1 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:31:28.98 ID:8iiVF7di0.net
わかる
8 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:33:01.48 ID:uCTN0r+y0.net
これもう半分死因だろ
6 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:32:59.14 ID:BCIExhdNd.net
燃えてるイメージじゃねぇか
21 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:35:32.57 ID:CpUwXgyja.net
>>6
比叡山燃やしてるから
比叡山燃やしてるから
3 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:32:12.33 ID:Y+Rg8lG7r.net
炎なら死なんでよかったやん
13 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:33:45.62 ID:RQLhyxeb0.net
>>3
志士雄真実も火で死んだし多少はね
志士雄真実も火で死んだし多少はね
2 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:32:08.66 ID:hFRhh3oyd.net
秀吉は風
家康は土
家康は土
7 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:33:01.11 ID:3R/RrTRs0.net
秀吉は風・光属性という風潮
4 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:32:34.84 ID:Ce6ddNFup.net
延暦寺が光という風潮
5 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:32:37.95 ID:z7+TL5W60.net
光は?
17 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:34:45.26 ID:3eZt6vUJ0.net
>>5
そら明智光秀よ
そら明智光秀よ
26 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:36:35.18 ID:MvDv0Mx/0.net
>>17
ハゲ弄りはNG
ハゲ弄りはNG
9 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:33:14.08 ID:PEc+Km7qd.net
上杉謙信は水か氷
10 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:33:29.26 ID:Td6qMCx30.net
いうほど炎属性の風潮あるか?
19 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:34:59.05 ID:fPVO0Gdwp.net
>>10
生臭坊主燃やしたからしゃーないね
生臭坊主燃やしたからしゃーないね
11 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:33:36.63 ID:pff+P73fd.net
延暦寺は草
22 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:35:34.25 ID:M0/ihffu0.net
比叡山焼き討ちと第六天魔王か
12 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:33:37.87 ID:JveO2g6w0.net
草タイプっておる?
18 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:34:55.49 ID:PEc+Km7qd.net
>>12
真田
真田
56 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:40:36.45 ID:Dp/+b33UM.net
>>18
真田は火やろ
真田は火やろ
23 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:35:52.01 ID:mOBk4gBH0.net
>>12
毛利
毛利
78 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:43:03.93 ID:E3ktCaKt0.net
>>12
信玄
信玄
155 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:53:23.61 ID:4RE/AjOR0.net
>>12
ワイは鍋島
ワイは鍋島
159 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:53:42.09 ID:94WyOWr3r.net
>>12
北条
北条
14 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:33:49.98 ID:9tZvNj2aa.net
島津は土
16 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:34:28.16 ID:xgIpUxov0.net
武田は四属性やね
20 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:35:31.07 ID:TXRyEvMB0.net
武田は風ではないのか
24 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:36:09.93 ID:G2PjQRYo0.net
武田が火
上杉が氷
上杉が氷
25 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:36:22.46 ID:LuK3bDhg0.net
明智光秀は闇・光の両属性持ちのイメージ
82 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:43:37.12 ID:coPciAV+0.net
>>25
分かる
分かる
29 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:36:48.63 ID:mOBk4gBH0.net
長宗我部元親は水
30 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:37:21.76 ID:ypuTnS0fM.net
島津は風属性やろな
27 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:36:41.85 ID:CoSX6Ke+0.net
BASARAに引っ張られてないか?
31 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:37:30.97 ID:zawKGE3Fr.net
いうほど秀吉光か?
