【悲報】ラーメンのいらない具ランキグンが酷すぎる・・・・


    1 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:31:20.38


    海苔はいるよな

    3 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:33:35.25
    醤油ラーメンにほうれん草

    4 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:34:01.18
    ノリは最初に食べる 処理すると言い換えても良い
    出来れば入れないで欲しい

    25 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:40:32.66
    >>4
    俺もそうだ
    湿って邪魔になる前にさっさと食べてしまう

    5 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:34:26.38
    いらねえ具などねえ

    8 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:35:18.06
    東京スタンダードラーメンのオリジナルは

    ・チャーシュー
    ・メンマ
    ・ほうれん草
    ・なると

    この4っつな
    海苔されも邪道

    9 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:35:20.66
    紅しょうがって博多ラーメン以外でも入れるとこあんの?

    10 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:35:35.22
    海苔はライスと食べるからそこに居てもいいよ

    11 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:36:00.87
    ほうれん草ととうもろこしはほんとうにいらない

    12 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:36:05.44
    ラーメンに高菜入れたらブチギレられるんだろ?

    13 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:36:14.65
    もやし
    ほうれん草
    メンマ

    14 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:36:20.34
    ほうれん草いらん
    何で入れてんのか不明

    15 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:36:23.01
    キャベツって二郎系だけだろ

    36 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:44:36.13
    >>15
    桂花

    16 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:36:44.31
    即席ラーメンに海苔だけで食うから

    全然あり

    てゆうか
    海苔喰わないとはげるよ

    17 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:36:57.06
    もやしは活躍する時もあるから

    21 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:37:45.59
    煮卵はいらないと思う
    生卵は欲しい

    22 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:38:18.00
    のりはあってもなくても変わらん

    23 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:40:16.49
    強いて言うならネギだろ
    他と比べたら明らかに格下やし

    24 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:40:17.36
    のりは重要だろ
    特に家系では
    トッピングでのり追加することもあるくらい

    26 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:40:46.45
    のりはこってり系だと凄い合うだろ

    28 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:40:59.48
    キクラゲ要らね

    29 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:41:20.20
    一番いらないのはもやしとほうれん草
    のりはどっちでもいい

    31 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:41:46.94
    とうもろこしメンマわかめキャベツはいらねえ
    特にキャベツは糞

    33 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:42:55.67
    紅しょうが以外は必要

    34 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:43:03.31
    麩がない
    糞データ

    40 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:45:14.48
    >>34
    麩なんか入ってるの見たことない

    35 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:43:24.00
    海苔は上手いけど葉や唇にくっつくからな

    37 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:44:39.43
    スープでしなしなにしてラーメンに巻いて食ってるけど
    普通はどうやって食うものなのかがわからない

    38 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:44:50.08
    もやしそば美味いやん

    39 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:44:57.20
    ラーメンがなかったらメンマとか食う機会が無い

    41 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:45:38.66
    パホパホしててほうれん草好き

    43 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:46:01.56
    のりいるだろ
    ラーメンライスにのりこれだろ

    45 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:46:17.50
    熊本ラーメンに限ってキャベツはいる

    46 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:46:21.22
    繊細で透明なスープの塩ラーメンだとたまに麩はいってるね

    47 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:47:37.19
    とんこつラーメンに紅しょうがはいるけど他のスープならいらない。コーンはみそラーメンにはいるけど他はいらない。

    48 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:48:35.74
    海苔はそんなにいらないがワカメやほうれん草とここまで差がつくとはな

    49 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:49:11.15
    生のキャベツは死んで欲しい
    俺はウサギじゃねえんだぞ

    50 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:50:07.88
    海苔はスープにつけてライスに巻く

    52 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:51:35.50
    カップめんだとエースコックのわかめラーメン派だけど
    わかめを押してるラーメン屋は全般的にちょっとズレてる事が多い気がする

    53 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:51:48.72
    海苔を城塞壁みたいにトッピングしてくれるところ大好きなんだけど

    54 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:52:05.68
    家系でノリの上に豆板醤とニンニク乗っけて麺絡めて食べるうまさ知らないのか
    ご飯いくらあっても足らんわ

    55 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:52:09.91
    海苔と家系ラーメンの相性の良さ
    スープにひたした海苔をご飯に乗っけて食うとマジ美味い
    吉村家でいつもやってる

