2 :名無しさん 2018/12/16(日) 02:04:46.922 ID:OzJ+nDbU0.net
安っぽい
3 :名無しさん 2018/12/16(日) 02:05:10.661 ID:0lj/M65p0.net
ダサい
4 :名無しさん 2018/12/16(日) 02:05:47.445 ID:Y6WUu9t/0.net
驚きの白さ
5 :名無しさん 2018/12/16(日) 02:06:21.964 ID:6ZK9/9oO0.net
何のために光ってんの
6 :名無しさん 2018/12/16(日) 02:06:37.392 ID:8tZp0Cmz0.net
かたそう
7 :名無しさん 2018/12/16(日) 02:06:40.018 ID:fO9u8bBt0.net
アルミボディなんか?
8 :名無しさん 2018/12/16(日) 02:07:25.868 ID:JK4452F80.net
暗くして撮ってみて
9 :名無しさん 2018/12/16(日) 02:08:34.222 ID:NkPTO9L30.net
かっここいだろ!
10 :名無しさん 2018/12/16(日) 02:09:33.572 ID:OzJ+nDbU0.net
なんで白地のキーボードの文字を白く光らせてるん?
バカなん?
バカなん?
15 :名無しさん 2018/12/16(日) 02:11:26.762 ID:NkPTO9L30.net
>>10
ブチギレで草
ブチギレで草
12 :名無しさん 2018/12/16(日) 02:10:14.347 ID:fTrTLlRHd.net
もっとゴテゴテしてるの期待したのに
17 :名無しさん 2018/12/16(日) 02:12:58.944 ID:JK4452F80.net
>>13
明るすぎて疲れないかww
明るすぎて疲れないかww
14 :名無しさん 2018/12/16(日) 02:11:04.610 ID:JK4452F80.net
てかよく見たら光ってるだけでゲーミングでもなんでもなくね
16 :名無しさん 2018/12/16(日) 02:11:37.683 ID:Yrbs4upq0.net
テンキー要らんやろ
何に使うんだ
何に使うんだ
29 :名無しさん 2018/12/16(日) 02:33:07.556 ID:cmsn1og30.net
>>19
やっぱこの位がちょうど良いと感じる
真っ暗な中でも分かりやすいし眩しくない
やっぱこの位がちょうど良いと感じる
真っ暗な中でも分かりやすいし眩しくない
20 :名無しさん 2018/12/16(日) 02:15:38.630 ID:qu/Mtr+Ha.net
何故オタクは光らせたがるのか
21 :名無しさん 2018/12/16(日) 02:15:58.785 ID:4aVnDcPa0.net
>>20
意味わかんないよね
意味わかんないよね
22 :名無しさん 2018/12/16(日) 02:16:18.466 ID:zPKQpoi60.net
こういうのってバックライトオフにできるの?
うざい
うざい
23 :名無しさん 2018/12/16(日) 02:17:19.952 ID:NkPTO9L30.net
ひかるの綺麗やん
24 :名無しさん 2018/12/16(日) 02:17:23.192 ID:waB4I8dE0.net
ゲームしないからロジのウォッシャブルキーボード買ったら使い勝手悪くないしこれでいいやになった
取り外して水洗いできるのは強い
取り外して水洗いできるのは強い
25 :名無しさん 2018/12/16(日) 02:18:35.450 ID:0xo3CYxZ0.net
光るの綺麗だけど一週間経たずにうっとおしくなるのがな
なんて名前?
なんて名前?
27 :名無しさん 2018/12/16(日) 02:19:46.030 ID:NkPTO9L30.net
>>25
K70 m.k2 se だね
K70 m.k2 se だね
26 :名無しさん 2018/12/16(日) 02:18:35.581 ID:6430BeL10.net
そのタイプのエンタークッッッッッソ嫌い
28 :名無しさん 2018/12/16(日) 02:19:46.636 ID:CRzuKDNQ0.net
暗闇でタイピングするときに便利そう
30 :名無しさん 2018/12/16(日) 03:00:34.405 ID:xVzU1jym0.net
陰キャのキーボードピカピカでワロタ
この記事へのコメント