【悲報】駿河屋さん、送料値上げばかりか通信販売手数料なるものを導入してしまう



    1 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:08:56.78 ID:DWQJ/+Pw0.net

    特に北海道民沖縄民はもう駿河屋使えないねえ


    7 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:10:07.07 ID:/gkgkf5g0.net

    値上げしたんか?


    10 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:11:00.23 ID:u+E4XnL1a.net

    2000年代のグラビア誌を集めてるけどもう潮時かな


    13 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:12:04.44 ID:LP+99Kf10.net

    5000円以上とかキッッッッッツ


    14 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:12:06.80 ID:qG1tvbKS0.net

    メルカリで買ったらええやん


    22 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:13:54.33 ID:/gkgkf5g0.net

    1500円、できれば5000円以上買えってことか・・・


    24 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:14:21.97 ID:wl6i2b2ua.net

    ネットの意味ねえな


    33 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:15:40.05 ID:dQX8q4Dn0.net

    まとめて買うぶんには変わらんのか


    35 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:15:51.57 ID:Ew4MonfE0.net

    5000未満なら300とかやん


    37 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:16:31.16 ID:Q+7iHVMj0.net

    売る方でしか使ってなかったけど雑誌も買い取ってくれるしよかったわ




    38 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:16:35.80 ID:zepXgRV60.net

    古本市場が近くにあるからええわ


    47 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:18:32.39 ID:LP+99Kf10.net

    (ヤフオクメルカリに)切り替えていく


    49 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:19:20.14 ID:7ZLQYXm10.net

    昔80円で売ってたような本が今150円しとるわ駿河屋


    50 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:19:29.33 ID:IjRZrX7u0.net

    実店舗の補填か


    58 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:20:13.00 ID:S2E8QpTu0.net

    なお、ブックマーケットとエーツーは潰れまくって残っとらん模様


    64 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:21:23.79 ID:W/6+jJodp.net

    今までも1500円未満で買うことないし200円取られるだけやな


    68 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:23:12.31 ID:H1BKhVyF0.net

    まともに発送するんならこれでも安いけどここクッソ遅いからな


    70 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:23:21.72 ID:b2Qv1hs6a.net

    ファミコン芸人フジタに大ダメージやんけ


    73 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:23:52.71 ID:dQX8q4Dn0.net

    手数料はそうやけど1500円未満で買うことあるか?


    74 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:24:04.78 ID:kq7uE/o20.net

    新宿の店舗広くてビックリした


    82 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:24:59.77 ID:5e0gmA0wa.net

    これでも普通に考えたら安いよな


    88 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:25:27.77 ID:W/6+jJodp.net

    別にこれ自体は許せるけど商品自体が高くなってるのはマジやな


    91 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:26:02.30 ID:JHs0rezq0.net

    ワイはメガテンのマニクロ安く買えたから今でも感謝してるで


    119 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:31:14.45 ID:2kH5vxC+0.net

    コムショップが逝ってしまってゲーム博物館も逝ったのが痛い


    140 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:35:33.23 ID:KUtiHJgUd.net

    ネット中古屋なのに通信販売手数料とか草


    142 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:35:38.53 ID:0xYOZzBr0.net

    どこもそやろけどここ特に価格変動多くて買おおもてたらたかくなってたりしてうーんてなること多い


    151 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:36:17.02 ID:Knjjy8C90.net

    送料上げますって素直に書けばいいのに


    161 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:38:04.46 ID:2kH5vxC+0.net

    今店舗持ち込みも安心買い取り事前に使わんと本なんかは一律10円で買われるんやなかったかな


    167 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:39:09.65 ID:7BUBf30t0.net

    海外ショップで買ったほうが送料込みでも安い可能性があるというのがもうね


    229 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:47:53.35 ID:pe+lskfkK.net

    少数の外人バイトしかいないから発送遅いってマジなんかな


    248 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:51:29.89 ID:Ew4MonfE0.net

    お前ら駿河屋が数年前着くまで3週の時期あったの知らんのか


    267 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:54:54.21 ID:KUtiHJgUd.net

    ワイは駿河屋に待たされ手数料貰いたいんやが


    277 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:56:18.00 ID:FHzzpYuj0.net

