青森県「夏だと言うのに肌寒いんだが・・・」


    1 :名無しさん 2018/07/23(月) 23:39:52.08 ID:F8cGaWPh0●.net BE:565421181-PLT(13000)

    青森・弘前の気温上がらず 「大変申し訳ない気が」ネット上の声


    弘前で7月23日、日中最高気温が3度平年を下回った。(弘前経済新聞)

    ネット上では、「青森涼しいからニュースでやってる暑さがわかんない」
    「ちょっと風が吹くと肌寒いくらいです」「北日本以外の皆さんには大変申し訳ない気が」
    (以上、原文ママ)といった声があった。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-00000078-minkei-l02

    15 :名無しさん 2018/07/23(月) 23:46:53.05 ID:XUKQeOmf0.net
    そうですかぁ

    13 :名無しさん 2018/07/23(月) 23:45:34.51 ID:CD9MKP4k0.net
    でも冬のドか雪はつらいよね

    6 :名無しさん 2018/07/23(月) 23:41:45.70 ID:OMGGHZsp0.net
    うるせえ林檎食ってろ

    59 :名無しさん 2018/07/24(火) 02:27:03.33 ID:Hp0xZw9z0.net
    冷やしカッペ

    57 :名無しさん 2018/07/24(火) 01:37:19.27 ID:zjsmn5ud0.net
    冬に大寒波来たら笑ったる

    10 :名無しさん 2018/07/23(月) 23:43:45.58 ID:ATDRA1S90.net
    とうほぐの夏

    12 :名無しさん 2018/07/23(月) 23:45:22.78 ID:32qWNPMs0.net
    コタツ出した

    16 :名無しさん 2018/07/23(月) 23:47:01.70 ID:tWxZs4d70.net
    今は北風が吹いてすごく涼しい、朝になれば猛暑に戻るんだろうが
    今夜は良く眠れそう。

    54 :名無しさん 2018/07/24(火) 01:29:46.37 ID:LLUXnLhm0.net
    >>16
    暑いけど

    25 :名無しさん 2018/07/23(月) 23:57:38.06 ID:la7ctnhL0.net
    青森へ5月中旬頃に行った時まざまざ感じた。
    こっちじゃ蒸し暑くて寝苦しい夜になりつつあるのに、青森では毛布にくるまってブルブル寝た。

    17 :名無しさん 2018/07/23(月) 23:47:04.22 ID:XXYuIpmv0.net
    なんだ、中弘南黒みんなそんな感じなのかな。
    やはり定年後は帰郷だな。雪かきなんて生活の一部だから
    なんともないし。

    18 :名無しさん 2018/07/23(月) 23:47:18.20 ID:Xm43SBZE0.net
    弘前のおじから電話が
    こんな感じだった

    23 :名無しさん 2018/07/23(月) 23:54:45.55 ID:aHZzm7T10.net
    うちは夜半袖だとちょっと肌寒い

    22 :名無しさん 2018/07/23(月) 23:54:33.84 ID:LBQiHnsx0.net
    はづのへ21度だべ

    24 :名無しさん 2018/07/23(月) 23:55:46.13 ID:7MlTdooJ0.net
    寒さの夏ほど怖いものはない

    26 :名無しさん 2018/07/23(月) 23:58:49.44 ID:o/CtKzOlO.net
    冷夏の林檎は蜜がのって美味しいって今知ったから期待してる
    励め

    32 :名無しさん 2018/07/24(火) 00:05:29.42 ID:m1r/YQR80.net
    米が心配

    29 :名無しさん 2018/07/24(火) 00:01:08.24 ID:hEF8DxZy0.net
    >>1
    安心しろ、札幌もめちゃくちゃ寒い
    日中日が南天して二時間くらいはやっと半袖で生活できるレベル
    なんだかんだ6月から雨が降らない日を数えても数回程度ってくらいだし

    31 :名無しさん 2018/07/24(火) 00:02:14.04 ID:POrpYrAX0.net
    >>29
    北海道行きたくなった

    60 :名無しさん 2018/07/24(火) 02:28:27.81 ID:gOwg1kM80.net
    >>29
    来週はさっぽこも30度行くってさ
    良かったね^_^
    でも湿度低いから余裕か

    33 :名無しさん 2018/07/24(火) 00:05:53.34 ID:dgbcalKy0.net
    山瀬まみのせいだな

    34 :名無しさん 2018/07/24(火) 00:07:53.71 ID:VA+qoRNh0.net
    俺はあまちゃんで有名になった岩手の久慈生まれだけど、
    ヤマセって言う北東からの涼しい海風が流れ込む地域だから、真夏でもストーブしなきゃ寒い夏休みが結構あったな
    大昔から冷害に苦しんできた所