あいつのほうが闇やろ
あいつのほうが闇やろ
41 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:38:54.60 ID:WrT8Kfvyd.net
>>31
あへあへ水攻めマンやし水の方がしっくりくる
あへあへ水攻めマンやし水の方がしっくりくる
42 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:38:56.63 ID:iprxYMin0.net
>>31
三河の農民上がりの陽キャイメージがあんのやろ
三河の農民上がりの陽キャイメージがあんのやろ
45 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:39:21.47 ID:fPVO0Gdwp.net
>>31
黄金や千成り瓢箪やろ
黄金や千成り瓢箪やろ
88 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:44:48.82 ID:ENhiMQovp.net
>>31
黄金大好きやん
黄金大好きやん
113 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:48:50.96 ID:kWa2r7qSa.net
>>88
家康「ワイは黄金漏らすの好きやで」
家康「ワイは黄金漏らすの好きやで」
131 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:51:01.95 ID:94WyOWr3r.net
>>31
毒属性やろ
毒属性やろ
32 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:37:36.29 ID:LuK3bDhg0.net
斎藤道三は毒やな
34 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:37:49.23 ID:x/s33+O80.net
武田信玄は風草火土属性やぞ
43 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:38:58.39 ID:TXRyEvMB0.net
>>34
属性変化で弱点かわり対応変えなきゃいけないやつだな
属性変化で弱点かわり対応変えなきゃいけないやつだな
35 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:38:05.99 ID:NZd16hiG0.net
第六天魔王とかいう厨二ネーム
37 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:38:27.07 ID:WZW+uxNF0.net
信長は火闇土やな
38 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:38:44.22 ID:XifSw7nzp.net
![](https://mildch.up.seesaa.net/image/_mildch_imgs_8_c_8c2b5b7e.jpg)
48 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:39:36.65 ID:ypuTnS0fM.net
>>38
草
草
39 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:38:47.36 ID:ccrvuGpi0.net
島津は土っぽい
44 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:39:02.99 ID:TiaFYnFk0.net
>>39
わかる
わかる
52 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:40:04.00 ID:MvDv0Mx/0.net
>>39
当時の九州は土人扱いやからな
当時の九州は土人扱いやからな
54 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:40:19.49 ID:lRQBdQ2V0.net
>>52
当時?
当時?
47 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:39:23.37 ID:lO5PrbShd.net
上杉謙信は水(氷)光でイメージ固定されてそう
49 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:39:38.24 ID:B2qr+uo40.net
MTG的には、
織田信長→黒赤
豊臣秀吉→青緑
明智光秀→黒白
徳川家康→緑白
武田信玄→赤緑
上杉謙信→白青
って感じがする
織田信長→黒赤
豊臣秀吉→青緑
明智光秀→黒白
徳川家康→緑白
武田信玄→赤緑
上杉謙信→白青
って感じがする
97 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:45:49.26 ID:gitCO2o80.net
>>49
やっぱmtgのカラーパイって秀逸だわ
やっぱmtgのカラーパイって秀逸だわ
50 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:39:49.98 ID:pLiJdDjw0.net
武田信玄強すぎだろ相手の弱点突き放題じゃねえかよ
59 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:40:43.76 ID:TiaFYnFk0.net
>>50
かといって突出したものがないから
常にあれこれ考えんとあかん
かといって突出したものがないから
常にあれこれ考えんとあかん
62 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:41:37.25 ID:iprxYMin0.net
>>50
鉄砲の運用が確立するまでガチのマジで強かったからしゃーない
鉄砲の運用が確立するまでガチのマジで強かったからしゃーない
51 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:39:57.89 ID:kx8mQ38mp.net
秀吉は信長配下では光で信長死んだ後は闇
57 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:40:40.35 ID:nq95AdJTp.net
宇喜多直家とかいう毒悪属性
58 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:40:41.43 ID:ypuTnS0fM.net
北条は光っぽい
家紋的に
家紋的に
83 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:43:47.76 ID:ZqQDIr+kr.net
>>58
アレ見るとゼルダを思い出すねんなあ
アレ見るとゼルダを思い出すねんなあ
85 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:44:36.33 ID:TiaFYnFk0.net
>>83
シヴィライゼーションにでてきたとき海外からゼルダファンボーイって言われとったで
シヴィライゼーションにでてきたとき海外からゼルダファンボーイって言われとったで
112 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:48:29.65 ID:ZqQDIr+kr.net
>>85
草
草
60 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:40:44.09 ID:bAEpEqkw0.net
仁王は全属性やぞ
61 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:41:04.90 ID:LuK3bDhg0.net
北条氏康はフーディン