    やっぱスルガ銀行ってクソだわ


    286 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:57:55.01 ID:BI7FrSSq0.net

    駿河屋にかぎらず沖縄北海道はプラスは多いやん


    287 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:57:58.39 ID:S8vi/uPsa.net

    ゲームソフト買うなら今はメルカリが最強だわ


    319 :名無しさん 2018/11/16(金) 00:02:52.16 ID:1SDIycb20.net

    絶版のCDとか同人誌が入手できるから重宝しているわ


    5 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:09:51.80 ID:S2E8QpTu0.net

    札幌に駿河屋あるし持ち込めばええんやで


    8 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:10:18.70 ID:DWQJ/+Pw0.net

    >>5
    北海道はでっかいどうやぞ何kmかかるねん


    6 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:10:04.55 ID:7ZLQYXm10.net

    マジかよ
    最近100円未満の商品ほとんど見ないし調子に乗ってんな


    9 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:10:53.01 ID:DWQJ/+Pw0.net

    https://www.suruga-ya.jp/feature/osirase/2018_11_15.html

    見てみ
    特に小分けに買ってた奴らには結構痛いで


    16 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:12:26.82 ID:/gkgkf5g0.net

    >>9
    ファツ!?
    千円未満やったら送料と手数料で700円近く取られるんか・・・


    12 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:12:00.42 ID:DWQJ/+Pw0.net

    中古屋むちゃくちゃ減ったの駿河屋のせいもあるやろ
    寡占になったらそら殿様商売できらあな


    122 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:31:35.55 ID:P0emMpNR0.net

    >>12
    こんどはメルカリに殺されそうやね
    殿様商売もいずれは死ぬ


    129 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:33:06.06 ID:9I1YxDkD0.net

    >>122
    メルカリ便利だもん


    135 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:34:33.95 ID:P0emMpNR0.net

    >>129
    BOOKOFFとかくそみたいな買取で客舐めてたからな
    死んで当然


    155 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:36:51.93 ID:9I1YxDkD0.net

    >>135
    ほんとそうだよな 店員も暗い感じだし ブックオフにはもう行かないだろうな
    メルカリは意外とまともな人多くて取引もしやすい
    高く売れて安く買えるし


    15 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:12:19.24 ID:7ZLQYXm10.net

    ファッ!?コムショップ潰れたんか


    19 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:13:35.44 ID:DWQJ/+Pw0.net

    >>15
    先月逝ったで


    27 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:14:56.50 ID:7ZLQYXm10.net

    >>19
    駿河屋よりずっと対応良かったのに残念や


    29 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:15:03.92 ID:/gkgkf5g0.net

    >>15
    駿河屋も経営厳しいんやろか


    34 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:15:49.41 ID:DWQJ/+Pw0.net

    >>29
    全国にビル建てまくっとるやん
    潰れた中古屋の血と涙でできたビルやぞ


    39 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:16:44.70 ID:/gkgkf5g0.net

    >>34
    ブックオフみたいに拡大路線が止まったら経営傾くパターンじゃん


    43 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:17:40.49 ID:vkYy61rrx.net

    >>29
    配送コスト圧縮するため宅配便じゃなくゆうメールで送ってたから
    ゆうメールと宅配便が合わせて値上げで大変なことに


    26 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:14:51.82 ID:+QoEW5ESp.net

    ブックオフオンライン使うよね?


    30 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:15:11.81 ID:DWQJ/+Pw0.net

    >>26
    安いんか?


    55 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:19:53.36 ID:waf4G+dK0.net

    つい最近1300円以上購入で代引き+送料無料のやつやったわ
    ほんま駿河屋ありがてえ


    61 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:20:44.23 ID:IUk+3Lcu0.net

    >>55
    その日に買ったの今日発送されたわ


    56 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:19:53.82 ID:scCrkRzB0.net

    ネットオフも送料上がったしマジ使う頻度落ちたわ
    消費が冷え込むなぁ


    62 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:20:52.96 ID:Ew4MonfE0.net

    200位の値上げで文句言うんか
    けもめんかな


    65 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:22:16.85 ID:LP+99Kf10.net

    >>62
    ダブル値上げやん
    しかも駿河屋は客舐め腐ってるほど発送遅いけど安いから許されてたのに
    安くなくなったらただのゴミやろ


    75 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:24:09.17 ID:hxf3uNCS0.net

    >>65
    送料はどうせ1500円とかだかどうでもええやろ


    86 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:25:17.73 ID:Ew4MonfE0.net

    >>65
    ダブル?

