1 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:33:35.94 ID:rf5RLjlg0.net
九州アイス、首都圏に本腰 ブラックモンブラン50周年
九州で根強い人気のご当地アイス「ブラックモンブラン」が今年5月に誕生50年を迎えるのを機に、製造する佐賀県の竹下製菓は首都圏への本格進出を目指す。
九州出身の首都圏在住者の要望に応え、一部の小売店や飲食店にとどまる販路を拡大したい考えだ。

ブラックモンブランは、バニラアイスをチョコレートとクッキークランチで包んでいる。同社の3代目、故竹下小太郎前会長が欧州アルプス最高峰モンブランを眺めた際、「白い雪山にチョコレートをかけて食べたらおいしそうだ」と思ったことが開発のきっかけだ。
5代目で、孫の竹下真由社長(37)によると「単純なアイスが主流だった中で先進的な商品だった」という。
関連商品を含め年間約2千万本が売れ、累計販売本数は10億本を超える人気商品に育った。竹下社長は「欲しいと思う人が買えるようにしたい」と意気込む。
https://www.sankei.com/photo/daily/news/190316/dly1903160011-n1.html
九州で根強い人気のご当地アイス「ブラックモンブラン」が今年5月に誕生50年を迎えるのを機に、製造する佐賀県の竹下製菓は首都圏への本格進出を目指す。
九州出身の首都圏在住者の要望に応え、一部の小売店や飲食店にとどまる販路を拡大したい考えだ。

ブラックモンブランは、バニラアイスをチョコレートとクッキークランチで包んでいる。同社の3代目、故竹下小太郎前会長が欧州アルプス最高峰モンブランを眺めた際、「白い雪山にチョコレートをかけて食べたらおいしそうだ」と思ったことが開発のきっかけだ。
5代目で、孫の竹下真由社長(37)によると「単純なアイスが主流だった中で先進的な商品だった」という。
関連商品を含め年間約2千万本が売れ、累計販売本数は10億本を超える人気商品に育った。竹下社長は「欲しいと思う人が買えるようにしたい」と意気込む。
https://www.sankei.com/photo/daily/news/190316/dly1903160011-n1.html
2 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:34:33.80 ID:7gtwWcf+a.net
ま?
3 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:34:47.96 ID:t11ZE3T5a.net
おーええやん
4 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:35:02.45 ID:5q2sstrMa.net
自爆しそう
5 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:35:04.92 ID:E6DtQodl6.net
トラきち君も進出すんのけ?
177 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:49:36.53 ID:8rtktSbK0.net
>>5
トラキチくん甲子園で税込み100円やったら買うんちゃうの
トラキチくん甲子園で税込み100円やったら買うんちゃうの
6 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:35:20.19 ID:q1WTuKb00.net
ホンマにやるんか
7 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:35:22.37 ID:MBzFYbOq0.net
普通にまちおかで売ってないか
8 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:35:24.49 ID:dbnBmpIq0.net
生まれも育ちも福岡だけど食べたことないわ
佐賀とか長崎には多いのかな
佐賀とか長崎には多いのかな
415 :名無しさん 2019/03/18(月) 17:29:52.95 ID:BWdnkPGc0.net
>>8
嘘松さん
嘘松さん
418 :名無しさん 2019/03/18(月) 17:30:22.44 ID:yEopOSKEM.net
>>8
モグリか?
モグリか?
15 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:35:59.73 ID:E6DtQodl6.net
>>8
多いのかなというか九州のどこのスーパーとコンビニにも大概おいてあるやろ
多いのかなというか九州のどこのスーパーとコンビニにも大概おいてあるやろ
25 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:37:36.36 ID:dbnBmpIq0.net
>>15
そうなん?
意識してみたことなかったわ
そうなん?
意識してみたことなかったわ
20 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:37:10.42 ID:NpwVxyVwa.net
>>8福岡エアプすぎるだろ…
409 :名無しさん 2019/03/18(月) 17:28:37.44 ID:1gr0wuO8p.net
>>8
ガガイのガイ
鹿児島の僻地でも売ってるぞ
ガガイのガイ
鹿児島の僻地でも売ってるぞ
66 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:41:10.65 ID:yC25vN/Ba.net
>>8
どこ中や?
