
1 :名無しさん 2019/02/13(水) 22:54:48.877 ID:enBbj9ib0.net
任意保険は兄貴のに入れてもらって年6000円wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
駐車場代月12000円が無くなったのデカすぎwwwwwwwwwwwwwwww
駐車場代月12000円が無くなったのデカすぎwwwwwwwwwwwwwwww
2 :名無しさん 2019/02/13(水) 22:55:07.554 ID:enBbj9ib0.net
5月の税金2400円wwwwwwwwwwwwwwww
車だった頃の税金36000円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
車だった頃の税金36000円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4 :名無しさん 2019/02/13(水) 22:55:34.303 ID:K/GIEWW50.net
車はアホの乗り物
5 :名無しさん 2019/02/13(水) 22:55:34.903 ID:LSHykAel0.net
雨とか不便じゃない?
8 :名無しさん 2019/02/13(水) 22:56:56.217 ID:enBbj9ib0.net
>>5
雨ビチャビチャwwwwwwwwwwwwwwww
荷物載らないwwwwwwwwwwwwwwwww
振動凄いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
暑い寒いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ケツ痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
髪の毛ペッシャンコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジ神wwwwwwwwwwwwwwwwwww
雨ビチャビチャwwwwwwwwwwwwwwww
荷物載らないwwwwwwwwwwwwwwwww
振動凄いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
暑い寒いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ケツ痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
髪の毛ペッシャンコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジ神wwwwwwwwwwwwwwwwwww
6 :名無しさん 2019/02/13(水) 22:55:58.507 ID:enBbj9ib0.net
車検なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
タイヤ交換前後で16000円wwwwwwwwwwwwwwww
オイル交換1800円wwwwwwwwwwwwwwwww
タイヤ交換前後で16000円wwwwwwwwwwwwwwww
オイル交換1800円wwwwwwwwwwwwwwwww
30 :名無しさん 2019/02/13(水) 23:08:50.821 ID:K2Wwc4Qt0.net
>>6
原2のタイヤ交換って1万キロくらいだろ?
車は5万キロは持つアジアタイヤなら安いし
原2のタイヤ交換って1万キロくらいだろ?
車は5万キロは持つアジアタイヤなら安いし
37 :名無しさん 2019/02/13(水) 23:13:36.107 ID:enBbj9ib0.net
>>30
口径によるなwwwwwwwwwwwwwww
俺のは14インチで2万キロ近くもつタイヤ履いてるwwwwwwwwwwwwww
口径によるなwwwwwwwwwwwwwww
俺のは14インチで2万キロ近くもつタイヤ履いてるwwwwwwwwwwwwww
7 :名無しさん 2019/02/13(水) 22:56:09.319 ID:K2Wwc4Qt0.net
デートどうすんだよ
13 :名無しさん 2019/02/13(水) 22:59:13.084 ID:enBbj9ib0.net
>>7
車必要になったらレンタカーでOKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
車必要になったらレンタカーでOKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20 :名無しさん 2019/02/13(水) 23:01:26.069 ID:K2Wwc4Qt0.net
>>13
毎週デートするだろ
家族で買い物とか
毎週デートするだろ
家族で買い物とか
26 :名無しさん 2019/02/13(水) 23:05:58.159 ID:enBbj9ib0.net
>>20
毎週デートとかこまめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
毎週デートとかこまめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22 :名無しさん 2019/02/13(水) 23:03:00.825 ID:upBumCsy0.net
>>20
実は毎週レンタカーの方が圧倒的に安いって知ったら君は驚くのだろうな
実は毎週レンタカーの方が圧倒的に安いって知ったら君は驚くのだろうな
27 :名無しさん 2019/02/13(水) 23:06:46.956 ID:K2Wwc4Qt0.net
>>22
でお前は毎週レンタカー生活してんの?
でお前は毎週レンタカー生活してんの?
28 :名無しさん 2019/02/13(水) 23:07:13.261 ID:upBumCsy0.net
>>27
するわけないだろ
馬鹿?
するわけないだろ
馬鹿?
9 :名無しさん 2019/02/13(水) 22:57:22.809 ID:Kfdr2ElMx.net
二人乗りできるじゃん
15 :名無しさん 2019/02/13(水) 23:00:14.468 ID:enBbj9ib0.net
>>9
出来るだけでまともに走れるとは言ってないwwwwwwwwwwwwwww
出来るだけでまともに走れるとは言ってないwwwwwwwwwwwwwww
10 :名無しさん 2019/02/13(水) 22:57:47.231 ID:tnyl4AwZ0.net
普通に乗ったら 月の維持費5万はいるからなぁ
11 :名無しさん 2019/02/13(水) 22:58:36.031 ID:SzOb+mWG0.net
ホムセン箱付けろ
17 :名無しさん 2019/02/13(水) 23:00:56.854 ID:enBbj9ib0.net
>>11
付けてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30リットルの箱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジ神wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
付けてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30リットルの箱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジ神wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12 :名無しさん 2019/02/13(水) 22:58:42.074 ID:LhmnQ/sOd.net
俺の車の税金4000円wwwwww
19 :名無しさん 2019/02/13(水) 23:01:14.513 ID:enBbj9ib0.net
>>12
やっっっっっっっっっすううwwwwwwwwwwwwwww
やっっっっっっっっっすううwwwwwwwwwwwwwww
14 :名無しさん 2019/02/13(水) 23:00:08.803 ID:nfIpmK/kp.net
ていうか寒くね?