    遅いって一週間位待てや


    69 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:23:20.86 ID:sCH9xLKE0.net

    駿河屋って何買うところなんや?


    72 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:23:52.17 ID:DWQJ/+Pw0.net

    >>69
    ワイはレトロゲーとか買ってる


    114 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:29:39.06 ID:GN+mawWr0.net

    >>69
    エロ同人やで


    118 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:30:39.73 ID:YUYka/INd.net

    >>69
    カードゲームのパックがめちゃくちゃ安い


    162 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:38:13.90 ID:1DyzTd270.net

    >>69
    漫画やラノベのまとめ買い
    ガンプラ


    172 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:39:47.95 ID:KUtiHJgUd.net

    >>69
    漫画とちょっと古いゲーム


    76 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:24:11.34 ID:lgnUIK9z0.net

    駿河屋って時々送料キャンペーンやってるから
    合計金額が微妙な時はキャンペーン待機するんやで


    83 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:25:15.98 ID:DWQJ/+Pw0.net

    レゲーとか生産終了品は一期一会なんや
    市場価格大したもんでなくとも買い逃したらなかなか再会できんこともある
    せやから小分け注文しにくくなるのはホンマ腹立つんや


    87 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:25:25.85 ID:M6UUQTFV0.net

    駿河屋とブックオフオンラインで同時に頼むと
    ブックオフオンラインは二日後に商品が届いて
    駿河屋は七日後に「只今準備中です」メールが届く


    121 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:31:28.63 ID:9I1YxDkD0.net

    >>87
    まじ?Amazonに慣れてるからこんなん無理だわ


    94 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:26:17.09 ID:hxf3uNCS0.net

    そもそもなんで駿河屋は実店舗路線にしたんや
    元々お前はエーツーやろエーツー増やせ


    100 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:27:28.39 ID:NZkP3QmX0.net

    スルガ銀の融資がきつくなったんやろ


    111 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:29:24.42 ID:/gkgkf5g0.net

    >>100
    ありそうな話やな


    103 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:27:58.44 ID:2kH5vxC+0.net

    全体的に商品の値段上げたのは結構体感で分かるもんやな
    特にゴミみたいな値段で売ってたのを調整しよった


    131 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:33:48.19 ID:7ZLQYXm10.net

    >>103
    なんか最低価格定めたっぽいな
    どんなクソゴミ本でも150円する


    133 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:34:26.98 ID:DWQJ/+Pw0.net

    >>131
    送料無料の値段に早く到達できるようにという駿河屋様からの気遣いやぞ


    153 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:36:23.66 ID:7ZLQYXm10.net

    >>133
    確かに昔はなかなか無料域になかなか到達しないなってことあったけどな…


    163 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:38:18.48 ID:KUtiHJgUd.net

    これからはゲームとか服とかでも中古屋もじり貧やろ
    メルカリが強すぎるわ


    185 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:42:07.30 ID:9I1YxDkD0.net

    >>163
    古着屋普段行かないから気にしてなかったけどそう言えばそうやな メルカリ出てきてから厳しいやろな


    180 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:41:41.34 ID:gdawG6d80.net

    駿河屋最近はじめて使ったけど品揃え凄いな
    ないと思ってたキャラグッズ色々あって買いすぎそうになったわ


    194 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:43:18.57 ID:8mP1Pvji0.net

    Amazonのマケプレの送料全体的に値上げしてるし
    2010年代前半が今よりいろんなものが安くて暮らしやすい時期やったわ


    250 :名無しさん 2018/11/15(木) 23:51:38.64 ID:KUtiHJgUd.net

    >>194
    ほんこれ
    アマゾンは超有能時代やったしほんまええ時代やったわ
    消費税も値上げされるしこれからは財布の紐も固くなるな


    この記事へのコメント

    • 中古販売なんてつぶれちまえ
      2018年11月24日 09:20