1 :名無しさん 2018/09/03(月) 16:10:02.08 ID:K8S1wPTn0.net
ドットの頃はわけわからん会社もホイホイ出してたのに
4 :名無しさん 2018/09/03(月) 16:10:59.70 ID:y/kgIeCv0.net
コマンド入力めんどくせえから
5 :名無しさん 2018/09/03(月) 16:11:33.17 ID:JQGvS8Uz0.net
なんかわかりづらいし
7 :名無しさん 2018/09/03(月) 16:11:46.28 ID:f3ZdKppna.net
龍が如くくらい簡単ならええわ
12 :名無しさん 2018/09/03(月) 16:12:19.53 ID:6yOCCdoe0.net
ラストブロンクスとかジャスティス学園の頃が楽しかった
13 :名無しさん 2018/09/03(月) 16:12:23.56 ID:K8S1wPTn0.net
キャラが立体的になっただけで結局同じことしてるわ
16 :名無しさん 2018/09/03(月) 16:13:02.04 ID:lKsCrh4y0.net
ポッ拳結構売れてるやん
26 :名無しさん 2018/09/03(月) 16:17:01.93 ID:XIi3vrAV0.net
実際2dよりしょぼい
43 :名無しさん 2018/09/03(月) 16:20:40.09 ID:EPSLsR6zd.net
鉄拳が世界ナンバーワン売り上げの格ゲーなんですがそれは…
6 :名無しさん 2018/09/03(月) 16:11:34.20 ID:d2hZl7H6M.net
ギルティギアとかブレイブルーのほうでええわってなった
85 :名無しさん 2018/09/03(月) 16:29:18.71 ID:tx5b3/4nd.net
>>6
ギルティは3Dだぞ
ギルティは3Dだぞ
107 :名無しさん 2018/09/03(月) 16:33:11.26 ID:2KIVvR+/0.net
>>85
は?ギルティは3Dモデルを2Dに上手く落とし込んでる2D格闘だぞ
は?ギルティは3Dモデルを2Dに上手く落とし込んでる2D格闘だぞ
8 :名無しさん 2018/09/03(月) 16:11:49.92 ID:hSpd9NDPd.net

14 :名無しさん 2018/09/03(月) 16:12:37.08 ID:HwuxSjzGd.net
>>8
DOA?
変な服のmodだな
DOA?
変な服のmodだな
9 :名無しさん 2018/09/03(月) 16:12:05.04 ID:R2DkArGeM.net
シューティングは弾幕に移行したのにな
3Dはすぐ廃れたな
3Dはすぐ廃れたな
23 :名無しさん 2018/09/03(月) 16:15:47.16 ID:K8S1wPTn0.net
ソウルキャリバーとかまだあるんか
25 :名無しさん 2018/09/03(月) 16:16:44.43 ID:pNtCnL3lM.net
>>23
秋頃に6出るぞ
秋頃に6出るぞ
29 :名無しさん 2018/09/03(月) 16:18:10.10 ID:K8S1wPTn0.net
>>25
まだあるんか
息長いな
まだあるんか
息長いな
34 :名無しさん 2018/09/03(月) 16:18:55.19 ID:pNtCnL3lM.net
>>29
まあ爆死したらシリーズ終了って製作者が言ってたからこれが最後になるやろな
まあ爆死したらシリーズ終了って製作者が言ってたからこれが最後になるやろな
42 :名無しさん 2018/09/03(月) 16:20:26.87 ID:K8S1wPTn0.net
>>34
あっ…ふーん…
あっ…ふーん…
27 :名無しさん 2018/09/03(月) 16:17:02.01 ID:x82WNsSXa.net
演出が難しいからな
2Dだとある程度ごまかし効く技とか多いし
2Dだとある程度ごまかし効く技とか多いし
37 :名無しさん 2018/09/03(月) 16:19:53.46 ID:qIhvmI4TM.net
闘神伝とかいう消えた格ゲー
50 :名無しさん 2018/09/03(月) 16:21:50.46 ID:K8S1wPTn0.net
>>37
昴とかいうわけわからんの出してそれっきりだったな
昴とかいうわけわからんの出してそれっきりだったな
この記事へのコメント
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
3D格ゲーってのはバーチャ、鉄拳、DOA、ソウルキャリバーとかのこと
ARMSとかは3D対戦アクション