レミオロメン「3月9日という結婚式ソングを作ったぞ!」

    wedding_bear.png




    1 :名無しさん 2019/03/10(日) 07:47:27.59 ID:UK1Hqw420.net

    世間「3月9日って卒業ソング良いよね〜」

    かわいそう


    2 :名無しさん 2019/03/10(日) 07:47:53.93 ID:tbEX1YXJ0.net

    MVもどうみても結婚式なのにな


    8 :名無しさん 2019/03/10(日) 07:49:21.11 ID:wucPHE0k0.net

    門出感あるから卒業でもええやろ!の精神


    4 :名無しさん 2019/03/10(日) 07:48:12.83 ID:HF+RzvzO0.net

    勘違いされてる


    9 :名無しさん 2019/03/10(日) 07:50:26.66 ID:xEm/6uXI0.net

    日付が卒業シーズンだからしゃーない


    7 :名無しさん 2019/03/10(日) 07:49:19.45 ID:6E+tQwzk0.net

    友達の誕生日が3月9日やから忘れなくて助かるわ


    43 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:01:32.65 ID:ihMSGZG80.net

    実際のところ卒業式って3月1日じゃね?


    48 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:03:44.82 ID:jMA23DWY0.net

    >>43


    79 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:10:06.89 ID:fW0A/M9ea.net

    >>43
    学校によるわそんなもん


    72 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:08:57.04 ID:bA4rwUdA0.net

