1 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:37:51.44 ID:f9xvUVOh0.net
ジャンプで障害物を超えれるようになった模様
2 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:38:28.52 ID:bxpMj1GP0.net
ワイだってそれくらいできるで!!
17 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:42:43.23 ID:QEfxYvfu0.net
>>2
嘘つけほんとは足ひねるやろ
嘘つけほんとは足ひねるやろ
3 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:38:53.39 ID:LnFHEknd0.net
ワイより人間らしい動きしてんな
4 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:39:04.91 ID:f9xvUVOh0.net
動きが完全に人間やん
これモビルスーツもあと5年でできそうやな
これモビルスーツもあと5年でできそうやな
6 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:39:46.51 ID:1sz2JzZa0.net
逆にまだ二足歩行も完成してないレベルってことやぞ
美少女アンドロイドだとか
全部人間の代わりに働くとかは遠いわ
美少女アンドロイドだとか
全部人間の代わりに働くとかは遠いわ
7 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:40:48.23 ID:f9xvUVOh0.net
ちなイッヌの新型
28 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:44:09.02 ID:9hpt8cby0.net
>>7
相変わらずキモいな
頭をつけろ
相変わらずキモいな
頭をつけろ
36 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:46:16.60 ID:IcoWpJodd.net
>>7
そのうちこういうのが戦場で使われるんだろうな
そのうちこういうのが戦場で使われるんだろうな
48 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:49:10.10 ID:eq3ZCNS20.net
>>36
もう使われてるで
もう使われてるで
45 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:48:19.06 ID:RWtNGvqK0.net
>>7
常に一定ペースで足が動いてるのがキモイんだろうな
常に一定ペースで足が動いてるのがキモイんだろうな
49 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:49:36.12 ID:V2DDN8W60.net
>>7
よく見たら日本やん
よく見たら日本やん
57 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:52:18.51 ID:ne6cfaHX0.net
>>49
建設会社のフジタも関わってる実証実験やからな
建設会社のフジタも関わってる実証実験やからな
65 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:55:48.87 ID:44aiUP6Rp.net
>>7
アーム伸ばして品定めするとこ怖すぎ
アーム伸ばして品定めするとこ怖すぎ
8 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:40:57.04 ID:dyqsege2r.net

