1 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:12:00.84 ID:2g9hHigB0.net
この漢字考えた奴天才
5 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:12:41.66 ID:w1FFDCpV0.net
一
二
三
二
三
6 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:12:54.87 ID:m8jRvTal0.net
田
3 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:12:32.91 ID:wKNpdRde0.net
閂もいい線いってるで
10 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:13:23.14 ID:2g9hHigB0.net
>>3
じゃあ門でええやん
じゃあ門でええやん
51 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:18:13.54 ID:GJ6qWfKSd.net
>>10
その返しは頭悪いぞww
その返しは頭悪いぞww
20 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:14:50.54 ID:UQ19E4ZGM.net
>>3
かんぬきだっけ?
かんぬきだっけ?
174 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:35:54.99 ID:JBZW/FBB0.net
>>3
こんな漢字はじめて見た
こんな漢字はじめて見た
184 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:37:04.54 ID:IHCiCgrq0.net
>>174
珍しい漢字じゃないぞ
珍しい漢字じゃないぞ
186 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:38:02.57 ID:wmK/Laf+H.net
>>184
まあ最近の若い人は閂かかった門とか家に無いからしゃーない
まあ最近の若い人は閂かかった門とか家に無いからしゃーない
2 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:12:21.66 ID:2g9hHigB0.net
川も木も別に見たまんまって感じちゃうし
7 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:13:06.52 ID:GQYhBvJ80.net
これは山
17 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:14:08.32 ID:2g9hHigB0.net
>>7
どこがや
絵を重ね合せんと分からんやん
どこがや
絵を重ね合せんと分からんやん
11 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:13:26.18 ID:BKBBOOYPp.net
見たまんまならむしろ考えた奴に天才要素ないやん
266 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:50:27.33 ID:dB5bEwVza.net
>>11で終わってた
13 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:13:30.36 ID:6KXHSpmsM.net
始まる
女が黙ってようやく物事を進められる
女が黙ってようやく物事を進められる
69 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:21:44.58 ID:Zd/WX26pa.net
>>13
君には黙と台が同じ形に見えてるの?
君には黙と台が同じ形に見えてるの?
74 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:22:29.66 ID:IPaMspZ5r.net
>>69
ムと口で無口ってことやろ
ムと口で無口ってことやろ
149 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:32:33.16 ID:aqmNvh3/0.net
>>69
無口ってことやぞ
無口ってことやぞ
75 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:22:29.89 ID:u0Mc7NfKa.net
>>69
無口ってことやろ・・・
無口ってことやろ・・・
82 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:23:10.53 ID:ECsJol7F0.net
>>69
ムロツヨシって事やろ…
ムロツヨシって事やろ…
16 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:14:02.69 ID:p6cyZbAU0.net
逆にこれじゃない感ある漢字ってあるか?
19 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:14:48.81 ID:2g9hHigB0.net
>>16
丸
もっと丸い感じをだせんか
丸
もっと丸い感じをだせんか
21 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:14:52.31 ID:hCOdkKxhd.net
>>16
左右とか左右感なくない
上下は上下感凄いけど
左右とか左右感なくない
上下は上下感凄いけど
93 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:24:59.62 ID:ZrJrAhPg0.net
>>16
首
首
72 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:21:58.69 ID:kxR29L8k0.net
>>16
卵
卵
86 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:23:24.02 ID:9nxG2cFyM.net
>>72
生卵割った瞬間やろ
生卵割った瞬間やろ
120 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:28:56.99 ID:rFd9RbEXd.net
>>86
子宮の断面図だと思ってたわ
子宮の断面図だと思ってたわ
130 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:30:41.29 ID:Xxuf4TO+0.net
>>120
キモすぎて草
キモすぎて草
135 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:31:30.46 ID:YZUd0PMfa.net
>>16
弄るの弄るじゃない感
弄るの弄るじゃない感
144 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:31:54.16 ID:gNUbqiXOa.net
>>135
いやじゃあ弄ってるかんモロモロやろ
いやじゃあ弄ってるかんモロモロやろ
18 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:14:37.29 ID:w1FFDCpV0.net
むしろ見たままなら
| ←これが串で
串 ←これは串焼きやろ
| ←これが串で
串 ←これは串焼きやろ
22 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:14:58.71 ID:GQYhBvJ80.net
>>18
イッチ敗北やな
イッチ敗北やな
26 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:15:40.95 ID:HPRlC8cV0.net
>>18
同じことおもたわ
同じことおもたわ
124 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:29:59.03 ID:Lz4DVt8Ua.net
>>18
確かに状態を表してるな
確かに状態を表してるな
27 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:15:41.75 ID:tg8dOMHWd.net
>>18
かしこい
かしこい
45 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:17:48.38 ID:c+AORz6Bd.net
>>18
一理あるけど串って「串」の状態になって串って書くんちゃうか
| はただの棒切れやん
一理あるけど串って「串」の状態になって串って書くんちゃうか
| はただの棒切れやん
52 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:18:31.67 ID:2g9hHigB0.net
>>45
せやな!