    >>43
    近所の小学校昨日やってたわ
    看板立ってた


    6 :名無しさん 2019/03/10(日) 07:49:09.51 ID:BwBRdHkg0.net

    森山直太朗「トッモが結婚やて!曲作ったろ(さくらポイー)」


    15 :名無しさん 2019/03/10(日) 07:52:15.33 ID:CwYxiBv00.net

    >>6
    マジ?
    友達に一生感謝せなあかんやんけ


    12 :名無しさん 2019/03/10(日) 07:50:58.98 ID:00JMp3220.net

    ひまわりの約束も卒業ソングにされてる


    11 :名無しさん 2019/03/10(日) 07:50:43.90 ID:vKGi8J8w0.net

    曲調が悪いよ曲調がー


    16 :名無しさん 2019/03/10(日) 07:52:16.07 ID:00JMp3220.net

    >>11
    結婚ソングに聞こえないよな
    瞳を閉じればあなたがまぶたの裏にいることで
    っていうのはまるで死んだかのようだし


    19 :名無しさん 2019/03/10(日) 07:53:39.57 ID:h3mQp6qFa.net

    >>16
    えぇ…
    あなたにとってわたしもそうでありたいって続くんやから生きとるって即わかるやろ


    26 :名無しさん 2019/03/10(日) 07:55:31.76 ID:BAtaGvgm0.net

    >>16
    死んでるとは思わんけど結婚ソングとは思ってなかった
    言われてみればサビの最後とか「これからも隣で〜」とかそんなポイントもあるけど


    5 :名無しさん 2019/03/10(日) 07:49:01.05 ID:aSj2D4eC0.net

    「この先も隣でずっと微笑んで」って言ってるのに別れの日に歌う奴


    17 :名無しさん 2019/03/10(日) 07:52:22.23 ID:h3mQp6qFa.net

    中身めっちゃくちゃ結婚一色やのにな


    36 :名無しさん 2019/03/10(日) 07:58:21.49 ID:PlwbSw4ed.net

    どう考えてもおかしいのにサビのメッセージだけだよな


    22 :名無しさん 2019/03/10(日) 07:54:37.63 ID:xJ1ic94Fa.net

    歌詞だけ見ると全然卒業ではない
    曲を聞くと卒業に感じる不思議


    31 :名無しさん 2019/03/10(日) 07:56:51.94 ID:vKGi8J8w0.net

    歌詞全然覚えとらんわ
    てかこの曲進研ゼミの卒業ソングCDに収録されてたで


    28 :名無しさん 2019/03/10(日) 07:55:48.87 ID:njatTU2/0.net

    あの卒業感なんなんやろな


    18 :名無しさん 2019/03/10(日) 07:53:05.66 ID:HHFH3Afja.net

    MVは堀北真希の卒業式でもあるからしゃーない


    20 :名無しさん 2019/03/10(日) 07:54:08.92 ID:X8INppiKp.net

    >>18
    それな


    25 :名無しさん 2019/03/10(日) 07:55:26.99 ID:exxbCrdo0.net

    堀北の方のイメージに引っ張られすぎや


    24 :名無しさん 2019/03/10(日) 07:55:22.23 ID:9aEe5ej60.net

    ドラマのせいやろ


    3 :名無しさん 2019/03/10(日) 07:48:05.51 ID:foHN9pp00.net

    1リットルのおもらしが悪いんや


    42 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:01:24.55 ID:I4Euw9mjx.net

    そもそも結婚と卒業がにとるのが悪い


    46 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:02:54.64 ID:NIxsPR7Q0.net

    卒業ソングと言えば小椋佳の歓送の唄やろニワカ


    97 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:15:12.08 ID:To+hKnDDa.net

    >>46
    死人を見送る歌やんけ


    44 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:01:38.38 ID:f9O8OifI0.net

    贈る言葉とかいう失恋ソング


    49 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:04:07.16 ID:esXZFBNH0.net

    言われてみれば別に卒業ソングじゃないのに卒業ソングだと刷り込まれた曲って多いな


    50 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:04:11.59 ID:1dyMgT5Id.net

    しゃーない、ゼクシィのCMソングに使われなかったら結婚曲にはならんのや


    52 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:04:39.31 ID:UKv+OogL0.net

    結婚式なら6月にしろよとは思う記念日だったんか


    54 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:04:48.63 ID:MgP2ukWSa.net

    友達の結婚式で初披露した日が3月9日だからタイトルはそうしたらしい
    それで卒業ソング扱いはキレるわ


    45 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:02:40.32 ID:bqIHxqyIa.net

    自分の意図に反して違うことが広まったらそらアーティストとしてはええ気分ではないだろ


    57 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:05:24.13 ID:s1FbYEfpr.net

    そういうMVなんだからしゃーない


    55 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:04:48.82 ID:MXF3R9Y50.net

    両親の結婚記念日が3月9日やわ


    59 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:06:27.25 ID:NIxsPR7Q0.net

    でもレミオの曲としては最下位のほうなんやで
    もっとええ曲いっぱいあるのにこれ売れた理由が分からん


    67 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:07:42.93 ID:fKFkkfm3a.net

    >>59
    そういう運命なんやろ
    粉雪もあれやし


    77 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:10:01.19 ID:NIxsPR7Q0.net

    >>67
    ホンマそうやねん
    Cメロ無い駄曲がなぜか売れる…


    103 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:16:06.07 ID:Q5gzTWkG0.net

    >>59
    まぁレミオロメンの中じゃこの曲が1位やな
    個人的には下の方やけど


    78 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:10:05.55 ID:dKcB1aDRd.net

    出たての頃の快進撃すごかったな
    有線でかかりまくってた


    37 :名無しさん 2019/03/10(日) 07:59:16.55 ID:no6TYpb4p.net

    最強は茜空やろ


    82 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:11:29.57 ID:88Wg8Bn7d.net

    夢の蕾だかそんな感じの曲すこ


    83 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:11:34.62 ID:0sJxaiaHM.net

    朝顔のような日常のんびり系ですき


    39 :名無しさん 2019/03/10(日) 07:59:43.07 ID:00JMp3220.net

    レミオロメンで一番好きなのはwonderful&beautiful


    61 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:06:34.59 ID:lqD6Z1Lw0.net

    エーテル最強!エーテル最強!


    73 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:09:19.79 ID:0sJxaiaHM.net

    ポッキーか何かのオマケでこれの音源付いてなかった?


    80 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:10:23.07 ID:lqD6Z1Lw0.net

    >>73
    キットカットな


    90 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:13:05.88 ID:0sJxaiaHM.net

    >>80
    サンガツ
    あれ売れたんやろか


    69 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:08:13.46 ID:V2urgvbwa.net

    この歌が売れたんって沢尻エリカのおかげちゃうん?


