1 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:22:51.35 ID:SSKF3Yw00.net
安くてクッソ有能
2 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:23:20.18 ID:NCzYUmSO0.net
2往復しか出来ない
3 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:23:33.14 ID:kYT+Db8s0.net
出来る様になった?
8 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:24:20.11 ID:SSKF3Yw00.net
>>3
膝コロやぞ
膝コロやぞ
5 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:24:03.51 ID:N5enRRmod.net
メチャきついよな
腕がぷるぷるしたわ
腕がぷるぷるしたわ
7 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:24:18.50 ID:b8enX3Vt0.net
>>5
珍々亭!
珍々亭!
6 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:24:06.01 ID:A909yBLU0.net
膝が痛い
10 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:25:02.90 ID:n5u/kLsKa.net
腰痛いんやがやり方間違ってるんか?
15 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:25:39.53 ID:kYT+Db8s0.net
>>10
目線をへそに向けるといいで
目線をへそに向けるといいで
9 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:24:53.32 ID:kYT+Db8s0.net
腰いくなよ?
16 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:25:52.21 ID:Zk62rj/60.net
腰はボキーで
12 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:25:09.35 ID:E9DMT/PI0.net
これで腰痛めたわ
18 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:26:33.32 ID:JESVa7M60.net
腰ンゴwww
48 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:31:45.26 ID:QxXC1wTrd.net
腰に来るのは腹筋使えてないからやで
50 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:32:04.25 ID:VIo4dg3lx.net
背中は絶対にそらすなよ腰やられるから
視線はへそのほうを見ながら背中を丸めたままそのまま前に行く
視線はへそのほうを見ながら背中を丸めたままそのまま前に行く
63 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:33:38.56 ID:OdfU9EwS0.net
腰を悪くせずに腹筋鍛える方法ってあんの?
66 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:34:07.76 ID:bMk085Fsr.net
>>63
スクワット(パラレル)
スクワット(パラレル)
73 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:35:29.41 ID:kYT+Db8s0.net
>>66
スクワットで腹筋は鍛えられる言うけど
腹筋きたえるなら腹筋に特化したことの方がいいにきまっとるで
スクワットで腹筋は鍛えられる言うけど
腹筋きたえるなら腹筋に特化したことの方がいいにきまっとるで
98 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:38:18.51 ID:CYftFL5Jd.net
>>73
スクワット、デッリフやった上で特化トレーニングするのがええんや
ベンチプレス→腕立て伏せ(プッシュアッパー)
バーベルスクワット→自重スクワット
デッドリフト→腹筋コロコロ
こんな感じで違う負荷かけてやるんやで
スクワット、デッリフやった上で特化トレーニングするのがええんや
ベンチプレス→腕立て伏せ(プッシュアッパー)
バーベルスクワット→自重スクワット
デッドリフト→腹筋コロコロ
こんな感じで違う負荷かけてやるんやで
115 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:41:39.01 ID:kYT+Db8s0.net
>>98
いやベンチプレスと腕立てはかかり方一緒のプレス種目
バーベルスクワットと自重スクワットも同じく
デッドリフトで背中追い込んどる時に腹筋種目は意味不明やし違う刺激っちゅうんはストレッチ系とかにすべきやで
いやベンチプレスと腕立てはかかり方一緒のプレス種目
バーベルスクワットと自重スクワットも同じく
デッドリフトで背中追い込んどる時に腹筋種目は意味不明やし違う刺激っちゅうんはストレッチ系とかにすべきやで
11 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:25:05.25 ID:ZSdKEHJr0.net
やったらわかるサイヤマンの凄さ
14 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:25:25.01 ID:Hzu2CfAB0.net
サイヤマンさん腹筋やべえよな
身長もやべえけど
身長もやべえけど

33 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:29:08.21 ID:X+ipK29X0.net
>>14
誰やねん
誰やねん
38 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:29:33.51 ID:Hzu2CfAB0.net
>>33
腹筋ローラーを広めた人
腹筋ローラーを広めた人
86 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:36:44.89 ID:Zp9Rh+zp0.net
>>14
こういう人らなんで下半身は鍛えへんの?
こういう人らなんで下半身は鍛えへんの?
97 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:38:16.75 ID:kYT+Db8s0.net
>>86
膝上は鍛えとるで
ふくらはぎはフィジークはあんま考慮せん
膝上は鍛えとるで
ふくらはぎはフィジークはあんま考慮せん
43 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:30:57.04 ID:DxQRt3+Rd.net
ヒザコロから卒業できないんやがどうすればいいんや?
いつも座布団に膝のせてやっとるわ
いつも座布団に膝のせてやっとるわ
60 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:33:23.55 ID:bw4O97Mfa.net
>>43
立ちコロやって限界やと思ったら膝をつくを繰り返しとったらできるようになるで
立ちコロやって限界やと思ったら膝をつくを繰り返しとったらできるようになるで
36 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:29:25.99 ID:G/QEKrGl0.net
慣れないうちは膝ついてやってええんか?