63 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:41:49.05 ID:nq95AdJTp.net
草タイプは家康やな
64 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:41:57.29 ID:pLiJdDjw0.net
戦国武将って属性のイメージ付けやすいけど三国志って付けづらいな
74 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:42:39.37 ID:iprxYMin0.net
>>64
あれこそいつも三色に分けられとるやんけ
あれこそいつも三色に分けられとるやんけ
102 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:46:45.70 ID:KR0Pm+NZa.net
>>64
無双やと魏は氷、呉は炎って感じやな
蜀はなんでもありな感じやけど風と雷が多い
無双やと魏は氷、呉は炎って感じやな
蜀はなんでもありな感じやけど風と雷が多い
106 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:47:50.21 ID:QL6ofnWI0.net
>>64
火属性はすぐ決まる
火属性はすぐ決まる
110 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:48:20.78 ID:N3d8uvFL0.net
>>106
むしろ火属性しかおらん
むしろ火属性しかおらん
127 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:50:31.73 ID:Q8ux6BLq0.net
>>64
魏は土徳や
魏は土徳や
65 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:41:58.95 ID:aUOJH/HM0.net
爆弾正は?
73 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:42:35.85 ID:WrT8Kfvyd.net
>>65
闇一色やろあんなん
闇一色やろあんなん
77 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:43:03.23 ID:coPciAV+0.net
>>65
これこそ炎闇じゃね
これこそ炎闇じゃね
66 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:42:04.20 ID:VNAp+iz/d.net
罠に耐性ありそう
67 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:42:08.51 ID:XcbMWcV30.net
秀吉は朝鮮侵略やら殉教やらのせいで闇にしか見えない
81 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:43:30.06 ID:aqW7c6M9a.net
秀吉は水やろ
水攻め大好きおじさん
水攻め大好きおじさん
68 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:42:09.27 ID:5j2mNkWyp.net
家康は土
色的に
色的に
173 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:55:38.95 ID:5nKjZAEh0.net
>>68
何の色なんですかねぇ
何の色なんですかねぇ
79 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:43:16.42 ID:iprxYMin0.net
>>68
Jのアイドル脱糞公
Jのアイドル脱糞公
69 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:42:15.88 ID:Az/NoAb20.net
隆元は土、元春は火、隆景は水
91 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:45:06.07 ID:X3i/JSob0.net
>>69
元就闇輝元光でちょうどいいな
元就闇輝元光でちょうどいいな
71 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:42:18.17 ID:DmqDlxnIM.net
本願寺とかいう光軍団
76 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:42:49.49 ID:ZqQDIr+kr.net
信玄は風土火
80 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:43:21.38 ID:OGmzmJWD0.net
本願寺とかいう悪の組織感
なお光属性
なお光属性
84 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:44:25.64 ID:N3d8uvFL0.net
石田光成「俺は水属性だぞ」
90 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:45:02.25 ID:nq95AdJTp.net
>>84
どうやったらそんな誤変換すんねん
どうやったらそんな誤変換すんねん
94 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:45:16.25 ID:LuK3bDhg0.net
>>84
水攻め練習しろ
水攻め練習しろ
96 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:45:45.07 ID:3eZt6vUJ0.net
>>94
本人はやりたがってなかったから…
本人はやりたがってなかったから…
100 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:46:07.89 ID:TiaFYnFk0.net
>>96
水攻めにむいとらんかったらしいな
水攻めにむいとらんかったらしいな
101 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:46:09.62 ID:ypuTnS0fM.net
伊達の風属性感
103 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:46:56.04 ID:879hIkYb0.net
氷の伊達炎の真田やろ
105 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:47:47.61 ID:2GaOw6tud.net
細川 風
大内 光
山名 炎
畠山 土
大内 光
山名 炎
畠山 土
115 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:49:07.79 ID:nq95AdJTp.net
>>105
全員闇じゃなきゃ応仁の乱あんな長引かねーわ
全員闇じゃなきゃ応仁の乱あんな長引かねーわ
123 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:50:04.28 ID:KR0Pm+NZa.net
>>105
畠山の畠山に引っ張られるている感
畠山の畠山に引っ張られるている感
108 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:48:02.68 ID:RQLhyxeb0.net
ノッブは火にまつわる逸話ばっかやな
天狗焼いたり燃えた鉄棒運んだり
天狗焼いたり燃えた鉄棒運んだり
109 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:48:18.72 ID:NSPQBXEOa.net
レックウザとかゼクロム使ってたからドラゴンタイプやで!
