【悲報】少年ジャンプのアプリ、値段設定がめちゃくちゃ


    1 :名無しさん 2018/07/23(月) 03:51:44.89 ID:7TPWhmok0.net
    イチバン下のやつより1万のを9回買った方が得な模様


    最悪なことにイチバンしたのを買ってから気づいてしまった。
    マジでクソすぎんだろ。
    後々特だと思って下のやつ買ったのにふざけんなよ

    2 :名無しさん 2018/07/23(月) 03:52:02.43 ID:7TPWhmok0.net
    無能すぎんだろ。

    4 :名無しさん 2018/07/23(月) 03:52:14.47 ID:7TPWhmok0.net
    金返せぼけ

    5 :名無しさん 2018/07/23(月) 03:52:36.06 ID:7TPWhmok0.net
    一万損したわ

    6 :名無しさん 2018/07/23(月) 03:52:45.58 ID:Ch6JkFUA0.net
    ガバガバすぎる

    11 :名無しさん 2018/07/23(月) 03:53:11.55 ID:7TPWhmok0.net
    >>6
    マジで金返してほしいわ

    7 :名無しさん 2018/07/23(月) 03:52:50.32 ID:8/zccjJl0.net

    9 :名無しさん 2018/07/23(月) 03:53:07.34 ID:3hFomnjW0.net
    流石に酷いな

    12 :名無しさん 2018/07/23(月) 03:53:15.07 ID:rosj276R0.net
    一番下がコスパ悪すぎて草

    13 :名無しさん 2018/07/23(月) 03:53:17.17 ID:7t1h7EEmd.net
    算数できないんかイッチ

    20 :名無しさん 2018/07/23(月) 03:54:02.65 ID:7TPWhmok0.net
    >>13
    してなかったんや。
    一番下が普通一番特だと思うからな。
    んで買ってから気づいた

    14 :名無しさん 2018/07/23(月) 03:53:29.39 ID:6htP8UuH0.net
    返金要求でもしとけ

    16 :名無しさん 2018/07/23(月) 03:53:39.70 ID:jGiGSvrl0.net
    9回ぽちぽち買う分の手間を省けたと考えよ

    17 :名無しさん 2018/07/23(月) 03:53:53.22 ID:kLeTJIwt0.net
    普通に意味わからんな
    なんでこんな設定にしとるんやろ

    19 :名無しさん 2018/07/23(月) 03:53:55.57 ID:70GtcSC80.net
    こんな高いの何に使うの?

    26 :名無しさん 2018/07/23(月) 03:54:22.19 ID:7TPWhmok0.net
    >>19
    ワンピースのカラー版買ったで

    23 :名無しさん 2018/07/23(月) 03:54:10.55 ID:AX2Ccdub0.net
    こんなんに9万もいれてどうするんや

    25 :名無しさん 2018/07/23(月) 03:54:21.20 ID:PwDQOgth0.net
    8万も使わしてくることに草生える

    27 :名無しさん 2018/07/23(月) 03:54:28.89 ID:Fyoznlmx0.net
    10万円分も何に使うつもりやったんや

    28 :名無しさん 2018/07/23(月) 03:54:35.44 ID:BbQGNvOod.net
    こういうのはGoogleに言えば返金される

    30 :名無しさん 2018/07/23(月) 03:54:48.66 ID:uEFzMrK7d.net
    これ何のポイント?
    これでわざわざ漫画買うん?

    44 :名無しさん 2018/07/23(月) 03:56:28.51 ID:7TPWhmok0.net
    >>30
    カラー版が読んで見たかったんや

    32 :名無しさん 2018/07/23(月) 03:55:36.09 ID:AmXcY2iJ0.net
    スタッフの頭の悪さが透けて見える

    33 :名無しさん 2018/07/23(月) 03:55:39.75 ID:5tvEfJaH0.net
    コンビニ行けばタダ定期

    35 :名無しさん 2018/07/23(月) 03:55:44.48 ID:7TPWhmok0.net



    証拠な。
    マジでクソだわ

    38 :名無しさん 2018/07/23(月) 03:56:09.55 ID:Q0aYI/G9M.net
    >>35
    えぇ…
    カラー版全部買ったんか?

    55 :名無しさん 2018/07/23(月) 03:57:58.89 ID:7TPWhmok0.net
    >>38
    とりあえず50から60を買って終わったらそっから最新話まで買おうかなって思ってるわ

    91 :名無しさん 2018/07/23(月) 04:01:26.13 ID:lcORoG4O0.net
    >>35
    うおっ!?かわいそう…

    343 :名無しさん 2018/07/23(月) 04:25:25.17 ID:oMKn6jBk0.net
    >>35
    敗北者やん

    410 :名無しさん 2018/07/23(月) 04:34:17.02 ID:7TPWhmoka.net
    >>35
    ふと思ったがボーナス分のコインも有償コイン扱いになっとるん?