どこ中や?
108 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:45:24.64 ID:VpUXw82Ra.net
>>8
座敷牢育ち?
座敷牢育ち?
186 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:50:22.89 ID:olKTGGmaM.net
>>8
ぜっっっっっっっっったい嘘
ブラックモンブラン ミルクック しっとるケ おゴリまっせ トラキチくんのいずれか必ず1回は食べるから
ぜっっっっっっっっったい嘘
ブラックモンブラン ミルクック しっとるケ おゴリまっせ トラキチくんのいずれか必ず1回は食べるから
268 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:59:00.88 ID:YzVpxgpqp.net
>>186
わいの近所トラキチだけなかったわ
わいの近所トラキチだけなかったわ
296 :名無しさん 2019/03/18(月) 17:02:26.22 ID:gI09nLyq0.net
>>186
1つもねえし周りで食ってるやつも見たことないな
1つもねえし周りで食ってるやつも見たことないな
320 :名無しさん 2019/03/18(月) 17:06:05.48 ID:aD4W/ElLd.net
>>296
相当な上流階級かぼっちやないとありえないなぁ
相当な上流階級かぼっちやないとありえないなぁ
340 :名無しさん 2019/03/18(月) 17:09:19.63 ID:gI09nLyq0.net
>>320
まあ友達少ないのは間違ってない
がりがり君アイスの実モナカジャンボハーゲンダッツくらいしか見たことねえ
まあ友達少ないのは間違ってない
がりがり君アイスの実モナカジャンボハーゲンダッツくらいしか見たことねえ
354 :名無しさん 2019/03/18(月) 17:13:52.47 ID:7OKfWClLa.net
>>340
お家で出される以外のお菓子は汚いお菓子と言われて育った子供部屋おじさんけ?
お家で出される以外のお菓子は汚いお菓子と言われて育った子供部屋おじさんけ?
363 :名無しさん 2019/03/18(月) 17:15:57.34 ID:gI09nLyq0.net
>>354
そこまで信用ならんのか
そこまで信用ならんのか
375 :名無しさん 2019/03/18(月) 17:19:12.06 ID:7OKfWClLa.net
>>363
小学生〜高校生のうちに普通に買い食いしてないとおかしいレベルの話やぞ
小学生〜高校生のうちに普通に買い食いしてないとおかしいレベルの話やぞ
240 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:55:17.77 ID:5PInx0IVr.net
>>8
こんなつまらん嘘ついてるやつなんやろな
そんなにレス欲しいんか
こんなつまらん嘘ついてるやつなんやろな
そんなにレス欲しいんか
262 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:58:31.61 ID:LhxYfeaZ0.net
>>8
これがそんなに叩かれるってことは本当に九州では浸透しまくってんだな
東海でいうおにぎりせんべいくらいの知名度か?
これがそんなに叩かれるってことは本当に九州では浸透しまくってんだな
東海でいうおにぎりせんべいくらいの知名度か?