    76 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:09:53.68 ID:9aEe5ej60.net

    >>69
    松山ケンイチやで


    85 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:11:49.68 ID:kHD3jWt6r.net

    言うほど卒業式ソングとして認識されてないやろ


    139 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:23:05.86 ID:cjVYfwjpa.net

    >>85
    完全に卒業ソングの定番やで


    152 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:25:07.69 ID:xMBZoGso0.net

    >>85
    オリコンがやった卒業ソングランキングで何年も一位取り続けたせいで殿堂入り果たして集計されなくなった程度には卒業ソング


    88 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:12:59.13 ID:4ePps8wR0.net

    3月9日が卒業シーズンなのとMVで堀北が卒業してるから


    75 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:09:47.31 ID:Sba57uzWa.net

    MVも半分卒業式やからアカン


    86 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:12:32.48 ID:JAikNjxQa.net

    簡単に言えば曲よりMVのほうが印象にあるってことだよな


    94 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:13:39.04 ID:Q5gzTWkG0.net

    >>86
    余計ややこしくなること言ってて草


    107 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:17:05.43 ID:HMNhJnFn0.net

    pv卒業式やないの?


    110 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:17:46.28 ID:t8nesZDGa.net

    PVはガッツリ結婚式やで


    93 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:13:38.73 ID:X+o39Wiq0.net

    完全に卒業ソングとして機能してるのって旅立ちの日にくらいじゃね?


    95 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:14:21.93 ID:9xLVOzvYa.net

    >>93
    仰げば尊しからの旅立ちの日にへのリレー
    教師マンセーがすぎるからやっけ?


    92 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:13:27.43 ID:esXZFBNH0.net

    卒業式やないけど送る会みたいなので歌ったのはビートルズのLET IT BEやった


    96 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:14:43.67 ID:R3rhheQ0a.net

    コブクロ「永遠にともにっていう結婚式ソング作ったぞ!」


    143 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:23:40.09 ID:u2+YiH/ka.net

    >>96
    陣内「ええやん使わせてもらうで!」


    148 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:24:15.09 ID:O3MW8ps60.net

    >>143
    陣内「すぐ離婚すなー」


    112 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:18:12.39 ID:XqzdVul/M.net

    一青窈「友人の為にハナミズキ作ったぞ」
    世間「結婚式で流すンゴ」


    117 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:19:03.10 ID:jMA23DWY0.net

    >>112
    おっしゃ!不倫や!


    149 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:24:17.40 ID:fW0A/M9ea.net

    日付指定のせいで結婚式ソングとしても使いづらいことが多い


    159 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:26:25.20 ID:KnZon6pn0.net

    結婚ソングだったんか
    ずっと今まで卒業ソングと勘違いしてたわ
    6月くらいにしときゃ勘違いされなかったんちゃう


    171 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:27:57.70 ID:fW0A/M9ea.net

    >>159
    3月9日に結婚式やった友人に贈った歌やし


    190 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:29:47.18 ID:N8lMicMfM.net

    >>159
    メンバー共通の友人のための曲やししゃーない


    163 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:26:58.32 ID:DZquOVp80.net

    結婚式ソングとして使うにしても3月付近じゃないと使いづらいという欠陥がキツい


    201 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:31:46.98 ID:8Zu82Poea.net

    ちょうど卒業シーズンに式あげた友人が悪い


    114 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:18:41.92 ID:esXZFBNH0.net

    友人のために作ったんならリリースすんなよって思えてきた


    164 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:27:10.79 ID:Mcgy57GC0.net

    堀北真希見たらそら卒業にしか見えんやん


    179 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:28:25.34 ID:haxfy3QE0.net

    堀北真希のMVが良いんだよ
    あれ定期的に見たくなる


    161 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:26:52.11 ID:haxfy3QE0.net

    結婚ソングにしては物悲しいやろ


    173 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:28:05.52 ID:JGpy2ial0.net

    当時蒼井そらが流行ってたから3月9日歌うときのサビで青い空は〜のとこだけ男皆張り切って歌ってたわ


    102 :名無しさん 2019/03/10(日) 08:15:56.15 ID:wr4xeZ3Pa.net

    3月9日の空気感好きやわ。ちょっぴり切ない感じ


    この記事へのコメント