【悲報】クイズに正解しないと有給休暇が貰えない会社wwwwww


    1 :名無しさん 2018/08/18(土) 07:25:53.91 ID:+seHrGUy0.net BE:324419808-2BP(2000)

     自動販売機運営大手の「ジャパンビバレッジ」の支店長が部下にクイズを出し、そのクイズに正解しないと有給休暇を取得させなかったとして従業員側が会社側に説明を求めました。

     クイズを出された従業員:「正直、これを正解すれば有給休暇が取れるんだと、取るチャンスがもらえるんだと正直、思いました」
     ジャパンビバレッジの従業員4人によりますと、おととしの5月、支店長は「有給チャンス」というクイズを部下に出し、そのクイズに不正解だと有給休暇を取得させなかったということです。従業員側は17日に会社側に説明を求めました。
     従業員側:「今、現時点で事実として認めるか認めないかお答え下さい」
     会社側:「こちらとしても初めてこうやって目にしますので」
     交渉の場には、クイズを出したとされる支店長も参加する予定でしたが、欠席しました。今回の件についてジャパンビバレッジは現在、調査中としたうえで、「労使の主張は隔たりがあるが、今後も誠実に団体交渉を行っていく」としています。

    支店長が部下にクイズ 不正解者は有休取れず
    http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_economy/articles/000134329.html

    3 :名無しさん 2018/08/18(土) 07:26:19.87 ID:wgZ24/mw0.net
    マジじゃねえかwww

    5 :名無しさん 2018/08/18(土) 07:27:23.73 ID:Ya7JnN9w0.net
    何様だよ
    雇用者と労働者の関係勘違いし過ぎだろ

    12 :名無しさん 2018/08/18(土) 07:32:49.79 ID:vRV5r3Rw0.net
    >>5
    そもそもどっちも労働者なんだよなあ

    19 :名無しさん 2018/08/18(土) 07:37:39.90 ID:UHV/N6M00.net
    >>12
    管理監督者なら会社側かなあ

    6 :名無しさん 2018/08/18(土) 07:28:13.59 ID:4BbXaD3M0.net
    どんなクイズなのか気になる

    9 :名無しさん 2018/08/18(土) 07:28:41.65 ID:V+wZsziU0.net
    冗談かなんかしらんけどあほやなぁ
    有給とらせない企業は全部つぶせ

    10 :名無しさん 2018/08/18(土) 07:30:05.50 ID:zaCDGgnN0.net
    ネタスレかと思ったのに

    11 :名無しさん 2018/08/18(土) 07:30:54.13 ID:UHV/N6M00.net
    ちょっとした部下とのコミュニケーションだろ・・・こんなのもだめなのかよ・・・
    「はい、では問題です。新卒女子社員山田さんの男性経験人数は何人?」とか、
    職場の潤滑油みたいなもんやんけ

    14 :名無しさん 2018/08/18(土) 07:34:40.09 ID:MVDEBx5R0.net
    2016年4月の実績
    以下の駅で売り上げの高い順に並び変えてください

    1.新宿
    2.原宿
    3.渋谷
    4.恵比寿
    5.品川
    6.浜松町
    7.新橋
    8.有楽町
    9.東京
    10.神田
    11.上野
    12.西日暮里
    13.鶯谷
    14.池袋
    15.新宿

    全問正解で有給チャンス
    不正回答は永久追放します。まずは降格
    回答期日は5/20まで

    16 :名無しさん 2018/08/18(土) 07:36:16.40 ID:xX21UKRJ0.net
    >>14
    これ、ガチくせぇな

    20 :名無しさん 2018/08/18(土) 07:39:37.26 ID:MVDEBx5R0.net
    >>16
    元記事の動画内の原文ママ
    並び替えの誤字も、新宿が2つあるのも

    35 :名無しさん 2018/08/18(土) 08:00:00.30 ID:H6CzBr5b0.net
    >>14
    新宿2つあるじゃねーか

    17 :名無しさん 2018/08/18(土) 07:36:34.78 ID:bie3Qy9N0.net
    おもしろい会社だねえ

    18 :名無しさん 2018/08/18(土) 07:37:20.52 ID:PGlPTYM10.net
    ゴールデンハンマー!

