【朗報】自転車を押して歩いていて側溝に落ちた女性、市を訴え4500万円を勝ち取る


    1 :名無しさん 2018/09/12(水) 13:12:41.48 ID:Y3hj/kZ10.net
    http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20180911/6050002614.html

    5年前、福島市の市道の側溝に転落して後遺症が残る大けがをしたのは
    道路の安全管理を怠っていたためだなどとして、当時78歳の女性が福島市に損害賠償を求めた裁判で、
    福島地方裁判所は福島市に4500万円あまりの支払いを命じました。

    判決によりますと、この女性は平成25年10月11日の午後6時ごろ、
    福島市方木田の市道を自転車を押しながら歩いていたところ側溝に転落し、
    全身を強く打って後遺症が残る大けがをしました。

    女性は付近の道幅が狭く歩行者が安全に通行できるようなスペースがないにも関わらず、
    防護柵や注意を促す看板がなかったうえ、照明が設置されていないなど
    福島市が安全管理を怠っていたなどとして1億4200万円あまりの損害賠償を求めていました。

    11日の判決で福島地方裁判所は「事故が発生する危険性はあり、未然に防止するための措置を行っていなかった」 などと福島市の管理に問題があったと認めました。
    一方で、道路の状況を認識していたにも関わらず転落した女性にも過失があるとし、福島市に4500万円あまりの支払いを命じました。

    判決を受け、福島市の木幡浩市長は「この道路では国の基準以上に安全に配慮し、設置・管理を行っている。
    今後の対応については判決の内容を精査して検討する」 というコメントを出しました。

    2 :名無しさん 2018/09/12(水) 13:13:30.65 ID:Es6Yvdnz0.net
    えぇ…

    6 :名無しさん 2018/09/12(水) 13:14:42.22 ID:umHkDYRWd.net
    ちょっと溝探してくるわ

    7 :名無しさん 2018/09/12(水) 13:15:39.42 ID:LdtDE1XhM.net
    すげえな

    8 :名無しさん 2018/09/12(水) 13:15:43.38 ID:3VZf/OVBd.net
    えぇ…

    9 :名無しさん 2018/09/12(水) 13:15:49.94 ID:YAUYiM5i0.net
    岡山でこういう訴訟おきないの?

    13 :名無しさん 2018/09/12(水) 13:18:12.61 ID:jZ+ROsW00.net
    当然自転車は照明つけていたんだよね

    39 :名無しさん 2018/09/12(水) 13:26:26.09 ID:fS/Bs/OfM.net
    >>13
    ?????www

    42 :名無しさん 2018/09/12(水) 13:27:05.23 ID:hcl2W2gI0.net
    >>13
    押して歩いてるのに照明つける義務はないだろ

    46 :名無しさん 2018/09/12(水) 13:28:11.52 ID:tkEeDoqd0.net
    >>13
    信号待ちで無点灯だよってワイに話しかけてきた警察官みたいなこと言っとんな

    14 :名無しさん 2018/09/12(水) 13:18:22.75 ID:63I84ieT0.net
    完全に落とし穴なんだよなあ

    15 :名無しさん 2018/09/12(水) 13:18:57.38 ID:NGLT3c8aa.net
    まああるよな似たとこ
    真似したらどうなるんやろ

    16 :名無しさん 2018/09/12(水) 13:18:59.86 ID:aFQ7vRxi0.net
    岡山の初見殺し横断歩道はええんか

    17 :名無しさん 2018/09/12(水) 13:19:10.61 ID:iBL8skbJ0.net
    なんか地域によっては落とし穴みたいなとこあるらしいやん

    18 :名無しさん 2018/09/12(水) 13:19:11.85 ID:KyZ+CnwZd.net
    台風で水で埋まってる時、人が落ちまくったらしいな

    20 :名無しさん 2018/09/12(水) 13:20:37.08 ID:3RsfcNrhd.net
    市「柵立てるより慰謝料払っていく方が安いやん!」

    完全にこれやからな

    23 :名無しさん 2018/09/12(水) 13:21:54.89 ID:z9p7kLqF0.net
    日本クソみたいな道多過ぎやろ

    24 :名無しさん 2018/09/12(水) 13:22:33.78 ID:iOIBy+5Vd.net
    >>23
    これはひでーな

    48 :名無しさん 2018/09/12(水) 13:28:27.98 ID:3yi5hpaK0.net
    >>23
    こんな道路だったらしゃーないね

    26 :名無しさん 2018/09/12(水) 13:23:12.48 ID:XehtLFG80.net
    それでも後遺症残るのはキツいわ

    29 :名無しさん 2018/09/12(水) 13:24:17.22 ID:IHBXDGne0.net
    近所にも落とし穴みたいなところあるわ
    スマホやっとる奴がいずれ落ちると確信しとる

    30 :名無しさん 2018/09/12(水) 13:24:18.35 ID:m9BDDs4x0.net
    岡山さんきいとるかー?

    41 :名無しさん 2018/09/12(水) 13:26:49.93 ID:/ls43rKG0.net
    >>30
    あれは若者も殺しとるからアカン

    31 :名無しさん 2018/09/12(水) 13:24:22.70 ID:f31LKc150.net
    ケガや後遺症の程度によるかな

    47 :名無しさん 2018/09/12(水) 13:28:18.57 ID:hcl2W2gI0.net
    危険箇所なのに街灯とか十分に設置されてなかったのなら妥当なんじゃね

    この記事へのコメント

    • マイルドな名無しさん

      もう数年以内に死ぬババアに4200万もやる余裕あるなら若者や子育て世代にばら撒けよ
      2018年09月12日 17:35
    • マイルドな名無しさん

      ああいう溝を塞がないで、女性のためのなんたらとかくだらないイベントに金かけてんだから自治体が悪いに決まってんじゃん反論できねーだろw
      2018年09月12日 17:41
    • マイルドな名無しさん

      なんだそりゃ とか思ったけど 内容がわかったらまぁ妥当なのかなって

      年老いてからの後遺症はキツいだろうからね
      2018年09月12日 17:57
    • マイルドな名無しさん

      埼玉の道なんかアスレチックだぞ
      2018年09月12日 21:12
    • マイルドな名無しさん

      気の毒だけど知った道だろうし自分が注意する義務も
      あったはずなので取りすぎ
      支払われるお金は住民の血税なので、そのお金があれば
      他の危険箇所を含めて対策を行うことができる
      2018年09月16日 09:06
    • マイルドな名無しさん

      地元の道だろ 不注意で落ちて八つ当たりで市の管理責任を訴えた
      馬鹿な地裁の多分左翼系裁判官が訴えを認めてしまった
      高裁でひっくり返る筈 こんなの認めていたら何でもありだ
      金に困ったら外灯の無い国道 県道 市道の側溝に落ちて怪我すれば
      賠償金でウハウハ生活遊んで暮らせるぞ
      2018年09月17日 02:40