ファミマ バイト「金髪、茶髪OK」へ


    1 :名無しさん 2018/06/13(水) 19:48:31.26 ID:/77DwjlR0●.net BE:299336179-PLT(13500)

    ファミリーマートはこのほど、人手不足解消などを目的に、3月からアルバイトスタッフの髪形やあいさつに関する規則を緩和したことを明らかにした。
    従来は「黒髪のみ」と定めていた髪色を自由とし、茶髪や金髪などで勤務することを認めているという。https://news.yahoo.co.jp/pickup/6286121

    3 :名無しさん 2018/06/13(水) 19:49:12.59 ID:qe6bbtAD0.net
    終わりの始まり

    210 :名無しさん 2018/06/13(水) 20:41:20.29 ID:Lmwxzjm80.net
    >>3
    だかがバイトで終わりもクソもあるかよ

    223 :名無しさん 2018/06/13(水) 20:46:36.39 ID:qe6bbtAD0.net
    >>210
    うんうん、そうだね。

    4 :名無しさん 2018/06/13(水) 19:49:39.18 ID:/77DwjlR0.net
    愛そう悪い店員より無人コンビニのがいいよな

    5 :名無しさん 2018/06/13(水) 19:49:40.70 ID:72cE3iuA0.net
    いいだろ
    コンビニまでお客様扱いする事はない
    もっとフランクでいいよ

    20 :名無しさん 2018/06/13(水) 19:52:35.33 ID:/5+gHmdO0.net
    >>5
    フランクというかレジに並んだら舌打ちされるけどいいの?

    39 :名無しさん 2018/06/13(水) 19:55:24.59 ID:72cE3iuA0.net
    >>20
    いいだろ別に

    103 :名無しさん 2018/06/13(水) 20:06:49.93 ID:8h54MbGs0.net
    >>20
    客が減って潰れるだけだからいいんじゃない?

    152 :名無しさん 2018/06/13(水) 20:19:37.47 ID:ie9RjOC70.net
    >>20
    いいよ
    舌打ちなんて慣れてるし

    6 :名無しさん 2018/06/13(水) 19:49:46.59 ID:5X+P8mbs0.net
    近所のローソン
    金髪ロン毛の屈強な男性店員が居るわ。
    プロレスラーかな?

    7 :名無しさん 2018/06/13(水) 19:49:50.68 ID:cAYDLR5R0.net
    これでブタゴリラの親父も働けるな
    らっしゃい!

    49 :名無しさん 2018/06/13(水) 19:56:48.52 ID:jyd8GBqn0.net
    >>7
    昔バイトでらっしゃい
    言ったことがあるけど客は気づいてなかった

    8 :名無しさん 2018/06/13(水) 19:49:53.31 ID:ozdBi+B+O.net
    (ファミチキください!)

    9 :名無しさん 2018/06/13(水) 19:50:04.45 ID:PBPbDnZQ0.net
    そうしないとバイト集まらなくなってきたか

    12 :名無しさん 2018/06/13(水) 19:51:13.62 ID:mql39bHD0.net
    20年くらい前のファミマの深夜のバイトにドレッドで刺青入れた店員いたけどあれはなんだったんだろう

    113 :名無しさん 2018/06/13(水) 20:08:39.18 ID:2ybnobrE0.net
    >>12
    オーナーの息子とか。

    13 :名無しさん 2018/06/13(水) 19:51:18.76 ID:ZDmqsiZc0.net
    今店員外人ばっかりだけどいらっしゃいませも言わないからなw

    16 :名無しさん 2018/06/13(水) 19:51:56.59 ID:6iK8SpsH0.net
    今までダメだったんか

    17 :名無しさん 2018/06/13(水) 19:52:21.59 ID:h2iHos3y0.net
    コンビニレジに愛想などいらんだろ

    19 :名無しさん 2018/06/13(水) 19:52:35.12 ID:+mXjQPpT0.net
    こ、こ、コミュ障は?

