1 :名無しさん 2018/10/02(火) 01:28:33 ID:viI
天井に数十分張り付いたあと、
ポロッと落ちて動きが弱まっていった
一時間以上生き残っているが確実に動きが弱くなっている
も、申し訳ない
ポロッと落ちて動きが弱まっていった
一時間以上生き残っているが確実に動きが弱くなっている
も、申し訳ない
2 :名無しさん 2018/10/02(火) 01:29:52 ID:FP4
謝って済むなら殺虫剤はいらんのやが
3 :名無しさん 2018/10/02(火) 01:30:13 ID:h1n
はえ〜一応ダメージは入るんやな
4 :名無しさん 2018/10/02(火) 01:31:05 ID:Hwo
そらそうよ
なんなら人間にも効きそう
なんなら人間にも効きそう
6 :名無しさん 2018/10/02(火) 01:34:14 ID:viI
ちなみにカナブンのときは2分で飛行が鈍くなり5分で動かなくなった
8 :名無しさん 2018/10/02(火) 01:34:56 ID:viI
うお!!!やへぇ!!!!ちょっとく!!!くさい!、!
うわあああああカメムシって死ぬ直前にあの匂いだすのかよ
まじかよやべえくせえええ
うわあああああカメムシって死ぬ直前にあの匂いだすのかよ
まじかよやべえくせえええ
9 :名無しさん 2018/10/02(火) 01:35:00 ID:c2a
ゴキブリに使うと気持ち悪い挙動するやつか
11 :名無しさん 2018/10/02(火) 01:37:03 ID:viI
幸いなことに扇風機のリモコンおきになってるくぼみにいるからティッシュで塞げばオーケー
義務教育に裏打ちされた教養が無事火を吹いたようだ
義務教育に裏打ちされた教養が無事火を吹いたようだ

12 :名無しさん 2018/10/02(火) 01:38:13 ID:8QL
そのティッシュに包んでポイやぞ
14 :名無しさん 2018/10/02(火) 01:39:24 ID:viI
>>12
息絶えて匂いがなくなった頃に安全にポイする
息絶えて匂いがなくなった頃に安全にポイする
13 :名無しさん 2018/10/02(火) 01:39:02 ID:viI
て事で今回の学び。
殺虫スプレーをやると効くが、死ぬ直前になると臭くなる。
ピンセットで摘んだりしても臭いの出す。
つまり触ることのできない時限爆弾と化す。
殺虫剤を使うと完全に詰む。
殺虫スプレーをやると効くが、死ぬ直前になると臭くなる。
ピンセットで摘んだりしても臭いの出す。
つまり触ることのできない時限爆弾と化す。
殺虫剤を使うと完全に詰む。
15 :名無しさん 2018/10/02(火) 01:40:18 ID:T2Z
ワイガチ虫嫌い、摘まみ出すための専用トングを常備
17 :名無しさん 2018/10/02(火) 01:42:03 ID:VP2
>>15
つまんだ瞬間パクチーなんだよなあ
つまんだ瞬間パクチーなんだよなあ
16 :名無しさん 2018/10/02(火) 01:41:08 ID:Pss
死ぬ直前じゃなくても刺激与えるとくさい臭い出すぞ
19 :名無しさん 2018/10/02(火) 01:42:49 ID:Pss
見つけたら即ペットボトルに落として蓋するかガムテで取って密閉するのがおすすめ
21 :名無しさん 2018/10/02(火) 01:45:13 ID:viI
>>19
殺虫剤かけてから気づいた
そうなんだよねそれが一番だよね
逃してあげられるし臭くないし
誰も傷つかない方法があったのに悔やまれる
殺虫剤かけてから気づいた
そうなんだよねそれが一番だよね
逃してあげられるし臭くないし
誰も傷つかない方法があったのに悔やまれる

22 :名無しさん 2018/10/02(火) 01:45:52 ID:8QL
カメムシなんていくらでも増えるから数匹殺したところでヘーキヘーキ
23 :名無しさん 2018/10/02(火) 01:47:31 ID:viI
とりあえずあの匂い嗅ぐとカメムシ死ぬくらいには有毒らしいから換気しとく
続投こないでくれよな
続投こないでくれよな
この記事へのコメント
マイルドな名無しさん
全く臭わんらしいで。
マイルドな名無しさん
田舎育ちだからもう慣れた
マイルドな名無しさん
もう1回ぶっかけてそのまま割り箸で掴んで外のゴミ箱にポイ-しちゃったけどすまんな
マイルドな名無しさん
人間でいえばVXガスかけられたようなもんなんだろうな