1 :名無しさん 2018/09/11(火) 08:52:08.02


2 :名無しさん 2018/09/11(火) 08:53:28.39
妻と別居がすべてだろ
4 :名無しさん 2018/09/11(火) 08:55:07.50
あんな人の気配するとこでよく暮らせるな
6 :名無しさん 2018/09/11(火) 08:56:48.99
そこのネカフェに金払ってるなら一緒やん
7 :名無しさん 2018/09/11(火) 08:56:51.43
究極のミニマリスト
8 :名無しさん 2018/09/11(火) 08:57:05.78
家を買えば・・・
10 :名無しさん 2018/09/11(火) 08:57:39.99
そんな居心地のいいネカフェもあるのか
11 :名無しさん 2018/09/11(火) 08:58:11.04
住所無いとどんだけ迫害されるか知らないのか
13 :名無しさん 2018/09/11(火) 09:03:33.64
早く嫁を損切しろ
15 :名無しさん 2018/09/11(火) 09:08:27.71
ネカフェは1か月でおいくら万円になるの?
17 :名無しさん 2018/09/11(火) 09:12:20.76
ネットルームならいいかも
ネカフェはなんか禁煙でも喫煙側からヤニ臭いしジジイのイビキうるさいし
ストレスにしかならん
ネカフェはなんか禁煙でも喫煙側からヤニ臭いしジジイのイビキうるさいし
ストレスにしかならん
18 :名無しさん 2018/09/11(火) 09:14:16.09
未だに行った事ないわそんなええんか
19 :名無しさん 2018/09/11(火) 09:15:46.59
仕事場に泊まれるならたまにネカフェでもいいけど毎日はイヤだなぁ
21 :名無しさん 2018/09/11(火) 09:25:10.84
ネカフェより少し広い程度の物件に住んだ方が安いな
22 :名無しさん 2018/09/11(火) 09:26:37.49
1泊1500円ぐらいだと家賃より安いな
3000円だと微妙
3000円だと微妙
24 :名無しさん 2018/09/11(火) 09:41:09.45
1ヶ月料金とか設定してる店もあるよな
25 :名無しさん 2018/09/11(火) 09:43:16.31
光熱費、飲み物タダか
でも嫌だ
でも嫌だ
26 :名無しさん 2018/09/11(火) 09:44:24.92
貯金とかどうしてるのか分からないけど離婚する時に嫁に根こそぎふんだくられてネカフェにも住めなくなるんじゃね
27 :名無しさん 2018/09/11(火) 09:45:36.51
普通にワンルームのほうがよくないか?
28 :名無しさん 2018/09/11(火) 09:46:14.33
横にならないと疲れとれない
29 :名無しさん 2018/09/11(火) 09:47:59.12
月額プランある店でも1ヶ月8万前後だから
光熱費込み飲み放題を考慮しても安いわけじゃない
光熱費込み飲み放題を考慮しても安いわけじゃない
31 :名無しさん 2018/09/11(火) 09:52:29.08
家賃だけじゃなく最初は敷金礼金家財道具とか
いろいろいるから帰るかもしれないっていうなら
ネットカフェのほうがいいだろ
返ったらすべて無駄になるし
いろいろいるから帰るかもしれないっていうなら
ネットカフェのほうがいいだろ
返ったらすべて無駄になるし
この記事へのコメント
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
ネットカフェに数ヶ月も住むのは辛いなー。
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
何着持ってるの?
マイルドな名無しさん