275 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:59:31.47 ID:YzEjYVfA0.net
>>262
多分横浜ベイスターズよりも認知度ある
多分横浜ベイスターズよりも認知度ある
281 :名無しさん 2019/03/18(月) 17:00:48.88 ID:UGgqe+cOK.net
>>262
おにぎりせんべいは西日本民なら有名やろ
ワイ九州出身やがちっちゃい頃から食ってたで
おにぎりせんべいは西日本民なら有名やろ
ワイ九州出身やがちっちゃい頃から食ってたで
288 :名無しさん 2019/03/18(月) 17:01:45.07 ID:LhxYfeaZ0.net
>>281
まあ今は完全に全国区だなアレ
東海ローカルって目立つもんなくてなあ
まあ今は完全に全国区だなアレ
東海ローカルって目立つもんなくてなあ
311 :名無しさん 2019/03/18(月) 17:03:59.51 ID:J622eGzra.net
>>262
これローカル商品だったんか!?の代表格みたいなとこあるからな
まあ食べたことない人いても何も不思議はないけど
これローカル商品だったんか!?の代表格みたいなとこあるからな
まあ食べたことない人いても何も不思議はないけど
11 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:35:41.67 ID:1qo6Wh440.net
クソうまいよな
9 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:35:24.53 ID:8Au7J+4va.net
うれc
10 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:35:41.54 ID:yq6SoFXG0.net
グリーンモンブラン出して欲しい
レーズン好きなんや
レーズン好きなんや
12 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:35:46.35 ID:hnQ6DYruF.net
マイバスケットで買ったら当たりシステム無くて悲しくなった
14 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:35:59.33 ID:jgOWmD/y6.net
しっとるケをコンビニで売ってくれ
16 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:36:03.87 ID:2KqP7i0Jd.net
食ったことある気するけど
コンビニとかで、って事か
コンビニとかで、って事か
18 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:36:53.82 ID:8szpI7rb0.net
ゾンビランドサガの影響か…
28 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:37:48.46 ID:KWl5VyKma.net
ゾンビ効果か?
サンキュー本渡楓
サンキュー本渡楓
22 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:37:22.23 ID:2kNIO9TuF.net
似たようなのあるだろ
ミルクックもやったれ
ミルクックもやったれ
23 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:37:26.89 ID:RuNBYbb00.net
ミルクックの方が美味しいのになぜ推そうとしないのか
阪神ファン激怒必至のトラキチ君でもええぞ
阪神ファン激怒必至のトラキチ君でもええぞ
24 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:37:27.88 ID:tONgro9u0.net
ブラックブラックモンブラン♪
ミールミルミルミルクック♪
トラットラットラトラキチクン♪
ミールミルミルミルクック♪
トラットラットラトラキチクン♪
19 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:36:59.64 ID:75NPSL+5a.net
🐯吉君も頼む
29 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:37:49.44 ID:E6DtQodl6.net
トラキチ君唯一の弱点はくっそ溶けやすいところ
21 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:37:13.52 ID:Om1jtPXt0.net
おごりまっせの方うまい
27 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:37:46.26 ID:NFCJiZjX0.net
しっとるケを全国区にしろ
30 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:37:58.77 ID:bm/JQNSK0.net
都内やけど大学生協で売ってたわ
32 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:38:20.86 ID:3kr5UQb+a.net
ブラックモンブランは微妙やろ
ヨーグルッペ全国で売れ
ヨーグルッペ全国で売れ
33 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:38:25.01 ID:X1vjIp9hp.net
美味いけど散らかるのが難点
34 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:38:28.81 ID:4Erzkr6H0.net
ええやん
関東人がこぼさず食べられるのか見ものやん
なお九州人もぽろぽろこぼす模様
関東人がこぼさず食べられるのか見ものやん
なお九州人もぽろぽろこぼす模様
40 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:38:51.29 ID:3kr5UQb+a.net
>>34
こぼさず食うのなんて無理ゲーや炉
こぼさず食うのなんて無理ゲーや炉
43 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:39:04.34 ID:Ur0FQKL10.net
ティッシュ敷くかゴミ箱抱えて食べるんやで
49 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:39:29.36 ID:2kNIO9TuF.net
>>43
ゴミ箱派
ゴミ箱派
54 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:40:04.17 ID:0aVYrVCx0.net
>>43
包みをポテチみたいに開いて食べるんやで
包みをポテチみたいに開いて食べるんやで
60 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:40:38.55 ID:ESRUz0QVp.net
>>54
それでも落ちるやん
それでも落ちるやん
155 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:48:22.91 ID:0aVYrVCx0.net
>>60
落ちんで
回りのチョコだけ先に食べていくし
落ちんで
回りのチョコだけ先に食べていくし
162 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:48:52.19 ID:RuNBYbb00.net
>>155
気持ち悪い
気持ち悪い
56 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:40:13.83 ID:ESRUz0QVp.net
>>43
シンクで食うわ
シンクで食うわ
117 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:46:05.83 ID:4mBbMYcza.net
>>43
普通買った店の袋下に敷くよね
普通買った店の袋下に敷くよね
47 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:39:23.95 ID:Ky6KOtvnd.net
ブラックモンブランは屋外で食うもの
38 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:38:43.43 ID:F2qSQao/0.net
ついに天下統一に乗り出すんやな
35 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:38:34.07 ID:0aVYrVCx0.net
最近、ヤオコーにもあるから嬉しいです
36 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:38:35.89 ID:1qo6Wh440.net
これ確か90円くらいだったよな
よく部活帰り食ってた
よく部活帰り食ってた
39 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:38:45.92 ID:UGgqe+cOK.net
それより九州内ならどこでもトラキチとミルクック置いてるようにしてくれや
トラキチとミルクックはブラックモンブランと違って中々店に置いてなさすぎ
トラキチとミルクックはブラックモンブランと違って中々店に置いてなさすぎ
44 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:39:14.82 ID:L7H77I0V0.net
普通に千葉のドンキに売ってたぞ
51 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:39:41.94 ID:sq1J1i0td.net
もうドンキで売ってへんかったか
45 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:39:18.49 ID:xupTijnYM.net
似たようなの普通に売ってない?