16 :名無しさん 2019/02/13(水) 23:00:49.018 ID:zWZOt/w90.net
田舎だから車必要すぎて…
18 :名無しさん 2019/02/13(水) 23:01:00.304 ID:E5lvitPf0.net
オイル交換って何km走ったらやってる?
25 :名無しさん 2019/02/13(水) 23:03:45.785 ID:enBbj9ib0.net
>>18
3000キロに1回wwwwwwwwwwwwwwww
こいつ壊れたら足なくなるし早め早めよwwwwwwwwwwwwwww
まあ車も7000キロに1回くらいでやってたけどこれだけサイクル早くても原付のほうが安いwwwwwwww
3000キロに1回wwwwwwwwwwwwwwww
こいつ壊れたら足なくなるし早め早めよwwwwwwwwwwwwwww
まあ車も7000キロに1回くらいでやってたけどこれだけサイクル早くても原付のほうが安いwwwwwwww
21 :名無しさん 2019/02/13(水) 23:02:25.617 ID:3/Yk7kVK0.net
田舎だと買い物行けんなぁ
23 :名無しさん 2019/02/13(水) 23:03:20.879 ID:RCw2R8wj0.net
寒くて俺には無理だな
多分引きこもりになる
多分引きこもりになる
24 :名無しさん 2019/02/13(水) 23:03:29.914 ID:vtrlNf6Za.net
車と言う鉄くずに身銭投資して後々後悔するやつ
29 :名無しさん 2019/02/13(水) 23:08:15.162 ID:MDWCkaAD0.net
しかも125以下なら何台でも持ち放題
31 :名無しさん 2019/02/13(水) 23:08:51.595 ID:enBbj9ib0.net
駐車場代ってマジで無駄wwwwwwwwwwwwww
車なんて日本に向かねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
車なんて日本に向かねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32 :名無しさん 2019/02/13(水) 23:09:16.158 ID:g7jsJ2Ru0.net
うちは駐車場も貸してるから車やめて毎月2万入るわ
38 :名無しさん 2019/02/13(水) 23:14:23.840 ID:enBbj9ib0.net
>>32
うはwwwwwwwwwww
駐車場貸すとか金持ちのニオイwwwwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwww
駐車場貸すとか金持ちのニオイwwwwwwwwwwwwwwwww
43 :名無しさん 2019/02/13(水) 23:44:32.244 ID:g7jsJ2Ru0.net
>>38
マンションなんだが立駐が1世帯1区画だけ割り当てられてる
うち使わないから、車2台持ちのとことかに声かけて2万で貸してるだけ
かなり助かるよ固定資産税チャラになるし
マンションなんだが立駐が1世帯1区画だけ割り当てられてる
うち使わないから、車2台持ちのとことかに声かけて2万で貸してるだけ
かなり助かるよ固定資産税チャラになるし
33 :名無しさん 2019/02/13(水) 23:09:57.074 ID:HQ/Rn6S/0.net
まあ通勤で車使わないなら車持つ必要はないよね
34 :名無しさん 2019/02/13(水) 23:10:14.095 ID:+jcuyDPz0.net
車のほうが良いマンいらいらでワロタ
35 :名無しさん 2019/02/13(水) 23:11:34.527 ID:Sgk8sC5l0.net
燃費はリッター40くらい?
39 :名無しさん 2019/02/13(水) 23:15:39.589 ID:enBbj9ib0.net
>>35
夏場は50キロ弱wwwwwwwwwwwwwwwwww
冬は40キロくらいwwwwwwwwwwwwwwwwww
前乗ってたノートは14キロwwwwwwwwwwwwwwwwwww
夏場は50キロ弱wwwwwwwwwwwwwwwwww
冬は40キロくらいwwwwwwwwwwwwwwwwww
前乗ってたノートは14キロwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42 :名無しさん 2019/02/13(水) 23:34:11.560 ID:3lpEZ/JCd.net
事故っても人殺さない安全設計wwwwwwww
代わりに俺が死ぬwwwwwwwwwwww
代わりに俺が死ぬwwwwwwwwwwww
45 :名無しさん 2019/02/13(水) 23:57:24.904 ID:zqBDTOf40.net
車一台維持しながら貯金もできない暮らしは侘しい
20代前半ならいいけどさ
20代前半ならいいけどさ
41 :名無しさん 2019/02/13(水) 23:27:32.555 ID:cDKfCm7TM.net
車には所有欲もあるから(震え声
この記事へのコメント