
1 :名無しさん 2018/12/17(月) 05:56:54.17 ID:odzUaFuL0.net
大丈夫なんか?
2 :名無しさん 2018/12/17(月) 05:57:50.83 ID:bMYoUWPIM.net
不安なら使わない方が良いぞ
3 :名無しさん 2018/12/17(月) 05:57:53.22 ID:xfPsGORg0.net
大事なデータが一つも入ってないスマホってなんなんやろ
5 :名無しさん 2018/12/17(月) 05:58:42.02 ID:UkHnfTN4M.net
iPhoneも抜いてるのでセーフ
6 :名無しさん 2018/12/17(月) 05:58:53.90 ID:cIhzRNJ10.net
個人レベルならレノボだろうが百度だろうがフアウェイだろうがなんでもええ
8 :名無しさん 2018/12/17(月) 05:59:27.04 ID:v9AFzHdz0.net
ニート無職以外はやばいやろ
11 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:00:40.42 ID:xIii2pTU0.net
スマホ使ってネット決済してるやつはカードの情報抜かれるからな
12 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:00:42.01 ID:Sj19fVHxr.net
使いたいなら使わせればええやん
13 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:00:56.56 ID:UZPqrLkbp.net
正直もうPCからマイクロソフトに抜かれまくってるからなあ
15 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:01:45.92 ID:Sj19fVHxr.net
企業の重役や官僚が使ってるなら心配やが底辺なら自己責任
16 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:04:31.91 ID:O+qjEHJGM.net
職場にいて驚愕したわ
21 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:10:01.61 ID:ldXpMKP70.net
具体的になんのデータ抜いてるんや?
23 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:11:50.95 ID:/ee9mcPcM.net
その程度の個人情報ならLINEやFacebookのが危険やん
26 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:13:27.84 ID:cfWcI9sH0.net
言うほど論破したいか?
27 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:13:32.36 ID:/Zf+UTrT0.net
というかAndroidだって抜くらしいし今更じゃない?
32 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:15:17.38 ID:PrZd/s/m0.net
パソコンにもノーガード勢が時々おるし人それぞれで皆いい
33 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:15:31.71 ID:K+2h5uPB0.net
勝手にバックアップできてラッキーぐらいの気持ちで行け
34 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:15:34.40 ID:6kpP4d9b0.net
情報をほぼ入れずにノーガード戦法は最強やから論破できんで
43 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:19:15.58 ID:UcAdhMHD0.net
そもそもそんな個人レベルの情報抜き取られて困ることってあるんか?
47 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:21:43.41 ID:ujECpxpp0.net
まず情報抜いてること証明しろよ
48 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:22:43.77 ID:Iz18MkAQa.net
少なくともLINEやっとる奴等が騒ぐことじゃないやろとは思う
51 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:23:26.74 ID:CdXuxQdS0.net
自分の番号がアドレス帳に入ってる誰かがLINEやった時点でアウトなのに自分がやらなきゃセーフだと思ってるアホいるよな
54 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:24:03.78 ID:zUXfDPcn0.net
TikTokは個人情報まとめて可愛い娘のデータベース作ってほしい
56 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:27:31.41 ID:KIwL0QJ+0.net
ワイ「ファーウェイが情報抜いてるとして世界にどれだけファーウェイ端末の使用者がおると思うんや?中国だけでも億近くおるで?一般人のそれをいちいち見てるわけないやん。要人だけやで気をつけるべきなのは。」
57 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:27:32.30 ID:lzudCbQL0.net
トヨタ車の欠陥ねつ造したこともある米政府に今だ信頼を置いてるやつの方が一番恐ろしいわ
59 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:30:33.13 ID:1qMD7yGq0.net
まぁ大事な情報入れてないなら大丈夫やろ
60 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:30:51.40 ID:R6dJZqlxM.net
たいした仕事してないんやね
63 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:35:39.99 ID:h3pZuCtt0.net
タウンページ見れば固定電話番号分かるのに携帯番号に価値あると思うか?
4 :名無しさん 2018/12/17(月) 05:58:24.84 ID:JkPRQkP10.net
知り合いの連絡先あるやろ
相手に迷惑かかるからやめーや
相手に迷惑かかるからやめーや
7 :名無しさん 2018/12/17(月) 05:59:04.72 ID:odzUaFuL0.net
>>4
馬鹿「皆やってるから平気」
馬鹿「皆やってるから平気」
67 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:37:32.64 ID:K7Vvpt3A0.net
>>4
雑魚の知り合いしかおらんやろ?
抜く価値もないで
雑魚の知り合いしかおらんやろ?