    48 :名無しさん 2018/06/13(水) 19:56:36.79 ID:Yrl6GoJ20.net
    >>19
    アタタッスカ
    ァ、ネシャス
    ウィスマチッサ
    チーン
    ウィスマタセッシタ
    アザッス

    212 :名無しさん 2018/06/13(水) 20:42:04.17 ID:Lmwxzjm80.net
    >>48
    むしろ、そいつは陽キャやろ

    21 :名無しさん 2018/06/13(水) 19:52:35.52 ID:r9sBxde70.net
    弁当買ったらチェケラッチョと言ってくれるサービス早くして

    23 :名無しさん 2018/06/13(水) 19:53:04.35 ID:e7jdMUyi0.net
    そんな事よりサービスを減らして
    勤務内容をもっと楽にしたほうがいい
    それならやりたいという人は確実にいる

    24 :名無しさん 2018/06/13(水) 19:53:07.87 ID:vyMlAEKF0.net
    本社の給料減らしてバイト代を上げろよ
    時給が低いから人来ないって気付け

    25 :名無しさん 2018/06/13(水) 19:53:20.46 ID:2bS4ScBu0.net
    やっぱかわいい店員いる所は繁盛してるよな

    41 :名無しさん 2018/06/13(水) 19:55:34.81 ID:CGlkxIlu0.net
    >>25
    うん
    JKの可愛い子が帰り道のセブンに居たから毎日寄ってたわ
    居なくなったら行かなくなった

    26 :名無しさん 2018/06/13(水) 19:53:27.75 ID:+8EZuM8P0.net
    ファミマ店員の変なやつ率が妙に高いのはそういう事だったのか
    逆に普通の人が少ないんやな

    27 :名無しさん 2018/06/13(水) 19:53:31.80 ID:mqjpDSkZ0.net
    つーかそんな縛りあったのか

    29 :名無しさん 2018/06/13(水) 19:54:00.20 ID:JZ7V6/Np0.net
    コンビニのバイトなんて、茶髪でも無愛想でもいいんだよ
    こんな底辺バイトにまでサービス求める方がおかしかった
    仕事さえキッチリやれば手の空いたときは座ってスマホいじっていても問題ない

    31 :名無しさん 2018/06/13(水) 19:54:09.76 ID:OlnNiDuq0.net
    鼻ピアス口ピアスもOK?

    32 :名無しさん 2018/06/13(水) 19:54:29.51 ID:kjc6FtQQ0.net
    昔は深夜のコンビニ店員こわい人多かったな
    客と口喧嘩してる所とか見たことあるわ

    38 :名無しさん 2018/06/13(水) 19:55:23.21 ID:ZnUr6udT0.net
    今どきコンビニバイトで黒髪のみはないわ

    40 :名無しさん 2018/06/13(水) 19:55:31.65 ID:KDK+laMY0.net
    ファミマ行くのやめるわ

    42 :名無しさん 2018/06/13(水) 19:55:48.45 ID:qhNdXXtk0.net
    バイト動機が遊ぶ金欲しさでもOK?

    45 :名無しさん 2018/06/13(水) 19:56:10.31 ID:54j6T3I20.net
    態度が悪いってキレた客に

    敬語とか使わなくていいって言われてるんでー

    って言っちゃって殴られたりしそうで怖い

    50 :名無しさん 2018/06/13(水) 19:56:53.55 ID:mL51RCUe0.net
    だーから
    コンビニはセルフレジ導入しろと、あれほど
    こんなのに接客されるより、機械の「ありがとうございました」
    の方がよっぽど良いだろ

    52 :名無しさん 2018/06/13(水) 19:57:09.78 ID:C7F7yMf90.net
    過度に丁寧にする必要はないが、最低限の挨拶と敬語くらいはさせろよ…

