1 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:19:23.27 ID:IadGkAMhr.net
サンダースにしてもよし
シャワーズにしてもよし
シャワーズにしてもよし
2 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:19:36.47 ID:Mv9LvSJ70.net
おっ、そうだな
3 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:19:43.27 ID:ldUPbx4Jp.net
草
4 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:19:46.67 ID:x+JcaFjp0.net
ブーカス…
66 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:26:07.54 ID:m4PKGQo+d.net
ここ消えてますね
5 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:19:55.48 ID:0XmGWFV20.net
進化のさせ方がわからんもよう
6 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:20:08.34 ID:XKe3KFRd0.net
レベル20とかその辺だから微妙に使うのがめんどくさい
11 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:20:47.22 ID:IadGkAMhr.net
>>6
レベル25やから丁度ええやろ
レベル25やから丁度ええやろ
28 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:22:25.60 ID:XKe3KFRd0.net
>>11そんな高かったんだっけ
まぁどちらにしろ進化したてでは有効だとれないからボックス行きでした
ぷにぷになられいとうビーム覚えるし即戦力かな
まぁどちらにしろ進化したてでは有効だとれないからボックス行きでした
ぷにぷになられいとうビーム覚えるし即戦力かな
7 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:20:10.53 ID:UyG/Dq9l0.net
必要最低限以外行かないワイクリア後に気付く
9 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:20:35.67 ID:br4DRHB7M.net
進化の石とかなかなか使えないタイプだったわ
8 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:20:17.00 ID:GoGMYKe9a.net
そうかぁ…?
10 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:20:45.72 ID:nEbPHnJLd.net
いやいやボックス預けるわ
12 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:20:55.28 ID:MQ+iQLPB0.net
実際は技覚えてないからカスやろ
16 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:21:10.38 ID:5hzPBM6cr.net
育てるの大変だし
わざマシン使うのもったいなくて
わざマシン使うのもったいなくて
19 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:21:41.54 ID:aFrOR4tr0.net
わざマシン使うの前提じゃん
13 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:20:56.67 ID:oUu+grOQa.net
やつはまだ来ないんか
14 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:20:58.19 ID:ELqsinAld.net
シャワーズちゃんの
39 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:23:32.82 ID:yhzJItwaM.net
召喚準備やめろ
20 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:21:43.50 ID:6zTPKYjbp.net
ほのおタイプ珍しいからブースターにしたわ
なお
なお
25 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:22:03.82 ID:KVDZs5Kj0.net
攻撃力クッソ高い!?ブースターに進化させたろ!
15 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:21:00.39 ID:DQjCF9jX0.net
ほのおタイプのポケモンは貴重なんだよなあ
そして当時猛威を振るっていたふぶきの氷漬けを唯一解除できるんだよなあ
そして当時猛威を振るっていたふぶきの氷漬けを唯一解除できるんだよなあ
31 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:22:54.34 ID:5hzPBM6cr.net
>>15
タマムシシティの右の草むら行くと赤版ならガーディがいる
ほえるで逃げられるけど
タマムシシティの右の草むら行くと赤版ならガーディがいる
ほえるで逃げられるけど
42 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:24:13.56 ID:7lKD7QW60.net
>>31
ケーシィもそうやけど初期技の采配なんとかならんかったんかな
逃げ技しか使えないから逃げるしかないとか
ケーシィもそうやけど初期技の采配なんとかならんかったんかな
逃げ技しか使えないから逃げるしかないとか
33 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:23:03.22 ID:N579SKPip.net
>>15
相手の氷溶かすとかバカじゃん
相手の氷溶かすとかバカじゃん
21 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:21:45.49 ID:0hITZ4UDM.net
リーフィアって誰が使ってんの?
ブイズでも見ない
ブイズでも見ない
26 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:22:11.39 ID:CgnYw6ula.net
>>21
ブイズの貴重な物理枠やぞ
ブイズの貴重な物理枠やぞ
24 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:22:02.66 ID:0ilJeFj8d.net
10万ボルトとバブル光線を使ってしまったときの残念感
シャワーズはみずてっぽうと冷ビがあるけどサンダースは……
シャワーズはみずてっぽうと冷ビがあるけどサンダースは……
27 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:22:17.95 ID:VP0lvxxAa.net
サワムラーカッコいいンゴ!使うンゴ!弱いンゴ
30 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:22:54.31 ID:CgnYw6ula.net
>>27
エビワラーはもっと弱いのでセーフ
エビワラーはもっと弱いのでセーフ
35 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:23:15.12 ID:f1SwE33D0.net
>>27
ほならね、エビワラー選んでみろって話ですよ
ほならね、エビワラー選んでみろって話ですよ
45 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:24:28.22 ID:9TRxI9eup.net
炎のパンチ雷パンチ冷凍パンチで弱点殴り放題や!