抜く価値もないで
74 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:43:05.71 ID:sM6/UEzo0.net
>>4
ワイは嫌な思いしないから
ワイは嫌な思いしないから
14 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:00:57.65 ID:alQSuaL10.net
ネットに繋がん方がええぞ
他の企業なら信用出来んのか?お前自身でもないのに
他の企業なら信用出来んのか?お前自身でもないのに
18 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:05:30.76 ID:jw84/WkT0.net
Google「(ニッコリ」
19 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:06:54.75 ID:UZPqrLkbp.net
>>18
こいつ何から何までリンクさせようとして腹立つ
こいつ何から何までリンクさせようとして腹立つ
20 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:08:39.46 ID:tBS40zWlM.net
日本人「ファーウェイは危険!情報抜かれる!」
日本人「アップルは安心!情報抜かれてもいい!」
みんなこんなんやろ
日本人「アップルは安心!情報抜かれてもいい!」
みんなこんなんやろ
22 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:10:46.12 ID:CiTO3eDS0.net
別に民間人はええやろって思う
公人だけ使わなければいいやん
公人だけ使わなければいいやん
24 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:11:53.88 ID:tBS40zWlM.net
そんなに不安なら日本独自のOS作れや
なんで中国かアメリカのどっちかを選ばなあかんねん
そういうとこやぞ
なんで中国かアメリカのどっちかを選ばなあかんねん
そういうとこやぞ
25 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:13:06.67 ID:pJ3Km6sJ0.net
例えばワイの保存した画像とか検索履歴見られるんやろ
つまりワイの好みがバレるということや
ほんでワイの好きなものには需要があると世間がわかるわけや
そしたら世界はほんの少しだけワイの好みの物が増えるわけや
そう考えたら情報抜かれてもまあええかなって
つまりワイの好みがバレるということや
ほんでワイの好きなものには需要があると世間がわかるわけや
そしたら世界はほんの少しだけワイの好みの物が増えるわけや
そう考えたら情報抜かれてもまあええかなって
31 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:14:54.08 ID:xfPsGORg0.net
>>25
めちゃくちゃポジティブで草
なんかええやつっぽいな
めちゃくちゃポジティブで草
なんかええやつっぽいな
28 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:13:37.50 ID:2Vdpa0/60.net
じゃあPixelもつかえんしSamsungもSonyも使えん
結局何使ってもバレる
結局何使ってもバレる
29 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:14:18.75 ID:8724YyAfM.net
そもそもスマホ関連で情報抜いてないアプリやOSのほうが珍しいやろ
なんでファーウェイばかり危ない危ないいうか分けわからん
なんでファーウェイばかり危ない危ないいうか分けわからん
35 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:15:51.39 ID:I4aneFPL0.net
>>29
取り敢えず中国は叩いとけとかいうネトウヨ理論やろなあ
取り敢えず中国は叩いとけとかいうネトウヨ理論やろなあ
30 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:14:50.80 ID:I4aneFPL0.net
ワイレノボ使用でスマホはファーウエィ
情報抜かれまくりでももはや気にしない模様
情報抜かれまくりでももはや気にしない模様
36 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:16:04.18 ID:DJnJNMixd.net
アメリカは飼い主だけど中国は敵じゃん
37 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:16:53.86 ID:xfPsGORg0.net
>>36
アメリカも中国もご主人様やぞ
大内と尼子の間の毛利みたいなもんや日本は
アメリカも中国もご主人様やぞ
大内と尼子の間の毛利みたいなもんや日本は
41 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:18:38.98 ID:PrZd/s/m0.net
>>37
大平洋の太守になれるやん
大平洋の太守になれるやん
49 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:23:07.82 ID:xfPsGORg0.net
>>41
第二次大戦でそうなる予定だったんやろなあ
厳島で敗れた毛利が日本や
第二次大戦でそうなる予定だったんやろなあ
厳島で敗れた毛利が日本や
39 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:18:23.02 ID:o/gO+ND80.net
シャープの安いやつ買って初めてよかったと思った
別に不満あるわけじゃないんだが
別に不満あるわけじゃないんだが
45 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:20:54.81 ID:stPa9locM.net
ワイはこれからもファーウェイ使うで
あいほん使ってるやつは見下してるわ
あいほん使ってるやつは見下してるわ
46 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:21:38.41 ID:vf+4ltzup.net
コスパで上回る端末出せてない他企業こそ叩かれろ
価格戦争せぇ
価格戦争せぇ
61 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:31:52.80 ID:latYRdrF0.net
>>46
そら中国の国家予算ドバドバでiPhone並みのハイエンド機を激安京セラ並みの値段で売れるファーウェイに太刀打ちできねーわ
そら中国の国家予算ドバドバでiPhone並みのハイエンド機を激安京セラ並みの値段で売れるファーウェイに太刀打ちできねーわ
70 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:38:33.40 ID:LP74YmQWM.net
>>61
中国人の社員と工場を使えば太刀打ち出来るぐらいの価格帯で行けるんちゃうか?
中国人の社員と工場を使えば太刀打ち出来るぐらいの価格帯で行けるんちゃうか?
65 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:36:59.76 ID:sw/9cDfzM.net
>>61
HUAWEIって別に国家予算ドバドバしてへんやろ
HUAWEIって別に国家予算ドバドバしてへんやろ
53 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:23:45.38 ID:pGu1ddGN0.net
それ気にしだしたら
もはやネットやめるしかないやん
もはやネットやめるしかないやん
55 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:24:49.81 ID:ivfHHUYfa.net
見せられないようなことしてる最低人間がそんなに多いとは思えん
俺は最低人間だけど
俺は最低人間だけど
62 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:34:50.06 ID:sEAaBqVaa.net
中華端末でalipayつこても
わいのクレカ不正利用されてないし
paypayで不正利用されたいうてる奴の端末がしりたいわ
わいのクレカ不正利用されてないし
paypayで不正利用されたいうてる奴の端末がしりたいわ
64 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:36:57.58 ID:UaKwKZeQa.net
お前はGoogle使ってないんか?データ抜かれとるで?
はい論破
はい論破
66 :名無しさん 2018/12/17(月) 06:37:09.16 ID:LP74YmQWM.net
すっげえ気をつけて来たつもりだけど
Microsoft Google Amazon line(友人) その他諸々でもう気にしても手遅れな気がしてあきらめた
Microsoft Google Amazon line(友人) その他諸々でもう気にしても手遅れな気がしてあきらめた
この記事へのコメント
ななし
で完全論破