せやな!
312 :名無しさん 2018/12/18(火) 12:00:41.73 ID:i6CZiZ4J0.net
>>45
竹串のこと棒切れなんて呼ばんやろ
竹串のこと棒切れなんて呼ばんやろ
4 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:12:41.15 ID:w2z1pg2Z0.net
凹凸
226 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:44:30.92 ID:lGr/JrwJa.net
>>4
わかりやすい
わかりやすい
31 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:16:10.05 ID:6TZ/B/Bn0.net
傘の傘感は異常
47 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:17:52.70 ID:54uyHxUna.net
>>31
略字の方が傘感あるぞ
仐
略字の方が傘感あるぞ
仐
32 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:16:10.69 ID:WrWmG6cKd.net
儚い
40 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:17:26.90 ID:NkLKJoHdd.net
>>32
おはグリアス
おはグリアス
25 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:15:40.40 ID:9IGSFxnA0.net
儲
28 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:15:55.97 ID:IGrX2gG4M.net
閏年の閏やな
38 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:17:18.75 ID:2g9hHigB0.net
皿は上に何を盛ってあるんだ?
53 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:18:32.40 ID:9nxG2cFyM.net
>>38
4本足の皿やろ
4本足の皿やろ
29 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:16:04.29 ID:7Uij1a0e0.net
回
39 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:17:19.44 ID:o1BZ41oFM.net
囚←これやろ
42 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:17:30.14 ID:Xxuf4TO+0.net
>>39
ええな
ええな
41 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:17:28.30 ID:9nxG2cFyM.net
梟
49 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:18:02.09 ID:+BGDaQVq0.net
弓の弓感すごない?
60 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:19:45.44 ID:hUUa2pGkM.net
>>49
わかる
ただ和弓よりアタッチメントがついた
アーチェリーっぽい感じがする
わかる
ただ和弓よりアタッチメントがついた
アーチェリーっぽい感じがする
55 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:18:47.56 ID:FEQTfEfsa.net
棘
57 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:19:17.58 ID:c+AORz6Bd.net
尺
59 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:19:32.43 ID:u0Mc7NfKa.net
糸←ちょっと糸多すぎんよ
63 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:20:28.55 ID:9nxG2cFyM.net
>>59
細い糸を撚り合せた状態やで
細い糸を撚り合せた状態やで
76 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:22:34.47 ID:ZrJrAhPg0.net
>>59
絲「せやな」
絲「せやな」
85 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:23:20.53 ID:u0Mc7NfKa.net
>>76
艸はえる
艸はえる
64 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:20:36.16 ID:NH5UZOco0.net
竹
これもなかなかやない?
これもなかなかやない?
79 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:22:47.97 ID:NH5UZOco0.net
田
もはや絵じゃん
もはや絵じゃん
108 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:27:02.90 ID:Ohxmig8ca.net
>>79
これが優勝
これが優勝
65 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:20:49.58 ID:W8VloNZya.net
口がナンバーワン!