    57 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:53:40.24
    ラーメンライスに海苔
    すきやでも海苔を単品で頼む
    でも海苔は高い

    59 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:54:15.35
    卵はいらない味が濁る

    61 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:55:18.39
    もやしだわ
    安っぽくなる

    62 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:55:18.63
    生姜が嫌いだから紅しょうが以外は何でもOK

    63 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:55:31.79
    もやしはかさ増し要因

    64 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:55:48.06
    海苔はただのオブジェだからな
    クリスマスケーキにのってる食べれない森の飾りと同じ
    あとのご当地モノは確かにその現地以外ではいらないな

    わかめとほうれん草はいいと思うけど

    65 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:56:01.84
    ベーシックなラーメン

    67 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:56:38.25
    >>65
    たまごいらない

    76 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:58:44.43
    >>65
    煮卵だったら更に最高

    97 :名無しさん 2018/08/28(火) 20:06:18.88
    >>65
    ベーシックは普通ネギだろ

    66 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:56:37.95
    あんかけ系のラーメンにもやしは絶対必要

    68 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:56:41.59
    海苔となるとはマジで要らない

    69 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:57:02.00
    なるとは哀愁で許してやれ

    70 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:57:06.76
    焼き海苔で麺巻いてスープにトントンバウンド?!からの?!ハフハフズルズルゴクゴク…かーっ!たまらん!これよ!これぇっ!染みるぅっ!

    みたいなコピペレベルに安定的に美味いよ。

    71 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:57:07.85
    わりといらないのは卵だよな?

    72 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:57:29.63
    コーンはラーメンの種類にもよるけど俺は嫌いだな

    73 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:57:42.65
    海苔なんてあってもなくても程度の存在感しかない
    問題はべちゃっと食感が悪いわかめ
    あんなもん味噌汁と区別のつかない池沼が食ってるだけ

    74 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:58:35.68
    元々塩分の高いラーメンだから高菜と紅しょうがは無くてもいいかな
    他は全部いるよ

    75 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:58:39.28
    二郎系のキャベツはいらん

    77 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:58:46.75
    なんでラーメンは蕎麦みたいな刻み海苔にしないんだろう?

    87 :名無しさん 2018/08/28(火) 20:03:06.25
    >>77
    溶けちゃうからだろ
    刻み載せるのってザルだけじゃん

    102 :名無しさん 2018/08/28(火) 20:08:01.05
    >>77
    全体にはいらんのだよ
    ポイント

    78 :名無しさん 2018/08/28(火) 19:59:51.43
    中本のタンメンに入ってるきくらげ

    79 :名無しさん 2018/08/28(火) 20:00:10.28
    紅しょうがなんて入ってるラーメン食ったことないな

    81 :名無しさん 2018/08/28(火) 20:01:07.88
    >>79
    とんこつ

    85 :名無しさん 2018/08/28(火) 20:02:32.17
    >>79
    博多や熊本はデフォでテーブルに置いてあるイメージ

    82 :名無しさん 2018/08/28(火) 20:01:46.77
    海鮮ラーメンに入ってるイカの輪切り

    83 :名無しさん 2018/08/28(火) 20:02:09.85
    気取ったラーメン屋だとかいわれ大根が入ってるな

    84 :名無しさん 2018/08/28(火) 20:02:28.62
    海苔は高いんだぞ
    歓迎されないんじゃ出す方から引っ込める

    86 :名無しさん 2018/08/28(火) 20:03:00.13
    80%の人は要るって事じゃん

    88 :名無しさん 2018/08/28(火) 20:03:14.56
    卵がサイコーってラーメンの種類や名物店ないだろ
    ほうれん草や海苔コーンや生姜や高菜は特定のラーメンでは最高だったりするけど

    89 :名無しさん 2018/08/28(火) 20:03:33.43
    味玉は2つトッピングする

    90 :名無しさん 2018/08/28(火) 20:04:11.76
    海苔ってうちのラーメンは家系だと主張するためだけに入れてるよな
    あってもなくても別に構わない

    93 :名無しさん 2018/08/28(火) 20:04:40.83
    天ぷら美味いのに
    ラーメンの具としてはマイナーだよね

    94 :名無しさん 2018/08/28(火) 20:05:20.27
    チャーシューがいらない 
    肉たべたいわけじゃないし

    95 :名無しさん 2018/08/28(火) 20:05:52.48
    それぞれの地方のラーメンにつきものの具は必要だろ
    全国的に要らないのはナルトと支那竹