14 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:41:50.17 ID:UATwUV3Y0.net
>>8
かわいい、がんばってってなる
かわいい、がんばってってなる
55 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:51:41.98 ID:06FvXlFI0.net
>>8
会社でテンパってる時のワイとそっくりや
会社でテンパってる時のワイとそっくりや
9 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:41:04.66 ID:wYVSZpaud.net
人型ロボとかいうロマンだけのゴミ
作りにくいし動かしにくいしほんま性欲のためにしか作る意義ないだろ
作りにくいし動かしにくいしほんま性欲のためにしか作る意義ないだろ
46 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:48:33.45 ID:f1Y8MxVW0.net
>>9
ペイするかは別にして人間と同じ環境で動かすなら意味あるやろ
建物の構造とかの環境が人型に合わせて作られてんだから
階段やドアとかetc
ペイするかは別にして人間と同じ環境で動かすなら意味あるやろ
建物の構造とかの環境が人型に合わせて作られてんだから
階段やドアとかetc
50 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:49:43.08 ID:1sz2JzZa0.net
>>46
車だってもともとは「鉄の馬」に馬車を引かせる発想しか無かったのが
車輪自体を回転させてるわけだし
なんかブレイクスルーってか社会全体を変えるパワーあるやろ
車だってもともとは「鉄の馬」に馬車を引かせる発想しか無かったのが
車輪自体を回転させてるわけだし
なんかブレイクスルーってか社会全体を変えるパワーあるやろ
59 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:52:51.32 ID:f1Y8MxVW0.net
>>50
まあ分からんくもない
ただ言いたいのは人間と共通規格というか互換性あるってことはどんな社会構造になるにしろ
人間がそこにいる限り一種のメリットじゃねということ
まあ分からんくもない
ただ言いたいのは人間と共通規格というか互換性あるってことはどんな社会構造になるにしろ
人間がそこにいる限り一種のメリットじゃねということ
10 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:41:12.02 ID:1sz2JzZa0.net
もうロボが通れるように全部平らな道にして車輪にしよう
12 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:41:42.10 ID:KPQYzC1u0.net
アシモどこ行ったんだよ
13 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:41:48.76 ID:ybuA/8kB0.net
そのうち人間いらなくなるな
15 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:42:18.54 ID:1sz2JzZa0.net
荒地だとかも含めてもロボが2本脚で歩く意味ってあるか?
手が使えるっても手足自体が増やせるし
手が使えるっても手足自体が増やせるし
16 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:42:28.78 ID:224iQpAv0.net
人間やん
19 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:42:53.91 ID:yuGvGTBF0.net
SASUKEクリアしてからドヤれ
35 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:46:10.48 ID:f9xvUVOh0.net
>>19
サスケの最初の反復横飛びみたいなやつだけはクリアできるそうやん
このペースでいけば近い未来行けそうや
サスケの最初の反復横飛びみたいなやつだけはクリアできるそうやん
このペースでいけば近い未来行けそうや
20 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:42:58.08 ID:g1gQzrnS0.net
アシモとかいうクソみたいなロボは何で成長しなかったの?
歩く→パラパラを踊る
とかアホすぎやろ
歩く→パラパラを踊る
とかアホすぎやろ
21 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:43:32.86 ID:f9xvUVOh0.net
下手な運動音痴より運動神経あるやろこれ
22 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:43:36.22 ID:z5CVfjzBd.net
29 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:44:15.32 ID:QEfxYvfu0.net
>>22
可哀想
可哀想
30 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:44:58.12 ID:81FRu/YTd.net
>>22
ひどい
ひどい
39 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:46:44.88 ID:9hpt8cby0.net
>>22
ロボット「人類は滅ぼさなきゃ・・・(使命感)」
ロボット「人類は滅ぼさなきゃ・・・(使命感)」
24 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:43:55.65 ID:sFZczYeU0.net
犬型のやつはリアルに戦争とか行くんやろな
ってか導入されてたりするんか
ってか導入されてたりするんか
31 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:45:00.34 ID:J94Lj3du0.net
>>24
荷物運びとして使われてる
荷物運びとして使われてる
25 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:44:04.39 ID:J94Lj3du0.net
思ってたよりすごかった
最初のジャンプが普段運動してないおっさんみたいだけど
最初のジャンプが普段運動してないおっさんみたいだけど
27 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:44:06.95 ID:1sz2JzZa0.net
美少女型でも無ければ8本脚でシャカシャカ歩いてええぞ
32 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:45:10.31 ID:J2IFRK73a.net
日本はいまだにアシモとかいうゴミの開発頑張ってんの?
33 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:45:49.16 ID:1sz2JzZa0.net
4本脚で動いてて足2本で立てば手が使えるやん!みたいな神様の発想なんだから
4本脚で手2本以上でええねん
4本脚で手2本以上でええねん
34 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:45:58.40 ID:RWtNGvqK0.net
>>1
こいつが銃持って迫ってきたらビビるな
こいつが銃持って迫ってきたらビビるな
37 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:46:34.30 ID:MjMJVUoTM.net
おすすめにあるバトルロボットがなんか面白い
38 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:46:40.92 ID:bW6Y89aAp.net
逆関節を作れ
40 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:47:35.82 ID:oozBA+6z0.net
転けるかと思ったら普通に凄いわ
41 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:47:40.11 ID:90pcS/L30.net
くっそうるさいエンジンの四足歩行ロボの会社やろ?
進化早すぎやろ…
進化早すぎやろ…
42 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:47:48.74 ID:1sz2JzZa0.net
平成が終わるのにまだ二足歩行も完成してないなんて・・・
43 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:48:07.86 ID:J94Lj3du0.net
いつかSASUNEクリアしてほしい
44 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:48:08.52 ID:dMER5nG60.net
ワイより運動神経よくて草
54 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:51:40.36 ID:ktVMo2Ww0.net
ジャンプもそうやけど走り方も上手くて草
56 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:51:43.42 ID:1sz2JzZa0.net
暴走したら怖いわ
61 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:53:08.23 ID:QCFHsHtT0.net
めっちゃ綺麗なフォームで草
これ半分人間だろ
これ半分人間だろ
62 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:54:56.55 ID:iVLvUJlKd.net
めっちゃ滑らかで草
ワイの性欲が衰えんうちにセクサロイド完成させてクレメンス
ワイの性欲が衰えんうちにセクサロイド完成させてクレメンス
63 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:55:04.24 ID:pYqzL7j/0.net

69 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:58:13.95 ID:ZcnZ5QLI0.net
>>63
よくできてるな
よくできてるな
64 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:55:32.16 ID:fnvYhsd60.net
ロボットの人間化より人間のロボット化の方が早そう
72 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:59:40.68 ID:f9xvUVOh0.net
ええとこだけGIFにしたゾ

75 :名無しさん 2018/10/14(日) 07:00:57.80 ID:1dTKNok90.net
>>72
ワイより動けてて草
ワイより動けてて草
73 :名無しさん 2018/10/14(日) 06:59:46.45 ID:GGjEhjcfM.net
もう人類は要らんな
この記事へのコメント
マイルドな名無しさん