1 :名無しさん 2018/11/01(木) 18:17:43.65 ID:NZnvhVWK0.net BE:878978753-PLT(12121)

SUBARU(スバル)は1日、スポーツ車「BRZ」や小型車「インプレッサ」など国内外で約42万台のリコール(回収・補償修理)を発表した。
エンジンの不具合などが原因で、トヨタ自動車にOEM(相手ブランドで生産)供給する「86(ハチロク)」も含まれる。
リコール対象はインプレッサやBRZ、多目的スポーツ車(SUV)「フォレスター」や乗用車「レガシィ」など6車種42万台に及んだ。
エンジンが複雑な構造のため、1台あたりの改修作業に2日程度かかるという。
スバルは2017年10月に無資格者の完成検査の問題を公表。その後も不正が相次いで発覚し、3回のリコールを実施した。
今回のリコールを含め、リコール台数は累計84万台になった。スバルは度重なるリコールで、業績が圧迫されている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37222600R01C18A1000000/
2 :名無しさん 2018/11/01(木) 18:18:47.72 ID:mmKZTmuj0.net
俺のインプが
6 :名無しさん 2018/11/01(木) 18:20:47.89 ID:xdGaP6Rq0.net
わしのフォレスターが
7 :名無しさん 2018/11/01(木) 18:20:54.11 ID:fTbaSMI00.net
部品の品質があかんのは
ヤバイやろw
ヤバイやろw
8 :名無しさん 2018/11/01(木) 18:20:55.86 ID:Medkjo0/0.net
あんな実測150馬力しかないポンコツクーペ買った奴が悪い
9 :名無しさん 2018/11/01(木) 18:21:52.00 ID:v2U0uE5n0.net
三菱とどっちがヤバたん?
10 :名無しさん 2018/11/01(木) 18:22:20.42 ID:ia08F4wBO.net
(´・ω・`)1台2日って…オワタ
11 :名無しさん 2018/11/01(木) 18:22:52.87 ID:PrRdv8PP0.net
水平対向じゃヘッドはぐるの二回やらないとw
12 :名無しさん 2018/11/01(木) 18:22:54.88 ID:x95bn8o90.net
社名変えてからアカンな
13 :名無しさん 2018/11/01(木) 18:23:41.54 ID:RGGOXfxL0.net
86乗ってるのにとんだとばっちりだ!
16 :名無しさん 2018/11/01(木) 18:25:41.68 ID:LxNoamLu0.net
ディーラー整備士の悲鳴が
18 :名無しさん 2018/11/01(木) 18:26:25.11 ID:LdLXaJy20.net
低品質、低重心エンジン
19 :名無しさん 2018/11/01(木) 18:26:53.92 ID:xS1mIAuk0.net
スバルは普通の直四エンジンにしてよ
20 :名無しさん 2018/11/01(木) 18:26:55.68 ID:j9Abkn4y0.net
ハチロクの場合はトヨタディーラーの整備士が直すの?迷惑過ぎだろw
提携解消されるな
提携解消されるな
59 :名無しさん 2018/11/01(木) 18:35:07.60 ID:bvNl4UFC0.net
>>20
金になるからかいしゃとしてはウハウハじゃねーの?
現場はきついだろうが。
金になるからかいしゃとしてはウハウハじゃねーの?
現場はきついだろうが。
23 :名無しさん 2018/11/01(木) 18:27:38.83 ID:3BSPDjAa0.net
トヨタの部品の一部になったな
24 :名無しさん 2018/11/01(木) 18:27:41.01 ID:ibXBqfw90.net
2ちゃんで絶賛されるものにロクなものなし
25 :名無しさん 2018/11/01(木) 18:27:53.36 ID:DlCmGYhz0.net
これは買えるうちにハチロク買っとくかな
26 :名無しさん 2018/11/01(木) 18:28:02.07 ID:e/nGP/WE0.net
俺が調べてる車のスレをよくフォレスター乗りのスバヲタが荒らしてたからざまぁって感じw
27 :名無しさん 2018/11/01(木) 18:28:09.35 ID:vCzPOWmr0.net
これディーラーの整備工マジ切れするぞw
今まででさえリコール対応で慢性的な過労状態だったのにw
今まででさえリコール対応で慢性的な過労状態だったのにw
29 :名無しさん 2018/11/01(木) 18:28:39.75 ID:6PNesnXl0.net
現場の整備士とか死ぬやろ
30 :名無しさん 2018/11/01(木) 18:28:42.25 ID:dr/sThM20.net
1ヶ月前に不在着信あり。
それ以降連絡無し。
当方エクシーガオーナー。
ふざけてるの?