    39 :名無しさん 2018/07/24(火) 00:17:24.22 ID:nJIwZKtM0.net
    >>34
    凄いな
    下手したら北海道より寒いのか

    47 :名無しさん 2018/07/24(火) 00:40:26.50 ID:hEF8DxZy0.net
    >>39
    今年は何度か7月でもストーブ焚いたin札幌

    63 :名無しさん 2018/07/24(火) 05:15:05.19 ID:WDKAQmnL0.net
    >>34
    きのうの宮古、昼でも19℃
    最高気温は夜中に出た22日℃

    74 :名無しさん 2018/07/24(火) 08:10:18.41 ID:LEB6tiyk0.net
    >>63
    えー 羨ましい

    36 :名無しさん 2018/07/24(火) 00:10:35.56 ID:AGC+8LgR0.net
    北海道の人にちょっと厚手のワンピース売れたけどそういうことだよな
    やっぱ日本って広い

    28 :名無しさん 2018/07/24(火) 00:00:33.93 ID:MrIgfioI0.net
    もちろん寒くなるのも早いからな。
    俺地元住んでた頃は通学に山越えあったから、
    11月初めにはタイヤ換えてた

    35 :名無しさん 2018/07/24(火) 00:10:02.22 ID:MDCbKiiS0.net
    こういう時キャンピングカーに憧れるわ

    こんな関西の煉獄地獄なんて抜け出して、涼しい北国か標高2000mぐらいの霧ケ峰高原にでも逃げたい

    38 :名無しさん 2018/07/24(火) 00:15:36.03 ID:2F7E4HIV0.net
    青森はこのまま秋になってしまうの?

    67 :名無しさん 2018/07/24(火) 06:55:33.36 ID:cJptLYEa0.net
    >>38
    ねぶた祭り終わったら夏終了

    30 :名無しさん 2018/07/24(火) 00:01:32.95 ID:qGGyp0/o0.net
    一度青森行ったことあるが、キャバ嬢が「おめら、どっがらきた?」って言ってきたのでビビった。

    55 :名無しさん 2018/07/24(火) 01:30:32.79 ID:LLUXnLhm0.net
    >>30
    なんかいい

    46 :名無しさん 2018/07/24(火) 00:30:25.77 ID:1uxUDl8w0.net
    去年の夏なんて8月なのに17度だったよ
    ブルブル震えてユニクロに駆け込んだ

    49 :名無しさん 2018/07/24(火) 00:48:35.41 ID:9/aK9XUg0.net
    そろそろ東北に首都移すか

    41 :名無しさん 2018/07/24(火) 00:18:56.14 ID:nJIwZKtM0.net
    こっちも8月入ったら急に寒くなりそうな気がするんだよね
    去年も7月はすげー暑かったけど お盆前には既に秋だった

    44 :名無しさん 2018/07/24(火) 00:25:12.84 ID:KABvNU3O0.net
    寿命が尽きる頃には恐山に入山したい

    52 :名無しさん 2018/07/24(火) 01:23:38.80 ID:vrViBPkA0.net
    恐山内にある温泉はいい湯だった

    70 :名無しさん 2018/07/24(火) 07:09:58.54 ID:kljxbzMq0.net
    ノルウェーで33度らしいな。
    今、世界中で北日本だけが寒い。

    64 :名無しさん 2018/07/24(火) 06:32:01.68 ID:3JTd/4U60.net
    今年の東北はヤマセがしゃれにならん
    農業やばいだろ

    68 :名無しさん 2018/07/24(火) 07:02:17.83 ID:d9dJBwTK0.net
    やませきたら1時間で5℃以上下がったりするぜ

    42 :名無しさん 2018/07/24(火) 00:22:58.06 ID:2F7E4HIV0.net
    また野菜が高騰する…

    20 :名無しさん 2018/07/23(月) 23:49:02.48 ID:6x0hfz0P0.net
    メキシコに吹く熱風の如く大気の塊をプレゼントしてやりたい

    この記事へのコメント

    • マイルドな名無しさん

      オリンピックを東京でやるために夕張を期間限定で東京の一部にしよう
      東京都夕張区でも夕張市でもいいから
      東京オリンピックの開催地を東京都夕張地区とその周辺でやることで限界都市の夕張に金が入り猛暑のリスクを回避でき屋外競技を安全に行うことができる
      2018年07月24日 16:58
    • 米の数

      弘前嫌い
      Bar BLOCK HOUSE に通って、隣に座って話しきいてくれた知らない男と、その日にセイ交渉してたみーたんが住んでたから。汚い汚い汚い。
      2018年07月24日 17:09
    • マイルドな名無しさん

      ※1
      天才現る
      2018年07月24日 20:06
    • マイルドな名無しさん

      冬の雪かきとか嫌だから申し訳なく思う必要ないですよ
      2018年07月25日 11:16