42 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:30:39.14 ID:uD1muGWS0.net
>>36
慣れても膝ついてやるんやで
マインツ武藤も膝ついてやってたで
慣れても膝ついてやるんやで
マインツ武藤も膝ついてやってたで
47 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:31:40.34 ID:G/QEKrGl0.net
>>42
はえ〜 場所取らんし安かったと思うから買おうか迷ってたんよな
はえ〜 場所取らんし安かったと思うから買おうか迷ってたんよな
49 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:32:01.48 ID:jHUl7t9kK.net
膝立てで30出来るまでつまさきはやめるんやで
13 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:25:14.46 ID:NcTdfYR80.net
初めて使う時は腹より腕の方が筋肉痛がヤバい
26 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:28:10.13 ID:YgapEsCRM.net
膝コロで尻筋つったんだけどやりかた間違ってんのかな
82 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:36:25.24 ID:3Ry5sz9S0.net
腹筋よりも腕肩が疲れるんやが
87 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:36:48.92 ID:6CMESJCoa.net
>>82
腹筋で腹筋ローラーができてない証拠
腹筋で腹筋ローラーができてない証拠
17 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:26:09.05 ID:fVeQAEcz0.net
腹痛くなるけど全然ムキムキにならんわ
23 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:27:21.02 ID:EJTJcHFN0.net
あれ体も柔らかくないとあかんからな
27 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:28:11.13 ID:i8f1z1Gk0.net
なお外腹斜筋は鍛えられん模様
30 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:28:44.21 ID:kYT+Db8s0.net
>>27
全然鍛えられんわけではないで
全然鍛えられんわけではないで
72 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:35:18.06 ID:NlHrXV5Sa.net
わき腹の効率いい鍛え方教えてクレメンス
92 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:37:16.04 ID:jHUl7t9kK.net
>>72
風呂上がりのタオルで出きるで
つーか風呂上がりのタオルは特に背中鍛えるのに有効や
風呂上がりのタオルで出きるで
つーか風呂上がりのタオルは特に背中鍛えるのに有効や
21 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:27:13.11 ID:kYT+Db8s0.net
簡単に服来た時のシルエット買えたいなら肩と広背筋を鍛えたら早い
51 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:32:06.15 ID:tGp5vZ7Z0.net
最近効果ねーわ
半年くらいで筋肉痛来なくなった
半年くらいで筋肉痛来なくなった
61 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:33:25.54 ID:VIo4dg3lx.net
>>51
そしたら立ちコロや
角度もドンドン平行にしていく
そしたら立ちコロや
角度もドンドン平行にしていく
58 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:33:12.48 ID:QxXC1wTrd.net
ワイガリ
夏に向けて腹筋ローラーとプッシュアップバーを購入
安いのに有能器具や
夏に向けて腹筋ローラーとプッシュアップバーを購入
安いのに有能器具や
22 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:27:19.77 ID:YgapEsCRM.net
立ちコロできる奴はすごいってことだけはしってる
68 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:34:49.78 ID:o3TnZLhh0.net
膝コロから立ちコロに移行するのがハードル高すぎる
67 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:34:37.70 ID:fmC+Ch4s0.net
立ちコロできるようになるまで8ヶ月くらいかかったわ
75 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:35:38.85 ID:6CMESJCoa.net
膝コロ連続30ぐらいできると立ちコロ一回ぐらいできるようになったで
一回できると、あとはすぐに回数増えたで
一回できると、あとはすぐに回数増えたで
84 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:36:36.26 ID:2Q7L5ssk0.net
半立ちコロぐらいしかできん
80 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:36:01.18 ID:h0/J6WD20.net
立ちコロ初心者は軽く膝曲げてやったり斜面使うと楽やで
111 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:40:59.86 ID:uD1muGWS0.net
立ちコロはメーカーの推奨する使い方やないから何があっても自己責任や
121 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:43:34.62 ID:LOrdnDl/0.net
ビート板みたいな膝マット買ったらすごい捗ったわ
78 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:35:51.91 ID:x28tUwVaa.net
ダイソーで売ってた
90 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:37:06.15 ID:W9OpNbob0.net
これってクソ安いのからクソ高いのまであるけど何が違うんだろ
96 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:38:16.56 ID:3TaYJrYlM.net
>>90
使ってる素材や
錆びないとか頑丈とか
使ってる素材や
錆びないとか頑丈とか
116 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:42:14.81 ID:QQQHE8MM0.net
よっしゃ腹筋ローラー買ったで!から初日調子乗って1週間地獄見るのは誰しもが通る道
118 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:43:05.50 ID:h5551lRa0.net
>>116
運動はまあまあしてたのにちょっとやっただけで筋肉痛になってびびった
運動はまあまあしてたのにちょっとやっただけで筋肉痛になってびびった
103 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:39:36.91 ID:QQQHE8MM0.net
久しぶりにやったら3日は腹筋の筋肉痛治らんくて何するにも激痛を伴う模様
109 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:40:01.28 ID:6CMESJCoa.net
>>103
くしゃみとかやばい
くしゃみとかやばい
93 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:37:42.33 ID:l6E3A4k2a.net
買った初日に膝コロ30回くらい頑張ったら次の日ビッキビキで中々動けんかったわ
139 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:47:13.08 ID:Ay7X+j+z0.net
初日 こんなん無理やろ…
一ヶ月後 立ちコロとか無理やろ…
半年後 立ちコロできん奴おる?w
一ヶ月後 立ちコロとか無理やろ…
半年後 立ちコロできん奴おる?w
122 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:43:34.79 ID:uDT+xmg30.net
最初は少し進む程度にして徐々に伸ばしていくのがええで
158 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:53:07.46 ID:WAv/5/ava.net
海行くまでに身体しっかりしときたいわ
102 :名無しさん 2018/05/14(月) 15:39:22.10 ID:8NIO6T/O0.net
J民てみんな体鍛えてるんやな
この記事へのコメント