それ以降連絡無し。
当方エクシーガオーナー。
ふざけてるの?
68 :名無しさん 2018/11/01(木) 18:38:46.80 ID:sHZDqaYv0.net
>>30
かけ直せやかす
かけ直せやかす
31 :名無しさん 2018/11/01(木) 18:28:46.82 ID:Pp+SUimM0.net
自分の所で作った車の整備性の悪さで自爆奴w
36 :名無しさん 2018/11/01(木) 18:29:36.56 ID:rqp0Bs0p0.net
よ〜しよしよし
でも潰れないんでしょ?
でも潰れないんでしょ?
39 :名無しさん 2018/11/01(木) 18:29:54.57 ID:0V3oVCrb0.net
>>36
トヨタが筆頭株主や
トヨタが筆頭株主や
40 :名無しさん 2018/11/01(木) 18:30:00.62 ID:4lxoRQmX0.net
つーか以前見たが、バルブスプリングがおかしいとかどうたらこうたららしいから、
そんなもん2日で終わらせるならリビルトエンジンとごっそり入れ替えなんだろ?
万が一にもそうならその後に凄い当たりはずれが出そうだな・・・・
そんなもん2日で終わらせるならリビルトエンジンとごっそり入れ替えなんだろ?
万が一にもそうならその後に凄い当たりはずれが出そうだな・・・・
41 :名無しさん 2018/11/01(木) 18:30:01.55 ID:t4BNfnbH0.net
タイミングベルトの交換高杉
43 :名無しさん 2018/11/01(木) 18:30:43.44 ID:hv1bniyg0.net
CMの選曲がダサい。山下達郎の踊ろよ、フィッシュは良かった
45 :名無しさん 2018/11/01(木) 18:32:20.57 ID:6PNesnXl0.net
1台で2日掛かるとか無理やろ
46 :名無しさん 2018/11/01(木) 18:32:33.43 ID:dBu4vRaI0.net
バルブスプリングでしょ、これは大変。交換なら手間がかかるし交換作業ミスで更に重大な故障発生の危険性も。水平対向エンジンでヘッド高を低くしたく無理な設計したのかね。メリット無いから他のメーカーが手を引いた呪われしエンジンレイアウト。
47 :名無しさん 2018/11/01(木) 18:32:35.24 ID:DlCmGYhz0.net
あ、後期のエンジンは問題ないのね
よかった
よかった
54 :名無しさん 2018/11/01(木) 18:34:07.45 ID:fTbaSMI00.net
エンジンが売りだったのにな
58 :名無しさん 2018/11/01(木) 18:34:53.39 ID:MYNosk7x0.net
ちょっとだけ重心落とす為だけに信頼性と整備性を犠牲にするような車には全く魅力を感じませんな
61 :名無しさん 2018/11/01(木) 18:36:11.26 ID:LmAkuXM10.net
AE86が泣くわ
とはいえ頭DQNの影響しかないが
とはいえ頭DQNの影響しかないが
62 :名無しさん 2018/11/01(木) 18:36:20.81 ID:NZnvhVWK0.net
人手が足りないなら、バイト雇って検査させればいいじゃないか。
63 :名無しさん 2018/11/01(木) 18:36:40.10 ID:QMzANPDM0.net
スバルってちょっと高級のイメージがいつの間にかあるけど、大したことないよな?
74 :名無しさん 2018/11/01(木) 18:44:47.90 ID:wTaad1t90.net
>>63
同クラスならサイズの割に安いぞ
高いのはWRXくらいだな
同クラスならサイズの割に安いぞ
高いのはWRXくらいだな
65 :名無しさん 2018/11/01(木) 18:37:04.82 ID:EPdZ48wc0.net
トヨタも不採算子会社から手を引けばいいのに。資本を集中させて開発費に回せ。
66 :名無しさん 2018/11/01(木) 18:38:25.62 ID:wcHFVMszO.net
>>1
これって2012年の生産からってどっかに書いてあったけど、「今さら?」って思う。根本的に開発段階で手抜きしてるだろ。またはスバルも他社みたいに部品は韓国製なのか?
これって2012年の生産からってどっかに書いてあったけど、「今さら?」って思う。根本的に開発段階で手抜きしてるだろ。またはスバルも他社みたいに部品は韓国製なのか?
76 :名無しさん 2018/11/01(木) 18:46:31.12 ID:p+ghEty00.net
俺のフォレスターがもうすぐ17年目の車検なのに
この記事へのコメント
マイルドな名無しさん
エンジン下ろすの30分で出来るぞ
マイルドな名無しさん
せっかくレースとかも盛り上がってるのに哀しいな