会談を行った上、判断した。
ショイアー独運輸相は11日付の発表文で、政府との会談を受けダイムラーは「メルセデス・ベンツ」ブランドのバン
「ヴィトー」とセダン「Cクラス」(2車種)に搭載されたエンジンソフトウエアを更新する、と明らかにした。
「不正排ガス装置を理由に、正式なリコールの即時実施」を政府は指示したと、ショイアー運輸相は述べた。
約3年前には同業フォルクスワーゲン(VW)での排ガス検査不正問題が明るみに出た。不正を認め、
罰金・制裁金の支払いや対象車の買い戻し・リコールを行ったVWと違い、ダイムラーは不正があったと認めていない。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-11/PA67PN6TTDS101
2 :名無しさん 2018/06/12(火) 06:40:23.52 ID:wA+vgJZj0.net
メルケルが脱いで詫びろ
5 :名無しさん 2018/06/12(火) 06:42:25.57 ID:iD/ZB1Qq0.net
その車、どいつんだ?
7 :名無しさん 2018/06/12(火) 06:43:39.69 ID:HonqUrmS0.net
ベンツもかよ
ドイツ車駄目じゃ無いか
ドイツ車駄目じゃ無いか
42 :名無しさん 2018/06/12(火) 07:21:30.74 ID:Wt80ut8K0.net
>>7
多分ボッシュがおかしい
もう国ぐるみでやってるとしか思えん
多分ボッシュがおかしい
もう国ぐるみでやってるとしか思えん
8 :名無しさん 2018/06/12(火) 06:44:27.79 ID:YsCIb3yR0.net
1つでも不正があると他でも必ずやっている
9 :名無しさん 2018/06/12(火) 06:44:39.89 ID:wHjDzohe0.net
ドイツ車全部黒ってことだな。
しかし日本の評論家はスルー、もしくは擁護
しかし日本の評論家はスルー、もしくは擁護
26 :名無しさん 2018/06/12(火) 07:02:07.91 ID:o7n3qr+iO.net
>>9
異常だよな
評論家様のアウディ擁護ベンツ擁護
異常だよな
評論家様のアウディ擁護ベンツ擁護
10 :名無しさん 2018/06/12(火) 06:45:01.65 ID:coW+QmCt0.net
煙草吸ってもよろしいですか?
どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?
ふた箱くらいですね
喫煙年数はどれくらいですか?
30年くらいですね
なるほど。あそこにベンツが停まってますね
停まってますね
もしあなたが煙草を吸わなければ、あれくらい買えたんですよ
あれは私のベンツですけど
どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?
ふた箱くらいですね
喫煙年数はどれくらいですか?
30年くらいですね
なるほど。あそこにベンツが停まってますね
停まってますね
もしあなたが煙草を吸わなければ、あれくらい買えたんですよ
あれは私のベンツですけど
11 :名無しさん 2018/06/12(火) 06:46:53.30 ID:nhL1xxWo0.net
徳大寺
「メルセデス→「メルツェデス」
ジャガー→「ジャグァー」
ベントレー→「ベントリィ」
シトロエン→「シトローエン」
2CV→「ドゥシヴォ」
マセラッティ→「マゼラーティ」
ツインカム→「ツウィンカム」
ミニバン→「ミニヴァン」
「メルセデス→「メルツェデス」
ジャガー→「ジャグァー」
ベントレー→「ベントリィ」
シトロエン→「シトローエン」
2CV→「ドゥシヴォ」
マセラッティ→「マゼラーティ」
ツインカム→「ツウィンカム」
ミニバン→「ミニヴァン」
12 :名無しさん 2018/06/12(火) 06:47:27.95 ID:lpYHLcCG0.net
なにかっこいいこと言っても、説得力無くなるな
13 :名無しさん 2018/06/12(火) 06:48:37.22 ID:yVy6hjma0.net
クリーンディーゼルw
14 :名無しさん 2018/06/12(火) 06:51:00.91 ID:xX98AjS40.net
ほら言ったとおりだろ?
15 :名無しさん 2018/06/12(火) 06:52:31.88 ID:RjHcWfwM0.net
ボッシュのコモンレールディーゼル使ってたメーカーは全部autoだろ
ていうか、ボッシュ、息してる?
ていうか、ボッシュ、息してる?
