ワイ、またもやめっちょうまいササミ丼を作ってしまう(※画像あり)


    1 :名無しさん 2018/10/31(水) 15:47:19.61 ID:qceFdfz40.net
    浅漬けも付けたンゴ


    6 :名無しさん 2018/10/31(水) 15:49:41.68 ID:Cy491D/a0.net
    >>1
    うまそうやな

    7 :名無しさん 2018/10/31(水) 15:49:57.59 ID:qceFdfz40.net
    >>6
    ええやろ

    8 :名無しさん 2018/10/31(水) 15:51:12.65 ID:sfvput1g0.net
    なんJ民やんけ!
    って言ってほしそう

    9 :名無しさん 2018/10/31(水) 15:51:23.92 ID:cl7OploE0.net
    出来合いのもの盛り付けただけやん

    11 :名無しさん 2018/10/31(水) 15:52:28.28 ID:qceFdfz40.net
    >>9
    ワイの作ったものは店で売られてるレベルってことやな
    嬉しいンゴねぇ

    10 :名無しさん 2018/10/31(水) 15:52:03.75 ID:1BLc3qiO0.net
    轢かれたやきう民

    13 :名無しさん 2018/10/31(水) 15:52:48.03 ID:pupZ0fBT0.net
    半熟卵の才能だけは認めてやるで

    17 :名無しさん 2018/10/31(水) 15:54:10.02 ID:qceFdfz40.net
    >>13
    初めて作った味玉でこのレベルや
    ワイ天才やない?

    24 :名無しさん 2018/10/31(水) 15:56:23.46 ID:pupZ0fBT0.net
    >>17
    つけ上がるな精進せえや

    14 :名無しさん 2018/10/31(水) 15:53:22.19 ID:qceFdfz40.net
    出来合いなのは豆腐本体とお麩くらいやな
    後は食材から調理したわ

    15 :名無しさん 2018/10/31(水) 15:53:48.66 ID:5M8c7Pl80.net
    ササミって脂質ないのがポイントなのに揚げたら意味ないやん

    18 :名無しさん 2018/10/31(水) 15:54:45.93 ID:qceFdfz40.net
    >>15
    余ってたから使ったんや

    16 :名無しさん 2018/10/31(水) 15:54:07.54 ID:kvLqQV6Z0.net
    ええやん彼女が作ってくれたら喜ぶわ

    20 :名無しさん 2018/10/31(水) 15:55:05.88 ID:DH18EqoNd.net
    卵腐ってそう

    23 :名無しさん 2018/10/31(水) 15:56:12.26 ID:qceFdfz40.net
    >>20
    黄身の汁気が多く見えるのは上からタレかけたせいやぞ

    22 :名無しさん 2018/10/31(水) 15:56:08.69 ID:W/M1O+rc0.net
    ビジュアル最悪やな

    25 :名無しさん 2018/10/31(水) 15:56:33.35 ID:SAoHHpfv0.net
    葉っぱもっと増やせ

    27 :名無しさん 2018/10/31(水) 15:57:34.05 ID:qceFdfz40.net
    >>25
    金があればレタスとか敷きたかったンゴ

    26 :名無しさん 2018/10/31(水) 15:56:39.54 ID:l8KDP97A0.net
    丼は丼に入れえよ

    30 :名無しさん 2018/10/31(水) 15:58:28.80 ID:qceFdfz40.net
    >>26
    ちょうどいいサイズの丼がないんや
    これ以外だと小さい器になってまう

    29 :名無しさん 2018/10/31(水) 15:58:07.21 ID:33WSaZU60.net
    くそうまそう
    毎日ワイに作ってくれ

    33 :名無しさん 2018/10/31(水) 15:59:28.37 ID:qceFdfz40.net
    >>29
    ええで
    お小遣いは月5万で頼むわ😘

    38 :名無しさん 2018/10/31(水) 16:00:41.07 ID:NjvXz/pL0.net
    ほいよ

    39 :名無しさん 2018/10/31(水) 16:01:39.16 ID:qceFdfz40.net
    >>38
    ええなぁ唐揚げマヨにゆで卵とか神の組み合わせやんけ
    ネギがあったら文句なしや

    54 :名無しさん 2018/10/31(水) 16:07:15.24 ID:kvLqQV6Z0.net
    >>38
    こういうのでいいんだよ

    40 :名無しさん 2018/10/31(水) 16:01:58.15 ID:czhn+f6h0.net
    ほい、ワイの具沢山・アチアチ・スタミナ丼調理時間10分ね

    42 :名無しさん 2018/10/31(水) 16:02:43.58 ID:qceFdfz40.net
    >>40
    どこがアチアチなんや
    クッソうまそうやんけ

    43 :名無しさん 2018/10/31(水) 16:02:59.47 ID:FYmJ/Qd40.net
    ササミライスとかじゃあかんのか?
    丼やないやん

    46 :名無しさん 2018/10/31(水) 16:03:24.81 ID:qceFdfz40.net
    >>43
    じゃあササミの竜田揚げプレートや

    45 :名無しさん 2018/10/31(水) 16:03:08.30 ID:FDSA6ucvd.net
    鳥の餌かな?

