1 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:02:05.97 ID:Rc6mmcUU0.net

どうやらキャベツを被らせると熱が下がるという謎のデマが広まり信じてしまったもよう
3 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:02:40.40 ID:DlJPW3TVa.net
これはキャベツ教
4 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:02:54.97 ID:fp3NkyXE0.net
首にネギを巻くみたいな類のやつ?
5 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:03:03.30 ID:PERYEyVT0.net
ネギを巻く時代に戻っただけ
6 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:03:07.07 ID:a98H1eGp0.net
東映版の海馬かな
7 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:03:33.04 ID:ijeWIg1ta.net
インスタのために熱出てなくてもやってる奴多数と見た
8 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:03:35.74 ID:W4ax7Hcad.net
赤ちゃんはキャベツ畑で採れるんやで
18 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:04:42.14 ID:c1P8cgx80.net
実際熱吸ってくれそうやけどどうなん?
34 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:06:09.41 ID:plXO9tw+0.net
>>18
温度が低ければ何でも熱は吸うぞ
温度が低ければ何でも熱は吸うぞ
42 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:06:50.73 ID:c1P8cgx80.net
>>34
じゃあキャベツ被せるのもありっちゃありなんやな
じゃあキャベツ被せるのもありっちゃありなんやな
69 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:08:10.53 ID:YAC2+SbA0.net
>>42
効果がないわけじゃないで
でも現代はもっと素晴らしい専用の道具があるんや
効果がないわけじゃないで
でも現代はもっと素晴らしい専用の道具があるんや
61 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:07:37.72 ID:AVT9E2jq0.net
>>42
わざわざ食材無駄にする必要ある?
わざわざ食材無駄にする必要ある?
43 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:06:53.37 ID:EXRu3GdK0.net
>>18
昔は湿布替わりに使っとったんやろうけど
まともな水道が整備された現代に住んでるならキャベツにこだわる必要は無いわな
昔は湿布替わりに使っとったんやろうけど
まともな水道が整備された現代に住んでるならキャベツにこだわる必要は無いわな
63 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:07:52.95 ID:F54QgE8kd.net
>>18
頭の熱とったところで体温に影響ないわ
頭の熱とったところで体温に影響ないわ
74 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:08:27.83 ID:a98H1eGp0.net
>>63
冷えピタは?
冷えピタは?
112 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:10:34.03 ID:o7Y+jJxpd.net
>>74
深部の体温には大した影響はない
表面体温に影響を与える程度
深部の体温には大した影響はない
表面体温に影響を与える程度
106 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:10:06.08 ID:sTELL0VTd.net
>>74
冷えピタとかキャベツレベルやろ
脇や太ももに保冷剤とか挟むほうがマシや
冷えピタとかキャベツレベルやろ
脇や太ももに保冷剤とか挟むほうがマシや
215 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:16:49.91 ID:WS8FpAxM0.net
>>106
そもそも冷えピタで体温下げるのって正しいんか?
体さんは風邪やウイルスに対して免疫力高めようと発熱してブーストかけとるわけやろ?
体さんの邪魔したらいかんやん
そもそも冷えピタで体温下げるのって正しいんか?
体さんは風邪やウイルスに対して免疫力高めようと発熱してブーストかけとるわけやろ?
体さんの邪魔したらいかんやん
770 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:44:44.20 ID:XEmmd/Aea.net
>>215
身体全体を発熱させる訳だけど熱に弱い脳付近だけ冷やすのは理にかなっている
身体全体を発熱させる訳だけど熱に弱い脳付近だけ冷やすのは理にかなっている
789 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:46:00.44 ID:HDkMguEJd.net
>>770
はえー頭寒足熱って理にかなってるんやな
はえー頭寒足熱って理にかなってるんやな
31 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:05:54.70 ID:BS2y5qV1M.net
http://japanese.donga.com/List/3/all/27/287696/1
「キャベツ投球は反則か」
プロ野球の斗山(トゥサン)の朴ミョンファン投手が19日、蚕室(チャムシル)球場で行なわれた韓化(ハンファ)戦で、暑さを冷やすため頭にかぶった氷らせたキャベツのため、審判台に上がることになった。
「キャベツ投球は反則か」
プロ野球の斗山(トゥサン)の朴ミョンファン投手が19日、蚕室(チャムシル)球場で行なわれた韓化(ハンファ)戦で、暑さを冷やすため頭にかぶった氷らせたキャベツのため、審判台に上がることになった。
66 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:08:07.59 ID:lFi+4ScQ0.net
>>31
これこれ
当時結構騒ぎになってて面白かった
写真もあったよね
これこれ
当時結構騒ぎになってて面白かった
写真もあったよね
40 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:06:37.88 ID:919S6j7E0.net
首にネギとかいうしょうもない迷信も、インスタみたいな自己顕示欲発信装置から生まれたのかもな
44 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:06:55.69 ID:HyzbCdCe0.net
子供の頃にネギ巻いたわ
効果ないんか
効果ないんか
116 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:10:52.76 ID:B6is86k00.net
>>44
あるよ
ただ今の時代そんなことやるくらいなら他にいくらでも良い方法あるよねってだけ
あるよ
ただ今の時代そんなことやるくらいなら他にいくらでも良い方法あるよねってだけ
131 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:11:59.96 ID:iTvBUo+Zp.net
>>116
ねーよw
ねーよw
137 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:12:16.08 ID:N+K0GM+Zp.net
>>131
あるぞ
あるぞ
166 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:14:17.20 ID:iTvBUo+Zp.net
>>137
どういう理屈や?
ネギの成分が皮膚内部に染み出して体内の風邪菌やっつけるんか?
どういう理屈や?
ネギの成分が皮膚内部に染み出して体内の風邪菌やっつけるんか?
269 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:19:29.20 ID:aknPIa2Pd.net
>>166
皮膚て
揮発したもんが口鼻から入ってくるんやぞ
ただ量が微量やから精々気休め程度って話
皮膚て
揮発したもんが口鼻から入ってくるんやぞ
ただ量が微量やから精々気休め程度って話
59 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:07:28.17 ID:akLmoiU00.net
ツイッターで義務教育の敗北とか言われてて草
反原発とか福島危険説とかEM菌とかもやってそう
反原発とか福島危険説とかEM菌とかもやってそう
352 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:23:12.13 ID:19KeuM7G0.net
>>59
どさくさウヨップやめーや
どさくさウヨップやめーや
373 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:24:06.61 ID:akLmoiU00.net
>>352
ぱよ〜ん(笑)
ぱよ〜ん(笑)
80 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:08:50.97 ID:mOVDDNWy0.net
火傷に馬肉みたいな
21世紀やぞ
21世紀やぞ
95 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:09:40.00 ID:eviqogMOd.net
>>80
生肉に消炎作用があるのはガチやぞ
生肉に消炎作用があるのはガチやぞ
101 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:09:55.14 ID:YG9xEoCOp.net
キャベツの水分が濡れタオル代わりになる
程度の話かと思ったら
キャベツの成分が肌を通して
風邪の成分を中和しデトックスする
とかいうオカルト理論なんやね
程度の話かと思ったら
キャベツの成分が肌を通して
風邪の成分を中和しデトックスする
とかいうオカルト理論なんやね
122 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:11:14.84 ID:w54sUzmnM.net
>>101
風邪の成分ってなんやろ
風邪の成分ってなんやろ
124 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:11:24.49 ID:elYPSL6n0.net