111 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:48:25.78 ID:Rd/eXS7u0.net
徳川の土闇感
114 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:49:06.96 ID:fPVO0Gdwp.net
権現さまは光やぞ
116 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:49:25.06 ID:4Wc/speA0.net
清水宗治以外に水属性おる?
138 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:51:48.74 ID:kWa2r7qSa.net
>>116
宇佐美・長尾「仲間に入れてクレメンス」
宇佐美・長尾「仲間に入れてクレメンス」
146 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:52:37.15 ID:QL6ofnWI0.net
>>138
何船遊びで死んどんねん
何船遊びで死んどんねん
150 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:52:50.07 ID:94WyOWr3r.net
>>116
九鬼村上里見あたりの水軍
九鬼村上里見あたりの水軍
157 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:53:35.82 ID:Q8ux6BLq0.net
>>116
黒田水の如し
黒田水の如し
118 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:49:37.66 ID:ypuTnS0fM.net
雷属性なんて立花道雪しかおらんやんけ
125 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:50:18.76 ID:Umal8vA30.net
>>118
雷切って雷撃てる事多いな打たれた側なのに
雷切って雷撃てる事多いな打たれた側なのに
140 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:52:21.71 ID:YKM1rzT4d.net
>>118
単なる自然災害の被害者なのに雷使いという風潮
単なる自然災害の被害者なのに雷使いという風潮
122 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:50:03.58 ID:CaWE630E0.net
小早川秀秋は?
129 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:50:55.76 ID:Qw/SQX2ld.net
>>122
闇
闇
135 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:51:23.92 ID:b3YozCh40.net
>>122
凡庸だし土とかだろ
凡庸だし土とかだろ
148 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:52:40.76 ID:LuK3bDhg0.net
>>122
ノーマル
ノーマル
139 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:52:02.49 ID:4fZQ5K3p0.net
>>122
酒
酒
153 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:52:58.20 ID:x5FxCQ8xd.net
酒属性は謙信とか福島とかもおるな
169 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:55:22.81 ID:LuK3bDhg0.net
>>153
本多忠朝やな
本多忠朝やな
171 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:55:25.42 ID:1jmSSZ8U0.net
>>153
福島正則は酒絡みでトラブル多いチンピラなだけで酒弱いからな
酒属性は与えられねーわ
福島正則は酒絡みでトラブル多いチンピラなだけで酒弱いからな
酒属性は与えられねーわ
126 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:50:18.89 ID:wtxR+zvD0.net
ワイ天草四郎なにで登場しても邪悪な光放ってエキセントリックな姿が固定される
137 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:51:47.25 ID:Umal8vA30.net
>>126
ほぼ悪魔に取り憑かれた設定やしな
本編には出てないサクラ大戦の裏設定でもサタンに操られてる設定になってて笑ったで
ほぼ悪魔に取り憑かれた設定やしな
本編には出てないサクラ大戦の裏設定でもサタンに操られてる設定になってて笑ったで
158 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:53:36.20 ID:ypuTnS0fM.net
>>126
サムライスピリッツの恨み忘れんぞ
サムライスピリッツの恨み忘れんぞ
128 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:50:43.41 ID:bS5VuB80d.net
![](https://mildch.up.seesaa.net/image/_mildch_imgs_c_5_c5f600a8.jpg)
130 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:51:01.22 ID:x5FxCQ8xd.net
千利休は闇
ソースはへうげもの
ソースはへうげもの
