学習机燃やしてるのに煙だけ出て一向に火がつかないんだが



    1 :名無しさん 2018/11/19(月) 15:08:05.349 ID:40XucyUAd.net

    さっきからかれこれこんな感じよ

    82a2fbaa.jpg


    2 :名無しさん 2018/11/19(月) 15:08:26.544 ID:KexmLKkkM.net

    ガソリンまこう


    8 :名無しさん 2018/11/19(月) 15:09:50.073 ID:40XucyUAd.net

    >>2
    スピリタスとライターオイルはまいた
    表面燃えただけだった


    4 :名無しさん 2018/11/19(月) 15:08:49.641 ID:oPZIuiNDa.net

    なにやってんの?w


    5 :名無しさん 2018/11/19(月) 15:09:06.232 ID:3jxTAgP40.net

    ハンマーで細かく砕くと空気に触れる部分が増えて燃えやすくなるかも


    7 :名無しさん 2018/11/19(月) 15:09:44.232 ID:kRqPduT6a.net

    引き出しあけて中に火付けろ馬鹿


    9 :名無しさん 2018/11/19(月) 15:10:38.676 ID:5OHaxbLG0.net

    はい廃棄物処理方法違反


    10 :名無しさん 2018/11/19(月) 15:10:48.772 ID:+NHgHkCoM.net

    これ火遊びじゃなくて放火ね


    14 :名無しさん 2018/11/19(月) 15:11:24.251 ID:mnFwLPS70.net

    なんだこの絵面


    15 :名無しさん 2018/11/19(月) 15:11:58.440 ID:x9TTrbVW0.net

    シュール過ぎる




    16 :名無しさん 2018/11/19(月) 15:12:34.141 ID:pVIgNJA60.net

    野焼きは黙認されるかも知れないけど燃やすものがでかすぎ


    17 :名無しさん 2018/11/19(月) 15:13:15.899 ID:40XucyUAd.net

    ライターオイル?買ってくる?


    19 :名無しさん 2018/11/19(月) 15:14:20.611 ID:qP/vH9SsM.net

    密度の高い板は燃えにくいから小さく砕かないとだめ
    燃料かけても表面の燃料だけ燃える
    普通は枯れ草や小枝から初めて徐々に大きいものに火をつけてく


    22 :名無しさん 2018/11/19(月) 15:14:38.775 ID:s8rmOc+7K.net

    スレタイだけで既におもろい


    23 :名無しさん 2018/11/19(月) 15:14:52.759 ID:oC7wenJ+0.net

    どういうことなの…


    25 :名無しさん 2018/11/19(月) 15:15:49.674 ID:I4gbK1OpM.net

    俺の母親かな?
    実家で俺が使ってた家具邪魔なったとかいって畑で燃やしやがった


    31 :名無しさん 2018/11/19(月) 15:17:00.034 ID:40XucyUAd.net

    >>25
    田舎の畑ならヨユー


    28 :名無しさん 2018/11/19(月) 15:16:25.196 ID:6xzMZhUza.net

    もうちょっと燃えやすそうな机買えよ


    29 :名無しさん 2018/11/19(月) 15:16:33.636 ID:kbQ/lpzk0.net

    直接つけてんの?
    アホすぎワロタw


    30 :名無しさん 2018/11/19(月) 15:16:58.304 ID:Be5mYCAQ0.net

    素直に粗大で出した方が楽だっただろうに
    中に何か人に見られたらまずいものでもはいってんの?


    32 :名無しさん 2018/11/19(月) 15:17:00.626 ID:CtqDj+Zp0.net

    なにこれ


    33 :名無しさん 2018/11/19(月) 15:17:56.820 ID:vVScnx08a.net

    燃やしてどうするの?


    34 :名無しさん 2018/11/19(月) 15:18:06.292 ID:40XucyUAd.net

    >>33
    無くす


    40 :名無しさん 2018/11/19(月) 15:19:47.226 ID:UERStZxLr.net

    アホす


    41 :名無しさん 2018/11/19(月) 15:19:56.665 ID:6D8R44c/0.net

    馬鹿でワロタ


    44 :名無しさん 2018/11/19(月) 15:22:43.455 ID:QFwB6e2q0.net

    救いようもない程の馬鹿だな


    51 :名無しさん 2018/11/19(月) 15:24:38.451 ID:IDdcYJ1PM.net

    粗大で出したほうが安上がりになりそう


    52 :名無しさん 2018/11/19(月) 15:24:45.806 ID:FEPK9Z+Zd.net

    なんでこんなめんどくさいことするの?


    56 :名無しさん 2018/11/19(月) 15:26:05.008 ID:wHHXagdZ0.net

    やるなら砕いて燃やせよ、常識だぞ、マインクラフトじゃねえんだからさ


    61 :名無しさん 2018/11/19(月) 15:28:02.220 ID:FWUXHVFTM.net

    行動力の化身!!


    71 :名無しさん 2018/11/19(月) 15:39:13.949 ID:wf06p/9Ha.net

    木は熱伝導低いから中心まで燃えるのに時間かかるわな


    76 :名無しさん 2018/11/19(月) 15:49:13.597 ID:bLn5OAeT0.net

    解体して資源ごみに出せ


    78 :名無しさん 2018/11/19(月) 16:15:37.071 ID:rVTx1Iyu0.net

    頭悪そう


    この記事へのコメント