1 :名無しさん 2019/03/14(木) 21:03:56.101 ID:BSR/QyVt0Pi.net
なんなの
3 :名無しさん 2019/03/14(木) 21:04:44.592 ID:TKm+2YlP0Pi.net
前世からお前を好きだったんだよ
5 :名無しさん 2019/03/14(木) 21:05:03.569 ID:R5ivzdyd0Pi.net
羨ましい
4 :名無しさん 2019/03/14(木) 21:05:00.918 ID:IWbyZyDu0Pi.net
一瞬轢かれたのかと思った1が
6 :名無しさん 2019/03/14(木) 21:05:40.300 ID:BSR/QyVt0Pi.net
このまま飼うのはヤバい?
7 :名無しさん 2019/03/14(木) 21:06:22.356 ID:zIUCNU2y0Pi.net
うp
9 :名無しさん 2019/03/14(木) 21:07:20.763 ID:BSR/QyVt0Pi.net
>>7
もう流石にどっかいった
もう流石にどっかいった
30 :名無しさん 2019/03/14(木) 21:58:55.537 ID:ezogZDboMPi.net
>>8
かわいい
かわいい
10 :名無しさん 2019/03/14(木) 21:07:55.935 ID:BSR/QyVt0Pi.net
>>8
飼ったの?
手続きみたいなのするの?
飼ったの?
手続きみたいなのするの?
12 :名無しさん 2019/03/14(木) 21:12:13.345 ID:BSR/QyVt0Pi.net
>>11
獣医的なとこ行けばいいだけ?
ありがとうマジで飼おうかな
くっついてくるから無理矢理家に避難したけど
閉め出しみたいになってなんか可哀想だわ
獣医的なとこ行けばいいだけ?
ありがとうマジで飼おうかな
くっついてくるから無理矢理家に避難したけど
閉め出しみたいになってなんか可哀想だわ
31 :名無しさん 2019/03/14(木) 21:59:40.280 ID:ezogZDboMPi.net
>>16
かわいい
かわいい
17 :名無しさん 2019/03/14(木) 21:24:22.318 ID:IWbyZyDu0Pi.net
野良は病気もってないかどうか確認必須な
19 :名無しさん 2019/03/14(木) 21:26:25.617 ID:RldS3YLL0Pi.net
〜膝ときどき頭の上を見てオレも猫を飼いたくなった
ウチにも偶然に野良がやって来ないかな
ウチにも偶然に野良がやって来ないかな
21 :名無しさん 2019/03/14(木) 21:28:28.738 ID:b8WT63CK0Pi.net
>>19
あのアニメって猫を飼えば人生全てが上手く行くみたいに描かれてるよな
あのアニメって猫を飼えば人生全てが上手く行くみたいに描かれてるよな
23 :名無しさん 2019/03/14(木) 21:29:54.171 ID:BSR/QyVt0Pi.net
とりあえず明日猫入れる籠?みたいなの買っとく
もしまた来たらそれに入れて病院連れて行く
もしまた来たらそれに入れて病院連れて行く
26 :名無しさん 2019/03/14(木) 21:51:51.049 ID:8WfCe7oJaPi.net
28 :名無しさん 2019/03/14(木) 21:56:33.610 ID:BSR/QyVt0Pi.net
>>26
日中の仕事の間は一人にさせるとかはいいのかな?
日中の仕事の間は一人にさせるとかはいいのかな?
29 :名無しさん 2019/03/14(木) 21:58:08.697 ID:8lX4Hx4Z0Pi.net
>>28
一人でも大人しくしてるようならそれでいい
一人でも大人しくしてるようならそれでいい
この記事へのコメント
ま