132 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:12:03.35 ID:mNm7EEKg0.net
>>124
ワイ文系意味が分からない
ワイ文系意味が分からない
142 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:12:36.64 ID:x8/DO2pfa.net
>>132
文系じゃなくても分からないのでセーフ
文系じゃなくても分からないのでセーフ
141 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:12:33.96 ID:dGZquTSGp.net
>>124
波動キャベツかな?
波動キャベツかな?
161 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:13:58.48 ID:ykjmlqV+0.net
>>124
水素水から更に雑になってないか?
水素水から更に雑になってないか?
191 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:15:33.33 ID:icTbc7Vt0.net
>>124
流石に水素水信じるアホでもこれは信じんやろ
流石に水素水信じるアホでもこれは信じんやろ
205 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:16:17.56 ID:GqGRhdFS0.net
>>124
辻「わたしもやってみよう!」
辻「わたしもやってみよう!」
243 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:18:17.79 ID:5iHX0Mv3d.net
>>205
いい流れができそう
いい流れができそう
143 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:12:42.62 ID:pWjgLqOJa.net
こういう理論らしい

ちな提唱者

ちな提唱者

156 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:13:44.24 ID:A6flTkK90.net
>>143
途中でエコーかかってて草
途中でエコーかかってて草
157 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:13:47.46 ID:rKw0IVe1d.net
>>143
キャベツシナシナですよ悪魔
キャベツシナシナですよ悪魔
167 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:14:20.89 ID:N+K0GM+Zp.net
>>143
こいつが栄養士をしているという恐怖
こいつが栄養士をしているという恐怖
175 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:14:47.46 ID:/5ancwQRa.net
>>143
保育園勤務とかホンマかいな
こいつに子ども預けたらガチで取り返しのつかないバカになりそうやわ
保育園勤務とかホンマかいな
こいつに子ども預けたらガチで取り返しのつかないバカになりそうやわ
190 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:15:33.24 ID:YpguE71Ad.net
>>143
体内の毒素を外部から吸い取るキャベツヤバない?
体内の毒素を外部から吸い取るキャベツヤバない?
224 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:17:15.68 ID:Co/lWsxYa.net
>>143
赤ちゃんって平熱高いはずやぞ
36度代は下がり過ぎやで
赤ちゃんって平熱高いはずやぞ
36度代は下がり過ぎやで
246 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:18:24.54 ID:lZdP8JO+d.net
>>143
陰陽に毒素にキャベツにありがとうとか水からの伝言っぽい要素も入ってるやん!
陰陽に毒素にキャベツにありがとうとか水からの伝言っぽい要素も入ってるやん!
250 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:18:29.12 ID:Bx4e2q7T0.net
>>143
中和したなら塩分どこいくねん
中和したなら塩分どこいくねん
256 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:19:03.24 ID:U/IcZ9SGa.net
>>143
>(キャベツを枕代わりにすると)
>キャベツの陰性(アルカリ性)が熱の陽性(酸化している血液)を中和し
「勉強が将来何の役に立つんですかぁ〜?」の末路
>(キャベツを枕代わりにすると)
>キャベツの陰性(アルカリ性)が熱の陽性(酸化している血液)を中和し
「勉強が将来何の役に立つんですかぁ〜?」の末路
417 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:25:51.50 ID:huXAXttW0.net
>>256
現代の理科教育を受けて四元素説にハマる馬鹿がいるんやな
現代の理科教育を受けて四元素説にハマる馬鹿がいるんやな
374 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:24:10.19 ID:Ccde/SFTd.net
>>256
この理論を理解しようとしたせいで頭痛してきた
キャベツ被ったろうかな
この理論を理解しようとしたせいで頭痛してきた
キャベツ被ったろうかな
419 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:25:52.50 ID:Gbe0bDQk0.net
>>374
計画通り
計画通り
303 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:21:19.94 ID:scH2MBZlM.net
