ワイの腕時計を評価してクレメンス(※画像あり)


    1 :名無しさん 2018/10/12(金) 09:53:14.61 ID:VFg27lox0.net
    頼んだで

    2 :名無しさん 2018/10/12(金) 09:53:39.12 ID:6QcDHocLM.net
    10000点や

    4 :名無しさん 2018/10/12(金) 09:54:14.12 ID:VFg27lox0.net
    >>2
    >>3
    サンキューやで!けっこう気に入っとるんや

    3 :名無しさん 2018/10/12(金) 09:53:40.98 ID:w4SkOsRod.net
    ええな

    5 :名無しさん 2018/10/12(金) 09:54:39.92 ID:+gqJrxk8a.net
    見た目で時計の良し悪しってどこ見とるんや?

    11 :名無しさん 2018/10/12(金) 09:56:08.38 ID:Qn24Q2O10.net
    >>5
    写真屋と分かりづらいが現物見ると光り方で分かる
    時計売り場だとケース入ってて分からないけど、店員の時計見れば分かる

    18 :名無しさん 2018/10/12(金) 09:58:48.21 ID:+gqJrxk8a.net
    >>11
    はぇー難しいンゴねぇ...

    24 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:00:33.90 ID:KVqFxf5Kr.net
    >>18
    GSは針の鏡面ピカピカで蛍光塗料なしで視認性ええ感じや

    6 :名無しさん 2018/10/12(金) 09:55:03.45 ID:OznhvA3xa.net
    ええやん
    針もちょっと洒落とるし

    7 :名無しさん 2018/10/12(金) 09:55:11.33 ID:Ot2ACIeN0.net
    ええやんなんぼなん

    8 :名無しさん 2018/10/12(金) 09:55:46.88 ID:VFg27lox0.net
    >>7 こちら約八幡となっております。

    13 :名無しさん 2018/10/12(金) 09:57:08.77 ID:Ot2ACIeN0.net
    >>8
    はぁ、やっぱなんかええなと思うのは高いんやなぁ

    9 :名無しさん 2018/10/12(金) 09:55:50.43 ID:GDnn7Yh00.net
    身につけた画像をアップしないとアカン
    嫌儲西遊記みたいに台無しになることもあるからな




    15 :名無しさん 2018/10/12(金) 09:58:03.21 ID:kY9YOaQYr.net
    琺瑯のやつやろ?
    これローマ数字やなかったらよかったんやが

    16 :名無しさん 2018/10/12(金) 09:58:22.39 ID:VFg27lox0.net
    着けた画像やで
    体型は普通や

    20 :名無しさん 2018/10/12(金) 09:59:20.60 ID:EAfoUPwK0.net
    >>16
    年齢は?

    21 :名無しさん 2018/10/12(金) 09:59:41.17 ID:VFg27lox0.net
    >>20 20やで

    27 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:01:20.42 ID:EAfoUPwK0.net
    >>21
    ならもうちょい若い時計の方がええわ
    良い時計やけどおっさん臭くもある

    32 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:02:46.11 ID:VFg27lox0.net
    >>27 渋いものが好きなんや
    服も渋いヤツがすきやし

    83 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:30:58.97 ID:MQl/l5FK0.net
    >>16
    普通に似合ってるやん

    17 :名無しさん 2018/10/12(金) 09:58:27.43 ID:KVqFxf5Kr.net
    ええやんけ
    実物みな分からんけど針とかたかそうやのにGSちゃうんか?

    19 :名無しさん 2018/10/12(金) 09:59:16.95 ID:VFg27lox0.net
    >>17 セイコープレザージュっていうラインナップらしいぞ

    30 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:01:56.70 ID:KVqFxf5Kr.net
    >>19
    GSの繋ぎにええ感じの値段やの

    22 :名無しさん 2018/10/12(金) 09:59:53.18 ID:FA817fkX0.net
    貧相な腕やなあ
    運動神経なさそう

    25 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:00:38.90 ID:VFg27lox0.net
    >>22
    運動神経はゼロやな
    自分でも嫌というほど自覚してるで

    33 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:02:59.94 ID:H6AWLWSIa.net
    おっさんけ?

    34 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:03:30.10 ID:VFg27lox0.net
    >>33 ピッチピちの20やで

    35 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:03:30.27 ID:eNMN5JOtM.net
    ワイのは?

    37 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:04:01.49 ID:VFg27lox0.net
    >>35 ええやん
    シンプルですきやで

    73 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:27:46.28 ID:Hrg5OOEUd.net
    >>35
    手から漂うイケメン臭

    36 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:03:42.71 ID:Shw7GC280.net
    正味高級時計とか前提知識ないと絶対分からないし
    誰がつけるかのが重要よな

    38 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:04:21.32 ID:gzzENZF8M.net
    >>36
    これヒョロやデブがつけると高級時計でもゴミになる

    39 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:04:57.44 ID:VFg27lox0.net
    >>36 それはあるね
    でも高いのは見た目も大抵高そうなのわかるから

    41 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:08:48.24 ID:V91dsW+F0.net
    おじいちゃんかな

    42 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:08:53.47 ID:bSKLQPzm0.net
    ワイは1、2万くらいで見た目が気に入った時計ならそれでええと思うんやけどやっぱあかんのか

    43 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:10:10.73 ID:VFg27lox0.net
    >>42 一、二万の腕時計買うならチープカシオのほうがいいとおもう

    46 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:10:48.60 ID:dCIHOKoPd.net
    こないだのボーナスで中古350万の時計買ったわ
    死ぬほど気に入ってる

    52 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:12:53.84 ID:VFg27lox0.net
    >>46
    デイトナとか?雲上か?

