1 :名無しさん 2018/10/14(日) 19:07:02.06 ID:ATqXjeoQ0.net BE:609257736-2BP(5000)

[重要] PS4: 特殊文字入りメッセージで本体を強制クラッシュさせる不具合発生中、今すぐ対処を
「PlayStation 4」を強制的にクラッシュ、場合によってはアカウントログインすらもできなくなる不具合が発覚、これを悪用されたプレイヤーの被害報告が増えています。
これはPS4本体の設定を変えることで対処できるので、早急に対応いしておいたほうが良いと思われます。
PS4 強制クラッシュ
PlayStation 4がクラッシュしてしまう不具合を利用した悪質なプレイヤーによる被害報告が、日本を含む世界で伸びています。 クラッシュの条件は「特殊な文字が含まれたPSNメッセージを1つでも受け取る」という単純なもの。 しかし、これが恐ろしい被害を招きます。
受け取ってしまうとメッセージを開かなくてもクラッシュする
本体を再起動したあとにアカウントにログインできなくなる場合もあり
スマホアプリから削除しても効果なし
単純な手口ながら被害は甚大なものです。
クラッシュの暫定的な対処方法と復旧方法
SIEが対策手段を用意してくれるまでは、PS4のメッセージ受信設定を変えて自衛するしかありません。
対処方法の設定: 「設定」>「アカウント管理」>「プライバシー設定」>「メッセージ」から、メッセージの受信設定を「フレンドのみ」か「許可しない」に切り替える
復旧方法: PS4の電源を消す > 2回ピッという音が鳴るまで電源ボタンを長押し > システムメニューが表示されるので「データ再構築」を選択すると復旧
誰からも受信できる設定にしている方は絶対に変更しておきましょう。
https://fpsjp.net/archives/319688
2 :名無しさん 2018/10/14(日) 19:07:11.91 ID:2jv+nMbu0.net
はい?
3 :名無しさん 2018/10/14(日) 19:07:32.67 ID:1K9GggJr0.net
すげえ
どんな仕組みなんだろ
どんな仕組みなんだろ
4 :名無しさん 2018/10/14(日) 19:08:21.63 ID:jis58ay10.net
win95の時conconメール送ってクラッシュさせて遊んでたな
8 :名無しさん 2018/10/14(日) 19:08:44.42 ID:GqnIuAZo0.net
重大っていうのはな
今まで必死に集めた画像やら動画やらがアップデートで消えちゃうことをいうんだぞ!
今まで必死に集めた画像やら動画やらがアップデートで消えちゃうことをいうんだぞ!
12 :名無しさん 2018/10/14(日) 19:09:30.00 ID:/ngn7QR/0.net
>>8
どうせみないよ
どうせみないよ
10 :名無しさん 2018/10/14(日) 19:09:02.47 ID:JEZjnFVEO.net
文字列じゃなくて一文字で逝くの?
よく今まで気づかなかったなw
よく今まで気づかなかったなw
15 :名無しさん 2018/10/14(日) 19:13:42.60 ID:TrsZ0C0x0.net
LINEでも同じことあったよな
特定の文字列受けとるとスマホがバグるやつ
特定の文字列受けとるとスマホがバグるやつ
17 :名無しさん 2018/10/14(日) 19:15:38.62 ID:kSXyXjLD0.net
「美容と健康のために、食後に一杯の紅茶」
18 :名無しさん 2018/10/14(日) 19:16:48.78 ID:RAbXtr2S0.net
最近あんまりオンラインでのゲームしてないのに時々英語でフレンド依頼が来る
19 :名無しさん 2018/10/14(日) 19:16:52.96 ID:NiSI3TTc0.net
まぁ送ってきたやつはPSIDがBANされるけどな
21 :名無しさん 2018/10/14(日) 19:17:35.54 ID:eZGyvMViO.net
バルス
23 :名無しさん 2018/10/14(日) 19:20:09.84 ID:dfRxJoxM0.net
この時代になっても文字列入力によるシステムクラッシュが起きるのか
26 :名無しさん 2018/10/14(日) 19:25:03.43 ID:Ln6/wcnS0.net
PS3時代にも開くとフリーズしちゃうメールがあるとか噂はあったけどこれは本物か
不定期でアバターも設定していない作りたてのIDで
「HI」とか送ってくる外人が何人もいるんだけどなんなんだろう
不定期でアバターも設定していない作りたてのIDで
「HI」とか送ってくる外人が何人もいるんだけどなんなんだろう
29 :名無しさん 2018/10/14(日) 19:31:37.15 ID:hJNo79x10.net
もうアルファベット以外禁止にしろ
30 :名無しさん 2018/10/14(日) 19:31:57.29 ID:eUSTAcQA0.net
そもそもフレンドが一人もいなくてプライバシー関連の大半は許可しない設定している俺には死角がなかった…。(´・ω・`)
33 :名無しさん 2018/10/14(日) 19:38:34.59 ID:00OcGihq0.net
昨日、久々に起動したら
全然知らん奴からフレンド申請が来たとかってメッセージが出て
まあ無視してたんだけど、これを狙った奴なんかな?
メッセージ開かなきゃ大丈夫なのか?
全然知らん奴からフレンド申請が来たとかってメッセージが出て
まあ無視してたんだけど、これを狙った奴なんかな?
メッセージ開かなきゃ大丈夫なのか?
34 :名無しさん 2018/10/14(日) 19:39:10.44 ID:MoLDy2y40.net
一切のコンタクト拒否してるから関係ねえわw
この記事へのコメント