>>256
意味がわからない
意味がわからない
273 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:19:47.20 ID:V9yBNqVt0.net
>>256
完全に呪術思考で草
完全に呪術思考で草
280 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:20:26.57 ID:EbOa8Sp20.net
>>143
水酸化ナトリウム注射すれば体温下がるんやないか?
水酸化ナトリウム注射すれば体温下がるんやないか?
301 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:21:17.15 ID:rJKEpoQi0.net
>>143
WWWwwwwwwwwwww??? ? ? ? ? ? ? ????? ????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
WWWwwwwwwwwwww??? ? ? ? ? ? ? ????? ????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
537 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:31:41.26 ID:yVaNYA2ud.net
>>143
医学的根拠のいの字もないな
医学的根拠のいの字もないな
588 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:33:34.02 ID:zzGOe0CGa.net
>>537
そもそも酸性が陰性でアルカリが陽性ってどういうことやねん
そもそも酸性が陰性でアルカリが陽性ってどういうことやねん
660 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:37:07.20 ID:WaPZD0xvH.net
>>588
水酸化物イオン検知薬かなんかやろ(適当)
水酸化物イオン検知薬かなんかやろ(適当)
649 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:36:51.35 ID:FMRNa6VDd.net
>>588
酸で満たされた地球という星にヒトを産み落とした神へのアンチテーゼやろなぁ
酸で満たされた地球という星にヒトを産み落とした神へのアンチテーゼやろなぁ
617 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:34:53.34 ID:N+K0GM+Zp.net
>>588
「抗酸化作用?酸化は悪いことなんやな!悪いこと=陰」
こんな感覚
「抗酸化作用?酸化は悪いことなんやな!悪いこと=陰」
こんな感覚
756 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:43:34.74 ID:wTZmVIiZ0.net
>>617
マジかー
陰は陽と同等に大事な要素やねんけどなー
ちな鍼灸師
マジかー
陰は陽と同等に大事な要素やねんけどなー
ちな鍼灸師
585 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:33:25.70 ID:WaPZD0xvH.net
>>143
中世キリスト神学並みのガバガバ
中世キリスト神学並みのガバガバ
153 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:13:40.08 ID:9Wg+AUwda.net
このキャベツなら即効性ありそう

195 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:15:43.44 ID:zzGOe0CGa.net

214 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:16:49.91 ID:qQG/9m6i0.net
>>195
ごま油はなんだよ…
ごま油はなんだよ…
245 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:18:23.63 ID:JZaEfMtdd.net
>>195
キャベツタレーヌ
キャベツタレーヌ
344 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:22:47.51 ID:NknzgY3o0.net
>>195
キャベツ被りーヌ
キャベツ被りーヌ
845 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:49:09.36 ID:omssFQJFd.net
>>195
ゴマ油塗りました〜(報告)
ゴマ油塗りました〜(報告)
217 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:16:59.34 ID:zzGOe0CGa.net

本末転倒で草
227 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:17:23.58 ID:akLmoiU00.net
>>217
あーもうめちゃくちゃだよ
あーもうめちゃくちゃだよ
242 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:18:16.23 ID:/5ancwQRa.net
>>217
全力で移しに行ってて草
娘も可哀想やなぁこんなバカ親で
全力で移しに行ってて草
娘も可哀想やなぁこんなバカ親で
247 :名無しさん 2018/10/16(火) 12:18:26.97 ID:WS8FpAxM0.net
>>217
お薬が必要なのは女の方だから間違ってないやろ
お薬が必要なのは女の方だから間違ってないやろ
この記事へのコメント
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
冷えピタの方が陰性強いからキャベツ使うぐらいなら冷えピタ貼ったほうがいいが