30 :名無しさん 2018/06/12(火) 07:07:51.52 ID:HOUmY+U60.net
>>15
ボッシュ「売上10兆円でウハウハです(^^)
日本メーカーも頑張ってください(^^)」
ボッシュ「売上10兆円でウハウハです(^^)
日本メーカーも頑張ってください(^^)」
16 :名無しさん 2018/06/12(火) 06:53:01.76 ID:Ul1UKw9W0.net
結局日本のハイブリッドが正義なんだね
18 :名無しさん 2018/06/12(火) 06:55:37.05 ID:AUfBZ0lp0.net
ドイツ車も日本車のスバルもスズキも通り一遍のやる気のない批判で済ませ、三菱だけをこの世に存在する悪魔であるかのように叩く。
それがマスゴミ
とお前ら
それがマスゴミ
とお前ら
20 :名無しさん 2018/06/12(火) 06:56:55.67 ID:iD/ZB1Qq0.net
>>18
三菱は車作り以前にディーラーとして問題だらけ
三菱は車作り以前にディーラーとして問題だらけ
21 :名無しさん 2018/06/12(火) 06:57:43.88 ID:AUfBZ0lp0.net
>>20
ディーラーになんの関係があるんだよ
ディーラーになんの関係があるんだよ
31 :名無しさん 2018/06/12(火) 07:07:55.78 ID:wcL1OS6J0.net
>>18
三菱にはリコール隠しの実績があるからな。
三菱にはリコール隠しの実績があるからな。
41 :名無しさん 2018/06/12(火) 07:19:39.35 ID:mwUdXq080.net
>>18
空飛ぶタイヤ
空飛ぶタイヤ
19 :名無しさん 2018/06/12(火) 06:56:41.49 ID:Elg6yoPq0.net
日本のハイブリッドが凄すぎるのがアカンのや
22 :名無しさん 2018/06/12(火) 06:59:13.68 ID:ft9tATgr0.net
おい
不正してたメーカーはマツダに謝れや
不正してたメーカーはマツダに謝れや
23 :名無しさん 2018/06/12(火) 07:00:19.56 ID:tq99lUQ10.net
ベンツがあかんってことは系列のメーカー全部黒か?
24 :名無しさん 2018/06/12(火) 07:01:07.63 ID:zQXV0/dc0.net
ボルボのワシ高みの見物
27 :名無しさん 2018/06/12(火) 07:05:24.06 ID:AO+As5R20.net
フォルクスワーゲンでもやってたよな
オラっもっと厳しく取り締まれや!
オラっもっと厳しく取り締まれや!
28 :名無しさん 2018/06/12(火) 07:05:56.96 ID:eNsmxsQv0.net
VWに比べてえらく誠意のない対応じゃねーのか、メルセデスよ!?
29 :名無しさん 2018/06/12(火) 07:06:38.83 ID:bZjKqqK50.net
排ガス不正って言うけど、言い直せば「定められた排ガス数値では、うたった出力が出ませんよ。」って言う出力数値改ざん。
32 :名無しさん 2018/06/12(火) 07:08:27.28 ID:c8NWJs2t0.net
三菱スバルレベルまで落ちたかメルセデスも
33 :名無しさん 2018/06/12(火) 07:08:41.78 ID:b+75zQLJ0.net
メルツェデス最低だな
34 :名無しさん 2018/06/12(火) 07:10:31.58 ID:46wQQdcm0.net
偽装難民でメルケルウハウハ
メルケル自身が難民だったからドイツ国民なんか滅びれば良いと思ってるな
メルケル自身が難民だったからドイツ国民なんか滅びれば良いと思ってるな
35 :名無しさん 2018/06/12(火) 07:10:56.56 ID:bZjKqqK50.net
要は、ソフトウェアを入れ替え排ガス数をクリアすればエンジントルクが下がる。どちらにしても、消費者には痛手。
排ガス値なんてクリアせずに、エンジントルクがある方が消費者は幸せかもw
排ガス値なんてクリアせずに、エンジントルクがある方が消費者は幸せかもw
36 :名無しさん 2018/06/12(火) 07:12:16.09 ID:/bsjorq4O.net
それでもベンツ、BMW、VW、ボルボは日本でディーゼル車拡販は続けるんだろうね。評論家絶賛の売れ筋だから
38 :名無しさん 2018/06/12(火) 07:12:34.48 ID:huhnTOiG0.net
燃費不正の各社ディーゼルに全て関与してるのはボッシュです
プログラム変更で何でもできる仕様
プログラム変更で何でもできる仕様
39 :名無しさん 2018/06/12(火) 07:12:50.20 ID:Sin6HhsZ0.net
おっせええ
アメリカでVWが槍玉に挙げられてたから
ほとぼりが冷めるまで伸ばしてただろこれ
EUって・・
アメリカでVWが槍玉に挙げられてたから
ほとぼりが冷めるまで伸ばしてただろこれ
EUって・・
40 :名無しさん 2018/06/12(火) 07:15:55.75 ID:KDQapRp30.net
ディーゼルは
43 :名無しさん 2018/06/12(火) 07:23:08.07 ID:eNsmxsQv0.net
VWはともかく、こういう隠蔽体質かつ不正上等な体質なのなら過去に勝ってたモータースポーツでもエグい不正をいくつもやってんだろメルセデス
46 :名無しさん 2018/06/12(火) 07:30:34.35 ID:ALbW6W6p0.net
>>43
いかにバレずに不正をするかがモータースポーツの要
いかにバレずに不正をするかがモータースポーツの要
この記事へのコメント
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
ボルボもなんかやらかしたのか?
マイルドな名無しさん
クリーンな大企業なんて1つもこの世界にはないの。