    96 :名無しさん 2018/08/28(火) 20:06:04.86
    坂内が廃業しちゃうじゃん

    98 :名無しさん 2018/08/28(火) 20:06:41.92
    なると不要とか人としてどうなんだ

    99 :名無しさん 2018/08/28(火) 20:07:26.10
    >>98
    味噌にも豚骨にも必要ない

    105 :名無しさん 2018/08/28(火) 20:09:08.43
    >>99
    味噌にはなるといるぞ

    100 :名無しさん 2018/08/28(火) 20:07:32.73
    ナルトはあると嬉しいだろ
    美味しいかどうかはおいといて

    101 :名無しさん 2018/08/28(火) 20:07:56.86
    メンマはいらん

    103 :名無しさん 2018/08/28(火) 20:08:21.12
    どう考えても紅しょうが

    104 :名無しさん 2018/08/28(火) 20:08:48.45
    チャーシュー入ってるならナルトはいらないな

    106 :名無しさん 2018/08/28(火) 20:09:12.50
    ナルトなんてただのカマボコだってばよ

    107 :名無しさん 2018/08/28(火) 20:09:17.48
    ラーメン食べたくなってきたじゃないかorz

    110 :名無しさん 2018/08/28(火) 20:10:35.37
    もやしとコーンは札幌味噌ラーメンからだよね
    何で醤油系にも入れるようになったんだ
    量増やしか

    111 :名無しさん 2018/08/28(火) 20:11:29.33
    背脂が神だよな

    113 :名無しさん 2018/08/28(火) 20:12:43.89
    本場中国のあんかけ系ラーメンが元祖ちゃうのもやしって

    114 :名無しさん 2018/08/28(火) 20:12:59.88
    わかめはマッチするラーメンもあるんだよ

    116 :名無しさん 2018/08/28(火) 20:13:52.20
    もやしの上に麺のっけるなんとか返しね
    あれなかなかいいね
    ラーメンごときでぐちゃぐちゃ言うやつは大嫌いなんだけども

    118 :名無しさん 2018/08/28(火) 20:14:17.82
    紅生姜は味変で入れるわ

    この記事へのコメント

    • マイルドな名無しさん

      のりとメンマは絶対にいる。
      2018年08月29日 07:30
    • マイルドな名無しさん

      海苔いらないとかアホ過ぎない?
      パリッとしたのをそのままたべても、多少ふやかして柔らかくして食べても良いし、なんならスープに溶かして風味を変える事も出来るマジシャンだぞ
      2018年08月29日 07:42
    • マイルドな名無しさん

      全部いらねぇ

      スープと麺だけでいいわ
      2018年08月29日 08:08
    • マイルドな名無しさん

      メンマじゃなく支那竹
      豆な
      2018年08月29日 08:08
    • マイルドな名無しさん

      間違った蘊蓄ドヤ顔で披露するやついるよな
      2018年08月29日 08:27
    • マイルドな名無しさん

      麩は函館塩ラーメンには必須だ
      2018年08月29日 08:29
    • マイルドな名無しさん

      *2
      そのスープの風味が変わるから(゚⊿゚)イラネーんだが
      2018年08月29日 08:30
    • マイルドな名無しさん

      すぐシオシオにならない海苔にスープの油をかけて食うのが絶品。海苔の種類次第だ。
      2018年08月29日 09:07
    • マイルドな名無しさん

      麺に海苔巻いて食べるのうまいやん
      2018年08月29日 09:23
    • マイルドな名無しさん

      家系に関して言えばほうれん草まじでいらないわ、海苔はいる
      2018年08月29日 09:32
    • マイルドな名無しさん

      チキンラーメンでも食ってろ
      2018年08月29日 09:39
    • マイルドな名無しさん

      ラーメンに紅生姜とか見た事ないんだが…
      2018年08月29日 12:29
    • マイルドな名無しさん

      ※7
      海苔はスープにつけてあとに残しておこー!あぁっ!スープの味が変わっちゃった!
      アホっぽいwww
      2018年08月29日 19:55
    • マイルドな名無しさん

      海苔は消化できない奴が多いからな。
      2018年08月31日 23:05