    47 :名無しさん 2018/10/31(水) 16:03:38.68 ID:qceFdfz40.net
    >>45
    チュンチュン!!

    48 :名無しさん 2018/10/31(水) 16:04:05.08 ID:pupZ0fBT0.net
    ワイのアチアチ天津飯ね

    49 :名無しさん 2018/10/31(水) 16:04:44.90 ID:qceFdfz40.net
    >>48
    うまそうやけどグリンピース欲しいンゴ

    50 :名無しさん 2018/10/31(水) 16:05:43.51 ID:qceFdfz40.net
    誰がなんと言おうと天津飯にはグリンピースや

    51 :名無しさん 2018/10/31(水) 16:05:51.37 ID:iiUlclR4M.net
    >>1
    丼じゃなくて皿やん

    52 :名無しさん 2018/10/31(水) 16:06:48.92 ID:qceFdfz40.net
    >>51
    お前らほんま皿とか配膳にうるさいンゴねぇ

    61 :名無しさん 2018/10/31(水) 16:10:39.14 ID:69HqdJpqa.net
    >>52
    プレートってからにはこういうの使ってもらわんとw

    65 :名無しさん 2018/10/31(水) 16:11:55.66 ID:qceFdfz40.net
    >>61
    そういう皿お子様プレートに見えるから買う気になれないンゴ

    72 :名無しさん 2018/10/31(水) 16:14:32.96 ID:69HqdJpqa.net
    >>65
    ドンブリも季節に応じて使い分けたいンゴねぇ

    74 :名無しさん 2018/10/31(水) 16:16:37.13 ID:qceFdfz40.net
    >>72
    丼タワーで草
    ええな金に余裕出来たら食器に金かけたいわ
    今は百均ので精一杯や

    56 :名無しさん 2018/10/31(水) 16:07:28.04 ID:qceFdfz40.net
    コーヒー飲んで散歩でもするか〜

    59 :名無しさん 2018/10/31(水) 16:10:07.94 ID:pzoy7PYN0.net
    ササミ揚げとる、もしくは片栗粉かなんかまぶして焼いとるんか?
    あと、豆腐の上に乗ってるのなんや

    62 :名無しさん 2018/10/31(水) 16:10:52.76 ID:qceFdfz40.net
    >>59
    せやでササミは塩胡椒してから片栗粉まぶして揚げ焼き
    豆腐には玉葱と人参のすりおろしドレッシングとキュウリのマリネや

    71 :名無しさん 2018/10/31(水) 16:14:04.45 ID:pzoy7PYN0.net
    >>62
    サンガツ
    なんとなくササミ聞くとトレーニーかなと思ったから脂質気にしてないんかと思ったんや

    73 :名無しさん 2018/10/31(水) 16:15:56.19 ID:qceFdfz40.net
    >>71
    栄養バランスには気を付けてるけどそこまで神経質ではないンゴ

    67 :名無しさん 2018/10/31(水) 16:12:45.34 ID:5Vq8a1gJM.net

    一方かつやのささみカツ丼
    このボリュームで500円

    69 :名無しさん 2018/10/31(水) 16:13:36.05 ID:qceFdfz40.net
    >>67
    やっす
    こんなにカツ出されたらキャベツモリモリ食いたくなってまうわ

    80 :名無しさん 2018/10/31(水) 16:22:07.30 ID:rQ7vxPEt0.net
    ワイのカバンの中で溶けたアチアチグミだぞ

    82 :名無しさん 2018/10/31(水) 16:22:45.92 ID:qceFdfz40.net
    >>80
    草生える
    食べ応えあって良さそうやんけ

    83 :名無しさん 2018/10/31(水) 16:24:13.83 ID:oO9yMvmH0.net
    陰キャ大学生ワイの作った天丼見てくれや

    77 :名無しさん 2018/10/31(水) 16:18:29.88 ID:I78lbGpj0.net
    正直ありです

    78 :名無しさん 2018/10/31(水) 16:19:59.06 ID:qceFdfz40.net
    >>77
    さんがつ!

    この記事へのコメント