    53 :名無しさん 2018/06/13(水) 19:57:11.95 ID:BkcOsmno0.net
    客「コレ、オネチィース」 (これ、お願いします)
    店「チス、コレッスネ、ウィッス」 (はい、こちらですね。かしこまりました)
    客「ウィ」 (はい)
    店「……」ピッピ (……)
    客「オウェ!?ウェウェウェ、ウィウィウィ」タタタッ (あ、あれも買わなきゃいけないんだった)
    店「?」 (?)
    客「コレモ、シャス」 (これもお願いします)
    店「ウスウス、オケス」 (はい、かしこまりました)
    客「サイセン」 (すみません)
    店「イェイェ、ゼンゼ、ジョブッスシ、イースイース」ピッ (いえいえ、大丈夫ですよ)
    客「ウィァ…」 (we are)
    店「ィー…コチャーノコノミャキ、アタタッスカ?」 (こちらのお好み焼き温めますか?)
    客「ソッスネ、チンシテッサイ」 (はい、温めてください)
    店「ワカリャッシタ、アタタッス」バタン (かしこまりました)
    客「…ノウェ」 (ノウェ)
    店「ィェアーット、ゴテンデ、ケーサーゼーニナリャッス」 (えーと、五点でお会計3000円になります)
    客「サゼッスカ、ンジャゴセッデッ」 (3000円ですか、じゃあ5000円からお願いします)
    店「ア、ウェイウェイウェイ、マチァッシタ、サンゼッハピーイェンッス、シャ イセン」 (あ、申し訳ございません。間違っておりました、3800円になります)
    客「イッスイッス、ゴセッドゾ」 (大丈夫ですよ。5000円どうぞ)
    店「ゴセッカラディ-…セーニャッエンノカーシッス」 (5000円いただきます。1200円のお返しになります)
    客「ウィ」パーン! (we)
    店客「ウェア!?」 (wear!?)
    店「…アチー、マーネズワスッタ、ハレッシチィシタカラ、カエテキャッス」 (熱っ、マヨネーズが破裂してしまいました。取り替えてきます。)
    客「ア、イスイス、ジョブッス」 (あ、いいですいいです。大丈夫です)
    店「シャセンッシタ、アザス」 (申し訳ありませんでした。ありがとうございます)
    客「ウェイ」ピロリンピロリン、ガー (ウェイ)
    店「ザッシター」 (ありがとうございました)
    客「ア、シートワスッタ、シット!」(あ、レシート忘れたレシート)

    73 :名無しさん 2018/06/13(水) 20:00:32.96 ID:mL51RCUe0.net
    >>53
    いやだああああああああ
    だからといって出稼ぎ外人もお断りだああああ
    機械にしようよ

    86 :名無しさん 2018/06/13(水) 20:03:08.47 ID:P5A0BFtt0.net
    >>53
    所々の出てくる英会話で草

    54 :名無しさん 2018/06/13(水) 19:57:15.72 ID:Lcns8+JU0.net
    コンビニ利用者の質が低いんだから店員もポンコツで十分だろ

    55 :名無しさん 2018/06/13(水) 19:57:16.51 ID:fz6/YZMc0.net
    コンビニバイトなんかに黒髪だの清楚だの期待してないわ
    茶髪金髪でええわ
    こんなのでいままでやってこれたのが不思議やわ

    56 :名無しさん 2018/06/13(水) 19:57:21.24 ID:P9uFiJun0.net
    挨拶とか敬語とかいらんから早くできるの雇えよ

    59 :名無しさん 2018/06/13(水) 19:57:41.02 ID:JrwvmN7P0.net
    愛想使われるとこっちも愛想使わないとならないし
    ペコペコされるとこっちもしないとならないからな

    無愛想でいいよ疲れる

    60 :名無しさん 2018/06/13(水) 19:58:06.67 ID:vPStsoMK0.net
    まじかよ、今度から肩パッド付けて行くことにするわ