52 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:39:56.14 ID:+lsjTekyp.net
ワイ「ミルクックで」
57 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:40:20.76 ID:rf5RLjlg0.net
他の商品も全国で売ればええんや
59 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:40:25.61 ID:whedX3y7r.net
関係ない丸永製菓だけどおとぼけ君も全国展開して欲しい
61 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:40:49.41 ID:0Krop8e10.net
久しぶりに食ったら激ウマやったわ
63 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:40:57.71 ID:xes25T8FH.net
これそこらへんで売ってるチョコバリとなんか違うの?
65 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:41:09.01 ID:EgUmVAq30.net
チョコバリと変わらんやん
64 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:41:02.33 ID:T8Wm6/jK0.net
まーた溶けて剥がれ落ちたチョコの被害者が出るのか
71 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:42:05.14 ID:pMq8MrBjr.net
>>64
落ちるのはチョコじゃねえんだよなぁ
クランチだからエアプ
落ちるのはチョコじゃねえんだよなぁ
クランチだからエアプ
80 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:42:45.49 ID:E6DtQodl6.net
>>71
日光で暖められて中盤ボロボロ剥がれていくやつのことやないの
日光で暖められて中盤ボロボロ剥がれていくやつのことやないの
72 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:42:10.58 ID:bGXy3ir50.net
福岡の植民地と馬鹿にされるけどブラックモンブランとしっとるケとミルクックが食えることには感謝したい
73 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:42:12.47 ID:IAS4Xw3u0.net
友達の車の中でよく食うわ
79 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:42:45.42 ID:qezxfxTua.net
家の中では食いたくないアイスナンバーワンや
75 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:42:32.30 ID:huGxttHy0.net
マイバスで買えるから別に
76 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:42:40.06 ID:ESRUz0QVp.net
あんま言われんけどブラックモンブランって中のアイスが独特でうまいよな
77 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:42:44.14 ID:78eirFZK0.net
こんなんよりスコールが進出したほうがええんちゃう
92 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:43:43.69 ID:UGgqe+cOK.net
>>77
多分進出しとるぞもう
コカ・コーラの自販機に入ってるの何度か見た
多分進出しとるぞもう
コカ・コーラの自販機に入ってるの何度か見た
109 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:45:29.90 ID:RuNBYbb00.net
>>92
アンバサ殺したくせに何故・・・
アンバサ殺したくせに何故・・・
87 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:43:21.98 ID:g3JrY1h30.net
スーパーコンビニのカルピスソーダも全部スコールに置き換えろ
98 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:44:18.58 ID:UGgqe+cOK.net
>>87
アンバサ「よろしくたのむで」
アンバサ「よろしくたのむで」
78 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:42:44.95 ID:QPWbwj64r.net
ブラックモンブラン
しっとるけ
おごりまっせ
トラキチ君
ミルクック
当時の開発陣は優秀過ぎやろ
しっとるけ
おごりまっせ
トラキチ君
ミルクック
当時の開発陣は優秀過ぎやろ
81 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:42:54.56 ID:2GUyRYoTd.net
似たようなのいくらでもあるやん
九州じゃ珍しいんか
九州じゃ珍しいんか
85 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:43:19.05 ID:/r3AagT9a.net
もうだいぶ前から東京で売っとるやろ
86 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:43:21.32 ID:/5Vq6RXrd.net
関東圏のドンキならあるで
82 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:43:00.58 ID:UGgqe+cOK.net
ミルクックのヨーグルト味も復活あくしろ
83 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:43:03.13 ID:suG/Y5+Z0.net