    54 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:14:56.71 ID:dCIHOKoPd.net
    >>52
    ウブロさん

    57 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:15:55.58 ID:VFg27lox0.net
    >>54 ウブロならオーデマピゲのロイヤルホークのほうが好きやな買えんけど

    66 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:23:39.98 ID:dCIHOKoPd.net
    >>57
    おれもロイヤルオーク好き
    でもウブロって中古の価格くっそ安いから、中古ならお買い得なんだよね
    おれのも元値は800万近くするし
    ロイヤルオークはリセール良いから安く買えない

    68 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:25:03.55 ID:VFg27lox0.net
    >>66 なんかウブロ人気よな
    まだ新興メーカーやろ?何か特別なんか?

    75 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:27:55.97 ID:dCIHOKoPd.net
    >>68
    ブランドの歴史自体はそこそこ
    社長が変わってビッグバンてモデルがメガヒットしたから、人気ブランドになってからはまだまだ歴史浅い
    価格帯はオーデマは買えないけど、ロレックスはありきたりでいやっていう層が買ってるイメージ
    今はウブロもありきたりのなかまいりだけどね

    84 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:31:24.76 ID:VFg27lox0.net
    >>75 確かにロレックス買うならウブロやな

    47 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:10:51.28 ID:Ost8bfFP0.net
    ワイうpしようと思うも写真にして見ると想像以上の手の汚さに驚く
    手タレってやっぱすごいんやな

    48 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:10:52.70 ID:OznhvA3xa.net
    そういうのってぱっと見はいいけど近くでみたら安っぽいやろ

    50 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:12:03.45 ID:VFg27lox0.net
    >>48 そんなことないで
    ワイもそういうのが一番嫌だから実際に見て買ったけど高級感ばっちりや

    51 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:12:33.38 ID:ul+yDWGR0.net
    AppleWatch使ってるけどやっぱり普通の時計かっこええなあ

    55 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:14:56.91 ID:VFg27lox0.net
    >>51 Applewatchは時計マウントの争いから逃げれるっていう利点もあるけど
    個人的には如何に安くていい時計を着けてるかが重要やと思ってるで
    ロレックスとか時計としても優れとるけど着けとる人間のせいで逆に情弱感や成金感が好きじゃない

    58 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:16:05.38 ID:7hjllH+10.net
    https://imgur.com/a/FjerzRD
    腕が細いのでなかなかあう時計がない
    2万もしないこの時計だけど自分が気に入っているので他人の評価は気にしない
    電波ソーラー良し

    60 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:17:16.59 ID:VFg27lox0.net
    >>58 エコドライブええやん
    エコドライブワンは薄すぎて壊さんか怖いけど
    シチズンは赤字大丈夫なんけ?

    61 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:18:02.43 ID:7hjllH+10.net
    >>60
    赤字なんか
    シチズンの財務状況なんかしらん

    62 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:18:21.50 ID:ngu7QHbY0.net
    登山趣味の金持ちのおっさんいつでもカシオのプロトレックつけてるわ

    63 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:19:34.39 ID:VFg27lox0.net
    >>62 そういうのはG-shockがあるカシオが強いンゴね

    64 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:21:20.85 ID:aUfuyH79p.net
    >>1
    プレサージュやろ
    わい買おうとしたやつやん
    値上げして高くなった

    65 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:23:25.79 ID:VFg27lox0.net
    >>64 値上げしたんか知らんかった
    ええ時計だから買って損はないで!

    67 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:24:57.00 ID:aUfuyH79p.net
    >>65
    アラビックとローマ字で迷ってるんや
    数字は書体がええ
    ローマ字は他に無いからええ

    71 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:26:49.49 ID:VFg27lox0.net
    >>67 ワイはお堅いところでも使えるようにローマを選んだで
    まあサイクロプスあるけど

    69 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:25:42.68 ID:2Q0oEpoDd.net
    渋いのすきならアンティーク漁れよ

    74 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:27:49.85 ID:VFg27lox0.net
    >>69 アンティークは壊れたときやオーバーホール代が怖すぎる
    よほどアンティークしか興味がないって人以外はやめといたほうがええで

    76 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:28:27.85 ID:2Q0oEpoDd.net
    >>74
    ワイも数本持っとるで
    冬場が来たら登板や

    81 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:30:16.10 ID:VFg27lox0.net
    >>76 はぇ〜本当に腕時計が好きなんやって上からで申し訳ないけど好印象やで

    80 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:30:02.99 ID:kY9YOaQYr.net
    アンティークて言うてええんか知らんけど
    デカバラ欲しいンゴねぇ別に現代の技術でデザイン復刻したらええやんと思うけど

    82 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:30:42.26 ID:2Q0oEpoDd.net
    >>80
    復刻したやつって基本的にボッタクリ価格やからなぁ

    72 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:27:44.39 ID:nASIInl20.net
    初めてのボーナスで買った奴
    今はほとんど着けてないけどちゃんと動くもんなんやな

    77 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:28:43.95 ID:Uln2AyUkd.net
    >>72
    30万くらいか

    78 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:28:53.45 ID:VFg27lox0.net
    >>72 デザインも値段もいいホイヤー すこ

    79 :名無しさん 2018/10/12(金) 10:29:25.76 ID:Uln2AyUkd.net
    ホイヤー値段ええくらいやよな
    その割に知名度高いし

    この記事へのコメント

    • マイルドな名無しさん

      なんで日時計が常備されてんだろうな?
      あれいらんだろ
      2018年10月13日 23:19
    • マイルドな名無しさん

      だっさ
      2018年10月14日 09:12