    21 :名無しさん 2018/08/18(土) 07:40:09.27 ID:RkOguiiC0.net
    しかも難しいやん
    資料とか手元にないと無理でしょ

    23 :名無しさん 2018/08/18(土) 07:42:24.70 ID:V+wZsziU0.net
    クイズに正解したら有給日数上乗せてくれるとかなら神やのに

    24 :名無しさん 2018/08/18(土) 07:45:05.80 ID:9fU2e57S0.net
    この支店長は降格するんじゃないのw
    企業の社会的信用を棄損しているぞw
    新入社員や中途採用の応募にも影響するし
    日本人の有給消化率の低さは世界でもダントツ

    経営層が甘えすぎてる

    27 :名無しさん 2018/08/18(土) 07:49:21.87 ID:iZqyoyEL0.net
    早押しですか?

    28 :名無しさん 2018/08/18(土) 07:50:04.26 ID:tMulCwzf0.net
    そういうのはいいから有給ください

    32 :名無しさん 2018/08/18(土) 07:58:50.61 ID:sSBG4MBq0.net
    支店長、有給チャーンス!!!当たるかな〜!?

    34 :名無しさん 2018/08/18(土) 07:59:20.20 ID:Teq8dRyb0.net
    グルメ、スポーツ、音楽、動物
    好きなジャンルを選んでください

    36 :名無しさん 2018/08/18(土) 08:00:11.81 ID:npa34JME0.net
    正解したら有給が増えるならまだ良かったのに

    40 :名無しさん 2018/08/18(土) 08:14:50.23 ID:UFxsy0OL0.net
    部下とのコミュニケーションを取りたい
    面白い上司とか思ったら意地悪な問題だった

    41 :名無しさん 2018/08/18(土) 08:21:06.87 ID:5qqBoqq60.net
    俺のとこなんか、こんなことやろうもんなら周りが乗ってきて仕事どころじゃなくなるわw

    42 :名無しさん 2018/08/18(土) 08:24:31.06 ID:fOAkoNOR0.net
    チャンスじゃなくて、正解しないと有給取れまテンじゃねぇか
    これは本人面白いつもりでやってたんだろうか

    43 :名無しさん 2018/08/18(土) 08:27:49.62 ID:VbukQZ7Y0.net
    あくまで『チャンス』だからな
    正解しても「ああ〜残念!〇〇君は(どうでもいい理由)だから今回は有給取れませんでしたぁ!」
    とかやるぞ

    46 :名無しさん 2018/08/18(土) 08:33:34.53 ID:t1ySk5r/0.net
    全問正解で特別休暇を進呈、ハズレで有給行使なら天才の発想だったのに

    49 :名無しさん 2018/08/18(土) 08:45:09.37 ID:YWXp7X660.net
    休日を楽しく取っていただく上司の心遣い

    54 :名無しさん 2018/08/18(土) 08:58:47.28 ID:Cc8B6eHg0.net
    今時こんなことやったら労基署すぐに出てくるのに
    馬鹿なのかな?

    60 :名無しさん 2018/08/18(土) 09:06:11.52 ID:Gg0QC7Mb0.net
    ちょっと前にストライキやって駅の自販機売切続出させたところ?

    61 :名無しさん 2018/08/18(土) 09:12:27.60 ID:hA+FRAA60.net
    クイズの予習してて給料もらえるなら頑張る

    56 :名無しさん 2018/08/18(土) 09:00:51.28 ID:aTuPXZ3x0.net
    じゃあ無給でいいんで休みます

    この記事へのコメント

    • マイルドな名無しさん

      どうせ何の罰則もないよ。政府自体長年放置してるんだから。過労死しても数十万払えば終わる国だからね。国民は奴隷。
      2018年08月18日 17:11
    • マイルドな名無しさん

      自分に都合あってもクイズで外れたらダメだろw
      2018年08月18日 19:12