    434 :名無しさん 2018/07/23(月) 04:36:07.61 ID:7TPWhmok0.net
    >>410
    ボーナスコイン扱いやでワンピース買ったから消えた

    37 :名無しさん 2018/07/23(月) 03:56:05.27 ID:k1A75PVo0.net
    ¥84,800に草生える

    39 :名無しさん 2018/07/23(月) 03:56:18.87 ID:sYbBu86Yd.net
    富裕層かな

    40 :名無しさん 2018/07/23(月) 03:56:20.46 ID:O5jFWRQD0.net
    購入厨の末路

    47 :名無しさん 2018/07/23(月) 03:57:00.51 ID:v22MDCTH0.net
    天下のジャンプでこんなガバガバ計算とかいかに電子化を嫌がってるか分かる

    51 :名無しさん 2018/07/23(月) 03:57:16.17 ID:wJZf5hK80.net
    1番上を141回買うと
    84600円で88830コイン

    イッチが買ったやつ
    84800円で88800コイン

    65 :名無しさん 2018/07/23(月) 03:58:58.29 ID:7TPWhmok0.net
    >>51
    一番上のやつにも負けんのかよwww
    マジでキレそう

    97 :名無しさん 2018/07/23(月) 04:02:12.11 ID:lcORoG4O0.net
    >>51

    105 :名無しさん 2018/07/23(月) 04:02:47.54 ID:Q51m0cr30.net
    >>51
    草草の全身草草人間w

    140 :名無しさん 2018/07/23(月) 04:06:21.39 ID:D6HKKK600.net
    >>51
    ただのぼったくりコースで草

    145 :名無しさん 2018/07/23(月) 04:06:49.57 ID:CaqoEXxZd.net
    >>51
    草ァ!

    159 :名無しさん 2018/07/23(月) 04:08:12.15 ID:WDIEXgdL0.net
    >>51
    草ですわ

    438 :名無しさん 2018/07/23(月) 04:36:38.01 ID:Pu4m+Lbhr.net
    >>51
    これには草

    452 :名無しさん 2018/07/23(月) 04:38:29.42 ID:3ylkrVM50.net
    >>51
    ええ…

    114 :名無しさん 2018/07/23(月) 04:03:22.08 ID:wJZf5hK80.net


    ヤンジャンアプリはどれ買っても一緒だった

    123 :名無しさん 2018/07/23(月) 04:04:37.97 ID:Q0aYI/G9M.net
    >>114
    余りを出さない有能

    164 :名無しさん 2018/07/23(月) 04:09:01.31 ID:Jxxqazvu0.net
    10000円あたりのコイン数
    **630 10500
    *1010 10521
    *2150 10750
    *3250 10833
    *5450 10900
    10800 11020
    20900 10556
    31200 10470
    88800 10472

    下3つ草生えるわ

    179 :名無しさん 2018/07/23(月) 04:09:49.62 ID:b1aEesXs0.net
    >>164
    何故急にガッツリ落ちるのか

    221 :名無しさん 2018/07/23(月) 04:14:09.34 ID:oFwM0bH7M.net
    >>164
    クレカのないガキニキに配慮した値段設定の可能性

    346 :名無しさん 2018/07/23(月) 04:25:47.14 ID:7yrRO5Zjp.net
    >>164
    10800までの設定をした後であげすぎたと気付いたんやろなぁ

    399 :名無しさん 2018/07/23(月) 04:33:07.42 ID:Jxxqazvu0.net
    先日88800コイン(84,800円)を購入したのですが、計算してみたことろ>>164となり2番目にボーナス分が少なくなっておりました。
    このボーナス設定は意図したものなのでしょうか?
    一度に多く購入するほどお得という感覚が常識だと思いますし、顧客を騙しているとしかおもえません。
    設定の改善及び、今回購入分の返金を要求いたします。
    改善次第改めて購入させていただきます。

    こんな感じでええやろ
    返金されたらその後買わんでとんずらしてもええし

    524 :名無しさん 2018/07/23(月) 04:44:22.41 ID:7TPWhmok0.net
    とりあえず
    >>399
    の文章にしてもっかい送り直したわ。

    これで返金の可能性が上がった気がするわ

    この記事へのコメント

    • マイルドな名無しさん

      今見たら下3つ消えてた
      返金もされたんだろうな
      2018年07月24日 07:57
    • マイルドな名無しさん

      すげーな。こんなもんに10万弱も普通に金で落とすやつに驚き
      2018年07月24日 09:50
    • マイルドな名無しさん

      これ値段設定した奴頭悪過ぎやろ
      集英社なのに社員が英じゃない
      2018年07月24日 10:31
    • マイルドな名無しさん

      敗北者で草
      2018年07月24日 10:38