おごりまっせ
のが上手い
のが上手い
93 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:43:56.08 ID:+rxcZAHG0.net
>>83
おゴリまっせな
おゴリまっせな
120 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:46:14.91 ID:eeCDtpHza.net
おごりまっせだと天下とれる
ブラックモンブランうまいけどポロポロしすぎや
ブラックモンブランうまいけどポロポロしすぎや
124 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:46:28.20 ID:+rxcZAHG0.net
>>120
おゴリまっせな
おゴリまっせな
123 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:46:27.90 ID:eg0kUUAZd.net
知っとるけとおごりまっせ買うやつはコスモス民
130 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:46:40.04 ID:+rxcZAHG0.net
>>123
おゴリまっせな
おゴリまっせな
129 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:46:39.80 ID:2lhlP7X6d.net
おごりまっせの練乳ほんますき
132 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:46:51.63 ID:+rxcZAHG0.net
>>129
おゴリまっせな
おゴリまっせな
89 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:43:37.26 ID:9WOWdm3ta.net
シコリまっせとシコっとるけ?の鉄板下ネタすき
131 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:46:46.43 ID:k8FaT9J0a.net
高校までを福岡で過ごした奴は進学してからブラックモンブランとマンハッタンが都内に無いことにビビるんだよね
176 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:49:34.62 ID:Zz74R4OMa.net
>>131
リョーユーのパンは割とお土産なるな
リョーユーのパンは割とお土産なるな
201 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:51:39.81 ID:k8FaT9J0a.net
>>176
里帰りしてマンハッタンと大きか銀チョコ見つけるとテンション上がるわ
里帰りしてマンハッタンと大きか銀チョコ見つけるとテンション上がるわ
90 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:43:38.29 ID:bGXy3ir50.net
2本当たりとかガチで出せるのこの会社だけだろ…
100 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:44:34.59 ID:PAqG6B9oa.net
クールな俺たちポイント集めて
ラッキーゲットだぜ!
特賞1000円もあたるよ
ラッキーゲットだぜ!
特賞1000円もあたるよ
153 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:48:05.05 ID:bGXy3ir50.net
さすがに1000円当たったことあるやつおらんやろ
165 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:49:07.62 ID:eg0kUUAZd.net
>>153
20年くらい前にうちのオヤジが当ててたわ1000円
20年くらい前にうちのオヤジが当ててたわ1000円
166 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:49:07.80 ID:LT6+OrInp.net
>>153
当たったことあるで
当たったことあるで
169 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:49:13.82 ID:4mBbMYcza.net
>>153
3回くらいあるわすまんな
3回くらいあるわすまんな
179 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:49:44.14 ID:/r3AagT9a.net
>>169
どんだけ食っとるんや
どんだけ食っとるんや
101 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:44:42.53 ID:pgor6NBtd.net
絶対汚れるから家の中で食べるもんじゃねぇだろ
外で食えよ
外で食えよ
113 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:45:45.68 ID:cEnlDZiw0.net
これ庭のベンチに座って食うもんだろ
庭のない都会民には食えないだろ
庭のない都会民には食えないだろ
115 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:45:47.49 ID:4liVSPqk0.net
車の中で食べるのがおすすめやで
118 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:46:07.66 ID:dInyEpcBd.net
マ?ゲル状にして食べるわ
107 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:45:23.12 ID:C1IfxSBw0.net
これが美味いんだよな
関東のやつらビビるで
関東のやつらビビるで
125 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:46:30.82 ID:qHE4COf8a.net
何で福岡のやつって異常にこれに自信持っとるんや?
