1 :名無しさん 2019/01/03(木) 13:33:11.92 ID:YmZ890n/0.net
教えてや
めっちゃ迷っとる
めっちゃ迷っとる
2 :名無しさん 2019/01/03(木) 13:33:33.35 ID:ZYY1yANA0.net
変わった持ち方してるね
5 :名無しさん 2019/01/03(木) 13:33:53.05 ID:YmZ890n/0.net
>>2
言うてええか?
言うてええか?
3 :名無しさん 2019/01/03(木) 13:33:40.85 ID:YmZ890n/0.net
言って傷つかんかな?
4 :名無しさん 2019/01/03(木) 13:33:43.42 ID:++myDBw5a.net
お前の彼女なんやから自分で考えろやカス
6 :名無しさん 2019/01/03(木) 13:34:17.76 ID:YmZ890n/0.net
>>4
ワイ以外やったらどう言うか気になったんや
ワイ以外やったらどう言うか気になったんや
7 :名無しさん 2019/01/03(木) 13:34:19.76 ID:WoHzsSEB0.net
ワイフォークとスプーンの持ち方を知らない
8 :名無しさん 2019/01/03(木) 13:34:43.58 ID:YmZ890n/0.net
>>7
えぇ…
えぇ…
9 :名無しさん 2019/01/03(木) 13:34:57.86 ID:mY7vuzhd0.net
結婚考える彼女ならする
そうじゃないならスルーどうせ別れる
そうじゃないならスルーどうせ別れる
11 :名無しさん 2019/01/03(木) 13:35:21.35 ID:YmZ890n/0.net
>>9
やっぱそうか
言うンゴ
やっぱそうか
言うンゴ
10 :名無しさん 2019/01/03(木) 13:35:16.07 ID:qyMqWja80.net
普通に指摘しろよ
13 :名無しさん 2019/01/03(木) 13:35:48.74 ID:YmZ890n/0.net
>>10
ストレートに言ってええんかそれともやんわり言うた方がええんか考えものやねん
ストレートに言ってええんかそれともやんわり言うた方がええんか考えものやねん
20 :名無しさん 2019/01/03(木) 13:37:08.75 ID:qyMqWja80.net
>>13
ストレートに言った方がいい
箸の使い方おかしいってそれで直さないならそれまでのやつ
ストレートに言った方がいい
箸の使い方おかしいってそれで直さないならそれまでのやつ
14 :名無しさん 2019/01/03(木) 13:35:52.23 ID:BJHIEcrb0.net
ワイなんか指摘されても直らんというか直せんからな
15 :名無しさん 2019/01/03(木) 13:36:35.60 ID:YmZ890n/0.net
>>14
直せんもんなんか?
確かに直せるなら今の持ち方してないよな
直せんもんなんか?
確かに直せるなら今の持ち方してないよな
16 :名無しさん 2019/01/03(木) 13:36:39.56 ID:U/iAAXQH0.net
むしろ悪い方が可愛いわ
21 :名無しさん 2019/01/03(木) 13:37:09.24 ID:YmZ890n/0.net
>>16
可愛い要素あるか?
可愛い要素あるか?
18 :名無しさん 2019/01/03(木) 13:37:03.41 ID:xLTNU75N0.net
器用な箸の使い方するね、でええやろ
28 :名無しさん 2019/01/03(木) 13:37:59.28 ID:YmZ890n/0.net
>>18
その箸の持ち方しんどくない?からの直そうよでええか
その箸の持ち方しんどくない?からの直そうよでええか
41 :名無しさん 2019/01/03(木) 13:40:49.72 ID:xLTNU75N0.net
>>28
しんどくないからその持ち方なんや
しんどいのはその使い方見てるお前本位の見方やろ
しんどくないからその持ち方なんや
しんどいのはその使い方見てるお前本位の見方やろ
42 :名無しさん 2019/01/03(木) 13:41:22.85 ID:YmZ890n/0.net
>>41
確かに
自己中やったわ
確かに
自己中やったわ
19 :名無しさん 2019/01/03(木) 13:37:08.29 ID:9ffEZK4Ta.net
ワイの彼女はインドネシア人やからクッソ下手やけどかわいそうやし言わんで
31 :名無しさん 2019/01/03(木) 13:38:34.28 ID:YmZ890n/0.net
>>19
それはしゃーないやん
生粋の日本人やったら違和感ある
それはしゃーないやん
生粋の日本人やったら違和感ある
30 :名無しさん 2019/01/03(木) 13:38:16.49 ID:mGtNW7D+d.net
深い仲になるんやったらすれば
33 :名無しさん 2019/01/03(木) 13:38:54.27 ID:YmZ890n/0.net
大切にしてるしやんわり言うてみるわ!
35 :名無しさん 2019/01/03(木) 13:39:35.37 ID:gWuPsZYQ0.net
そういうの笑い話にして言えるもんじゃないの?
ちな居ない暦年齢NNDT
ちな居ない暦年齢NNDT
50 :名無しさん 2019/01/03(木) 13:44:22.70 ID:vw9Asvxu0.net
そんなちーさい事で別れるような相手と付き合うのってそもそも?
52 :名無しさん 2019/01/03(木) 13:44:33.24 ID:NEQS7phsd.net
ワイなら言うわ
それで言い訳したり機嫌悪くなるなら別れるわ
それで言い訳したり機嫌悪くなるなら別れるわ
54 :名無しさん 2019/01/03(木) 13:44:57.12 ID:ycOeghrta.net
回りくどい言い方勧めるやつおるけど
キチンとストレートに指摘した方がええぞ
キチンとストレートに指摘した方がええぞ
58 :名無しさん 2019/01/03(木) 13:46:37.26 ID:YmZ890n/0.net
>>54
ちゃんと直した方がいいははっきり言うわ
そこまで持っていくのにやんわりとするわ
ちゃんと直した方がいいははっきり言うわ
そこまで持っていくのにやんわりとするわ
55 :名無しさん 2019/01/03(木) 13:45:00.34 ID:DbAJui8C0.net
わいはちゃんとしたもちかた教えたで
75 :名無しさん 2019/01/03(木) 13:51:33.97 ID:YmZ890n/0.net
箸づかいって育ち良いかどうかはしらんが指標の一つとしてみられるから言うに越したことないよな
ちゃんと言うわ
ちゃんと言うわ
77 :名無しさん 2019/01/03(木) 13:52:27.36 ID:YmZ890n/0.net
彼氏に箸づかいごときでネチネチ言われるって思うんやったらそれまでやから別れてええよな?そんなことないと思うけど
80 :名無しさん 2019/01/03(木) 13:54:38.64 ID:q8xtALCHa.net
>>77
俺なら直さないなら別れる
ホテルとか泊まってご飯連れていった時恥ずかしすぎるし
俺なら直さないなら別れる
ホテルとか泊まってご飯連れていった時恥ずかしすぎるし
85 :名無しさん 2019/01/03(木) 13:57:55.75 ID:Ah3srIZZd.net
おまえら自分の箸の持ち方が正しい自信あるか?
86 :名無しさん 2019/01/03(木) 13:58:49.80 ID:O7dBaFkbd.net
ワイは箸の持ち方を独学で学んだで
親は忙しくてそんなこと教えてくれんかった
親は忙しくてそんなこと教えてくれんかった
89 :名無しさん 2019/01/03(木) 14:00:14.77 ID:QI/z6x0T0NEWYEAR.net
表で飯食うとジロジロ見られるからお互い辛いんや
この記事へのコメント