
1 :名無しさん 2019/02/03(日) 08:37:09.88 ID:2yv+YVfl0.net
学費 400万
家賃+生活費 月10万×12ヶ月×4年間で 480万
合わせて880万の借金を背負ってしまうwwwww
家賃+生活費 月10万×12ヶ月×4年間で 480万
合わせて880万の借金を背負ってしまうwwwww
2 :名無しさん 2019/02/03(日) 08:37:35.63 ID:lrGbTg/M0.net
誰からの借金や❓
3 :名無しさん 2019/02/03(日) 08:38:16.44 ID:2yv+YVfl0.net
>>2
学生支援機構
学内奨学金
国の教育ローン
😂😂😂
学生支援機構
学内奨学金
国の教育ローン
😂😂😂
4 :名無しさん 2019/02/03(日) 08:38:43.84 ID:2yv+YVfl0.net
親が一銭も出す気なくて草草の草ァ!
5 :名無しさん 2019/02/03(日) 08:39:08.96 ID:k1yP+8DX0.net
自己破産でドロンや
6 :名無しさん 2019/02/03(日) 08:39:13.40 ID:xPrbuo2Ka.net
バイトしない仕送りなしで一人暮らしってアホすぎやろ
8 :名無しさん 2019/02/03(日) 08:39:56.96 ID:2yv+YVfl0.net
>>6
まあぶっちゃけバイトはするで
でも稼げても月5万くらいやろ
まあぶっちゃけバイトはするで
でも稼げても月5万くらいやろ
11 :名無しさん 2019/02/03(日) 08:42:48.82 ID:e2lW6I2M0.net
10万くらいは稼げるで
13 :名無しさん 2019/02/03(日) 08:43:41.91 ID:2yv+YVfl0.net
>>11
キツくないか?
バイト入れまくって留年とかしたら元も子もないし学業は優先したいんやが
キツくないか?
バイト入れまくって留年とかしたら元も子もないし学業は優先したいんやが
22 :名無しさん 2019/02/03(日) 08:51:28.59 ID:Qk9R9C8F0.net
>>13
ワイがやってた家庭教師なら時給2000〜5000円ぐらいやで
ワイがやってた家庭教師なら時給2000〜5000円ぐらいやで
24 :名無しさん 2019/02/03(日) 08:52:21.09 ID:2yv+YVfl0.net
>>22
カテキョかあ
クソザコ私文やからどの程度もらえるのか分からんけど普通のバイトよりは良さそうやな
カテキョかあ
クソザコ私文やからどの程度もらえるのか分からんけど普通のバイトよりは良さそうやな
9 :名無しさん 2019/02/03(日) 08:41:31.83 ID:RYdZOcipM.net
なんで地元国立に進学しないの?
10 :名無しさん 2019/02/03(日) 08:41:45.47 ID:2yv+YVfl0.net
>>9
魅力がないから
魅力がないから
14 :名無しさん 2019/02/03(日) 08:43:55.58 ID:RYdZOcipM.net
>>10
勉強する気満々なんやな偉いわ
勉強する気満々なんやな偉いわ
15 :名無しさん 2019/02/03(日) 08:45:27.82 ID:2yv+YVfl0.net
>>14
煽りか知らんけど真逆やぞ
真面目に勉強したいだけなら地方の大学行くわ
煽りか知らんけど真逆やぞ
真面目に勉強したいだけなら地方の大学行くわ
12 :名無しさん 2019/02/03(日) 08:42:51.65 ID:6/SwNMt/0.net
奨学金は借りる子供が悪いみたいな論調が多いけど普通に子供のために貯金貯めてなかった親の方が悪いと思うんだよな
奨学金借りるかどうかなんてほとんど親次第なんだから
奨学金借りるかどうかなんてほとんど親次第なんだから
17 :名無しさん 2019/02/03(日) 08:47:47.60 ID:2yv+YVfl0.net
>>12
まあ幼い頃から「うちが出せるのは高校の授業料まで」って何回も言われとったし覚悟はできてたけどな
にしても中高共に公立通いだったのにそんなに金ないんか?とは思う
まあ幼い頃から「うちが出せるのは高校の授業料まで」って何回も言われとったし覚悟はできてたけどな
にしても中高共に公立通いだったのにそんなに金ないんか?とは思う
16 :名無しさん 2019/02/03(日) 08:46:48.08 ID:5QmPuyGu0.net
ワイ上京民田舎帰れば借金チャラになるわ
18 :名無しさん 2019/02/03(日) 08:48:19.86 ID:2yv+YVfl0.net
>>16
ファッ!?
よくわからんがええな
ファッ!?
よくわからんがええな
19 :名無しさん 2019/02/03(日) 08:49:36.54 ID:O6gTOFXS0.net
貧乏ならしゃーない
貧乏スパイラルやね
貧乏スパイラルやね
21 :名無しさん 2019/02/03(日) 08:50:43.31 ID:2yv+YVfl0.net
>>19
ほんまにな
ワイは余程の金持ちにでもならん限りは子供作らんとくわ
>>20
偉いな
ワイはそこまでは無理やったから尊敬する
ほんまにな
ワイは余程の金持ちにでもならん限りは子供作らんとくわ
>>20
偉いな
ワイはそこまでは無理やったから尊敬する
20 :名無しさん 2019/02/03(日) 08:49:37.83 ID:c3AH2/Nh0.net
ワイ貧民、学費全額免除で高みの見物
23 :名無しさん 2019/02/03(日) 08:51:58.07 ID:4FR40bCo0.net
わいもそんな感じやけどバイトで学費多少は賄えるやろ
これで500まで減らした
これで500まで減らした
この記事へのコメント