    61 :名無しさん 2018/06/13(水) 19:58:12.33 ID:zw+FzS6f0.net
    「おっはよ、調子どうよ?」みたいな
    アメリカ的なフランクな接客ならむしろ歓迎。
    「ちょっと品出しするからどいちくりー」
    「あー、疲れタワー、今日は深夜までのシフトなんだよねー、これ温める?」
    「まいどありー。気をつけて帰ってな。外暗くなってきたから。」

    とかそんな感じで良いだろ

    63 :名無しさん 2018/06/13(水) 19:58:21.45 ID:O0IXkL++0.net
    ファミマは一度DQNに乗っ取られてるからな

    65 :名無しさん 2018/06/13(水) 19:58:40.67 ID:Z1ii0NDp0.net
    椅子に座ってレジ打ちまで拡がるといいな

    66 :名無しさん 2018/06/13(水) 19:59:04.14 ID:WI22Jn560.net
    挨拶や格好はいいけどレジ混んでたらもう一つレジ開けるのはやってくれ

    75 :名無しさん 2018/06/13(水) 20:01:37.15 ID:wMBYOLFP0.net
    そこまでするならレジ無人化すりゃいいのに

    78 :名無しさん 2018/06/13(水) 20:01:51.70 ID:9YgrZOsA0.net
    いらっしゃいませとかすら要らんわ
    必要あればこっちから話しかけるから
    深夜のコンビニみたく適当でいいよ

    79 :名無しさん 2018/06/13(水) 20:02:16.95 ID:kWLqBWXN0.net
    よくいくファミマのバイトの子が最近金髪にした
    これだったのかな

    83 :名無しさん 2018/06/13(水) 20:02:59.47 ID:vyMlAEKF0.net
    今時、黒髪にしろと言うのはおかしい
    地毛が黒でない場合は仕方ないだろう
    ただ客商売なんだから身だしなみはキチンとしていて欲しい
    ただそれだけ

    100 :名無しさん 2018/06/13(水) 20:05:47.86 ID:WDwxwIDN0.net
    身なりはどうでもいいわ
    挨拶はしてくれちゃんと

    101 :名無しさん 2018/06/13(水) 20:06:12.25 ID:A+6LWFS40.net
    コンビニの店員なんかに期待すべきことはない

    102 :名無しさん 2018/06/13(水) 20:06:20.59 ID:FiOnDqpY0.net
    いらっしゃいませー!を
    せー!というのはやめろよな!

    110 :名無しさん 2018/06/13(水) 20:07:50.99 ID:gGhR71aL0.net
    仕事が早ければ挨拶要らない

    133 :名無しさん 2018/06/13(水) 20:15:04.78 ID:VqLN4+130.net
    バイトになんでもかんでも求め過ぎ

    134 :名無しさん 2018/06/13(水) 20:15:32.00 ID:8PpqGtCL0.net
    ちゃんとレジ打ってくれるんなら何でもいいわ

    この記事へのコメント

    • マイルドな名無しさん

      コンビニとか飲食店とかでかしこまった対応なんて望んでないしどうでもよくね?
      椅子に座りながらレジ打たれても全然いいわ、日本からツライの無くしてこうや
      2018年06月13日 23:52
    • マイルドな名無しさん

      逆に黒髪じゃないとダメって意味分からん
      髪の色とかどうでもいいだろ
      2018年06月14日 00:00
    • マイルドな名無しさん

      :名無しさん 2018/06/13(水) 19:49:39.18 ID:/77DwjlR0.net
      愛そう悪い店員より無人コンビニのがいいよな

      マジでこれ
      ホントこれ
      2018年06月14日 00:00
    • マイルドな名無しさん

      というか黒髪インキャより茶髪の子のが愛想ええけどな
      2018年06月14日 00:05
    • マイルドな名無しさん

      しかし深夜のワンオペの休憩無しでも法定休分時給減らす問題はそのままだという…
      働いて給料払わんならそんなんバイト来るハズありませんやん
      2018年06月14日 01:18