これくらいのアイスなんかどこでもあるやろ
これくらいのアイスなんかどこでもあるやろ
102 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:44:48.98 ID:muou7DAPd.net
食べたことないんやけどウマイんか
116 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:46:01.46 ID:9WOWdm3ta.net
>>102
上手いし安い
しっとるけ、とらきちくん、おごりまっせは60円で買えた記憶
今は値上がりしてるだろうけど
上手いし安い
しっとるけ、とらきちくん、おごりまっせは60円で買えた記憶
今は値上がりしてるだろうけど
119 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:46:10.40 ID:pgor6NBtd.net
>>102
九州出身だけど子どもの頃いつも食べるくらいにはうまかった
九州出身だけど子どもの頃いつも食べるくらいにはうまかった
152 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:48:00.12 ID:/r3AagT9a.net
>>102
思った程度でもある味しかやけどコスパはええと思う
あとあたりバーが遊び心あって割とええ歳してワクワクしてしまう
思った程度でもある味しかやけどコスパはええと思う
あとあたりバーが遊び心あって割とええ歳してワクワクしてしまう
134 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:46:58.33 ID:L7H77I0V0.net
両手を上げて絶賛するほど美味くはない
103 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:45:12.57 ID:vwf2Uv3Ed.net
似たようなのある定期
135 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:47:03.10 ID:l8tCbFam0.net
チョコバリってやつがもろにパクリ
104 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:45:17.12 ID:sQuSd1tVM.net
10年遅い
133 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:46:52.90 ID:MDYMpfKoa.net
普通に森永パルムの方が美味いだで
126 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:46:32.90 ID:bGXy3ir50.net
ブラックモンブランだけイキって高級感出した値段にするのはきらい
160 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:48:33.66 ID:LyTe0MBua.net
もう数年くらい食べてねーなブラックモンブラン
227 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:53:46.96 ID:0Krop8e10.net
60円のイメージが強すぎて
80円になってから買ってないな
80円になってから買ってないな
180 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:50:05.80 ID:A8uzPlhH0.net
ブラックブラックモンブラン〜♪
199 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:51:15.80 ID:8rtktSbK0.net
復刻グリーンモンブランに謎ハマりしてたわ
218 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:53:08.67 ID:bGXy3ir50.net
スコールマンゴー味だいすき
216 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:52:59.89 ID:Fi3Pq7Lm0.net
チョコ剥がして先に食べます。
239 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:54:56.20 ID:ZnR4Y0L50.net
うまいけど別に普通のアイスなのに、ああいうアイスって他にないっけ?
242 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:55:29.74 ID:RIG3qSBwp.net
食ったことあるけどまあ地元の馴染み補正マシマシの評価なんやなってわかる味やった
248 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:56:27.34 ID:WJr4Qavkr.net
>>242
まあ思い出補正マシマシやからな
まあ思い出補正マシマシやからな
254 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:57:34.14 ID:7OKfWClLa.net
>>242
上京民は里帰り気分で食うものやし地元民は子供の頃からの定番やからな
上京民は里帰り気分で食うものやし地元民は子供の頃からの定番やからな
272 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:59:19.96 ID:UGgqe+cOK.net
>>242
まさかとは思うが高級アイスクリームみたいなのと比べるつもりやないやろな?
駄菓子と高級和菓子比べるようなもんやぞ
まさかとは思うが高級アイスクリームみたいなのと比べるつもりやないやろな?
駄菓子と高級和菓子比べるようなもんやぞ
167 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:49:09.70 ID:9LNTqVElM.net
サミットしか売ってないからありがたい
139 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:47:12.00 ID:vZSHEbBwa.net
九州民はいつでも食えると思うと嫉妬で狂いそうやったからうれC
84 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:43:16.18 ID:f5OHsk4ea.net
レッドアイズブラックドラゴンみたいな言い方やめろ
88 :名無しさん 2019/03/18(月) 16:43:30.63 ID:FPhK17ldM.net
>>84
草
草
この記事へのコメント