132 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:51:15.19 ID:qVt/LdUKd.net
秀吉は自称日輪の子だから光
124 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:50:06.16 ID:LuK3bDhg0.net
最上義光、黒田孝高、真田昌幸ここら辺全て闇属性やな
133 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:51:17.37 ID:ZIEx2PTp0.net
闇多すぎやろ
143 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:52:27.83 ID:nq95AdJTp.net
>>133
闇ないと戦国の世とかやってらんないし基本装備やで
闇ないと戦国の世とかやってらんないし基本装備やで
147 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:52:37.69 ID:MvDv0Mx/0.net
>>133
みんなルール無視で残虐行為やら裏切りやらしまくってるから戦国と言われるわけで
みんなルール無視で残虐行為やら裏切りやらしまくってるから戦国と言われるわけで
134 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:51:20.12 ID:4fZQ5K3p0.net
織田→炎闇
豊臣→水闇
徳川→土闇
なんなんやこいつら…
豊臣→水闇
徳川→土闇
なんなんやこいつら…
144 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:52:29.14 ID:32cPCzO7p.net
>>134
英傑やししゃーない
戦国時代を終わらせる者として当然と言える
英傑やししゃーない
戦国時代を終わらせる者として当然と言える
154 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:53:12.74 ID:B2qr+uo40.net
石田三成はアンタップ能力持ってそう
156 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:53:30.60 ID:4IhwkL9Yp.net
六武衆すき
160 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:53:51.21 ID:P4rO/l07d.net
ノッブが闇
光秀が火
🐵が光
💩漏らしが土
やろ
光秀が火
🐵が光
💩漏らしが土
やろ
165 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:54:35.50 ID:4fZQ5K3p0.net
>>160
猿許さんぞ
お前のせいで脳味噌食う羽目になったわ
猿許さんぞ
お前のせいで脳味噌食う羽目になったわ
162 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:54:05.69 ID:94WyOWr3r.net
島津一族は?
163 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:54:23.32 ID:Qw/SQX2ld.net
>>162
狂
狂
166 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:54:38.85 ID:32cPCzO7p.net
大友は光(キリスト教)
172 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:55:35.85 ID:Qw/SQX2ld.net
>>166
キリスト教とか宗教が光という風潮嫌い
キリスト教とか宗教が光という風潮嫌い
187 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:57:56.19 ID:Umal8vA30.net
>>166
光が世界を滅ぼす事もあり闇は安らぎを与える事もあるって遊戯王的解釈すれば良い
光が世界を滅ぼす事もあり闇は安らぎを与える事もあるって遊戯王的解釈すれば良い
191 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:58:16.17 ID:S9G4r5L5d.net
>>187
キングダムハーツっぽい
キングダムハーツっぽい
176 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:56:25.84 ID:rtHOUiqD0.net
明知じゃなくて羽柴が謀反してたらおもしろかったのになあ
180 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:56:48.70 ID:5XbWNf+k0.net
竹中半兵衛は?
184 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:57:16.16 ID:4fZQ5K3p0.net
>>180
エスパータイプ
エスパータイプ
185 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:57:38.57 ID:B2qr+uo40.net
>>180
青のタップ能力持ち
青のタップ能力持ち
189 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:58:07.60 ID:MvDv0Mx/0.net
>>180
竹中半兵衛(光)
黒田官兵衛(闇)
のセットやろなぁ
竹中半兵衛(光)
黒田官兵衛(闇)
のセットやろなぁ
190 :名無しさん 2018/09/01(土) 13:58:12.70 ID:/Iq4Df5Zr.net
大体BASARAに影響されてそう
格ゲーまた出して欲しいンゴね
格ゲーまた出して欲しいンゴね
この記事へのコメント