73 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:22:05.90 ID:2g9hHigB0.net
ずーーっとその時だけをみてたらその物に見えてくるな
43 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:17:40.62 ID:xE5s/S2hd.net
葬←これもなかなか
121 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:29:36.40 ID:wPFDojFN0.net
>>43
>>66
>>105
この辺は意味がわかりやすいって方向だからスレタイとは違うやろ
形が見た目通りって話ちゃうんか「木」みたいに
>>66
>>105
この辺は意味がわかりやすいって方向だからスレタイとは違うやろ
形が見た目通りって話ちゃうんか「木」みたいに
66 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:21:09.47 ID:MiuyJMmRM.net
峠も中々
105 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:26:48.31 ID:+auyPPNGp.net
嬲る
ちなみに嫐るもあるぞ
ちなみに嫐るもあるぞ
159 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:33:34.84 ID:2g9hHigB0.net
嬲も意味から来てるから見た目じゃない
まず男が男に見えない 女が女にみえない
まず男が男に見えない 女が女にみえない
87 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:23:37.08 ID:gIzyoVUn0.net
笹って中国語じゃなくて日本語だと知ってびっくりした
葉を改造した漢字で草やないから草冠の代わりに竹冠つけて
木じゃないから木を取っ払って出来たのが笹
葉を改造した漢字で草やないから草冠の代わりに竹冠つけて
木じゃないから木を取っ払って出来たのが笹
111 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:27:46.66 ID:IHCiCgrq0.net
>>87
笹部ってやつがいたが、中国人に「この漢字知らない」と言われてショック受けてたわ
笹部ってやつがいたが、中国人に「この漢字知らない」と言われてショック受けてたわ
122 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:29:41.57 ID:IPaMspZ5r.net
>>111
意外と日本オリジナルの漢字多いよな
峠や躾、搾とかもそうやったはず
意外と日本オリジナルの漢字多いよな
峠や躾、搾とかもそうやったはず
141 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:31:51.15 ID:wPFDojFN0.net
>>122
魚へんの漢字も日本産のが多い
中国の文明は黄河や長江流域の内陸国家が多くて海産物に触れる機会が少なかったから漢字が作られなかった
魚へんの漢字も日本産のが多い
中国の文明は黄河や長江流域の内陸国家が多くて海産物に触れる機会が少なかったから漢字が作られなかった
158 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:33:33.93 ID:IHCiCgrq0.net
>>122
辻と込も
昔阪神にいた中込が台湾に行った時、込という漢字がないから中入になってた
辻と込も
昔阪神にいた中込が台湾に行った時、込という漢字がないから中入になってた
89 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:23:43.85 ID:IPaMspZ5r.net
爪の爪感すごい
97 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:25:26.07 ID:mXrHGFwTd.net
>>89
お前の爪どんな形しとんや
お前の爪どんな形しとんや
104 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:26:47.77 ID:IPaMspZ5r.net
>>97
鳥の足っぽいやん
鳥の足っぽいやん
95 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:25:05.21 ID:om6or8Vg0.net
雨やな
雲から雨滴が落ちている様子素晴らしい
雲から雨滴が落ちている様子素晴らしい
218 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:43:46.01 ID:4nIK+1Ul0.net
>>100
あっ...
あっ...
106 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:26:49.57 ID:wLXi3J/Ka.net
姦しい
110 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:27:43.24 ID:IPaMspZ5r.net
臼とかもまんまやな
112 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:27:58.78 ID:xkMQWH+X0.net
尖とかいう適当感すき
とがってますわ
とがってますわ
173 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:35:18.51 ID:6G6T5oLm0.net
糞
182 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:36:45.47 ID:7QQVRLAxp.net
>>173
食ったコメが別のものに変わる(異なる)
言い得て妙やな
食ったコメが別のものに変わる(異なる)
言い得て妙やな
116 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:28:37.30 ID:+9qCnqP90.net
糞って地味に面白いよな
127 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:30:07.78 ID:wmK/Laf+H.net
一←わかる
二←わかる
三←わかる
四←ファッ!?