なおとくしゅ
なおとくしゅ
32 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:22:56.55 ID:eJr3hPNQp.net
やっぱサンダース
37 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:23:30.24 ID:iIaB2qTad.net
ワイガキ「イーブイは何に進化させても元に戻るんか…まずは炎の石で試したろ!w」
41 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:24:07.75 ID:aFrOR4tr0.net
>>37
ポケスペめっちゃイーブイ酷使してたな
ポケスペめっちゃイーブイ酷使してたな
53 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:24:59.19 ID:f1SwE33D0.net
>>41
ちゃんと愛してて最後はエーフィになったからセーフ
ちゃんと愛してて最後はエーフィになったからセーフ
38 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:23:32.84 ID:vZVbQE820.net
限定アイテムはエンディングまで使わないタイプのワイ、進化させられない
40 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:23:42.59 ID:p/FJYC9H0.net
攻略だとサンダースの早さはさして有難みがない
43 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:24:25.90 ID:pbbjer/fM.net
周りではサンダースが人気やったな
44 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:24:26.24 ID:E7BHAWDN0.net
実際はタマムシ着いたら積みアイテム買い込んで終わりやけどな
47 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:24:31.95 ID:xlXXLKj9p.net
オムナイトとカブトプスも弱いのにネタにされんよな
55 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:25:12.60 ID:ekeks9GQ0.net
>>47
手に入りやすさがな…
なんか化石ポケモンはネタにされてるイメージないわ
手に入りやすさがな…
なんか化石ポケモンはネタにされてるイメージないわ
61 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:25:43.61 ID:7lKD7QW60.net
>>47
入手時期がね…その頃にはフリーザとかおるし
入手時期がね…その頃にはフリーザとかおるし
62 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:25:51.63 ID:erxK+imY0.net
>>47
4世代雨パの物理エースと特殊エース候補だったんだよなあ
4世代雨パの物理エースと特殊エース候補だったんだよなあ
71 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:26:29.88 ID:aFSkEKlwd.net
>>47
なぜかプテラは使う
なぜかプテラは使う
49 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:24:43.54 ID:IadGkAMhr.net
シナリオで技マシン使うやろ?
初代のまともな電気技10万ボルトしかないし
初代のまともな電気技10万ボルトしかないし
51 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:24:55.76 ID:2NV8kqUya.net
技糞だからいっつもサンダースにして10万ボルト覚えさせてたな
56 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:25:25.65 ID:kebqAXV4p.net
電撃ピカチュウのイーブイ回がえっちだった記憶しかない
70 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:26:26.28 ID:iIaB2qTad.net
>>56
コミックス版で修正された回やな
コミックス版で修正された回やな
60 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:25:42.51 ID:EYj+KPeYd.net
四天王に草使いさえおればなあ
72 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:26:35.32 ID:gFQxpFVJd.net
ラプラスの即戦力感
63 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:25:54.17 ID:UJKzuyQJ0.net
ラプラスの今更このレベルで入られても感
65 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:26:04.97 ID:XRudiSLRa.net
クリアまで御三家一匹でくぐり抜けた奴以外はなんJから出ていけ
74 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:26:38.82 ID:RfUnJfSG0.net
ろくな技覚えてない無能
59 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:25:39.74 ID:4b6nyqDkr.net
シャワーズだけは四天王まで使えるよな
73 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:26:37.07 ID:EYj+KPeYd.net
シャワーズって見てくれは嫌いじゃないけど使った事ないな
他の水タイプの候補が多すぎたからかな
他の水タイプの候補が多すぎたからかな
54 :名無しさん 2018/11/02(金) 12:25:06.15 ID:y06LorBh0.net
見た目だけでブースターにしてたわ
サンダースはともかくシャワーズはなんかキモかったし
サンダースはともかくシャワーズはなんかキモかったし
この記事へのコメント
>>15
初代エアプかよ
初代における炎タイプなんて使いどころが無い。こっちが凍らされたら終わりじゃねーか