二←わかる
三←わかる
四←ファッ!?
128 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:30:22.99 ID:R05PkS+rd.net
>>127
Why Jap people
Why Jap people
137 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:31:37.43 ID:gNUbqiXOa.net
>>128
chineseなんだよなぁ
chineseなんだよなぁ
139 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:31:40.61 ID:rLqJoOdQd.net
>>127
一応横棒4本で4っつって意味の漢字はあったはず
一応横棒4本で4っつって意味の漢字はあったはず
146 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:32:14.03 ID:CUxpIQte0.net
>>139
亖
亖
152 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:32:47.64 ID:Xxuf4TO+0.net
>>146
ホンマか?まんまやん
ホンマか?まんまやん
118 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:28:50.91 ID:wArdzzVi0.net
四と五を逆にしちゃいかんか
131 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:30:48.53 ID:mXrHGFwTd.net
>>118
これ思った事あるけど六から先を見てまぁどうでもいいやってなるよね
これ思った事あるけど六から先を見てまぁどうでもいいやってなるよね
123 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:29:57.34 ID:NH5UZOco0.net
十
廿
丗
これ、じゅう、にじゅう、さんじゅうってよむんやで
廿
丗
これ、じゅう、にじゅう、さんじゅうってよむんやで
138 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:31:38.71 ID:mXrHGFwTd.net
>>123
こういうの好き
こういうの好き
170 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:34:55.11 ID:c+AORz6Bd.net
>>123
広島の廿日市が有名やな
広島の廿日市が有名やな
132 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:30:58.35 ID:Ohxmig8ca.net
>>123
さんじゅうは「卅」もあって意味わからンゴ
さんじゅうは「卅」もあって意味わからンゴ
125 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:30:01.01 ID:9nl8iHBja.net
馬の躍動感すこ
たてがみがなびいてるわ
たてがみがなびいてるわ
126 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:30:07.46 ID:IHCiCgrq0.net
柵も中々
140 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:31:51.00 ID:nZrcVo7fa.net
ここまで魚なし
151 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:32:46.46 ID:2g9hHigB0.net
>>140
どうみたら魚なん?
どうみたら魚なん?
157 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:33:19.10 ID:u0Mc7NfKa.net
孕←この上の乃なに?
171 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:34:57.65 ID:IHCiCgrq0.net
>>157
腹に入ってる感やろ(適当)
腹に入ってる感やろ(適当)
165 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:34:20.55 ID:NH5UZOco0.net
牙の牙感
166 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:34:42.59 ID:6G6T5oLm0.net
羽
167 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:34:44.47 ID:R05PkS+rd.net
中も中通ってるし中々中っぽい
209 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:42:46.55 ID:Lz4DVt8Ua.net
>>205
なんて📖👓??竅H
なんて📖👓??竅H
214 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:43:21.40 ID:EzZ0N8L60.net
>>209
くつわ
くつわ
211 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:43:07.77 ID:8m7wL+9xd.net
>>205
正面から書けや
正面から書けや
216 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:43:31.92 ID:NH5UZOco0.net
炎
メラメラでワロタ
メラメラでワロタ
219 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:43:46.61 ID:diPl6HB4a.net
炎はメラメラ感ある
179 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:36:34.60 ID:7X8qqykL0.net
農業芸人でやってた
雷の由来すごE
雷の由来すごE
230 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:44:50.86 ID:EJ7rteZ+0.net
眉 眉
目 目
鼻
口
目 目
鼻
口
235 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:45:16.02 ID:EzZ0N8L60.net
>>230
鼻毛でてる
鼻毛でてる
272 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:51:22.63 ID:g7iQffuB0.net
呉 ←キタキタ親父
181 :名無しさん 2018/12/18(火) 11:36:42.86 ID:w9YeFikvd.net
漢字の成り立ちってめったに調べないけど調べたらわりと面白いよな
この記事へのコメント