
1 :名無しさん 2019/04/10(水) 17:54:31.13 ID:vG5a6sDG0.net
「全国住みたい街ランキング2019」で、トップは横浜市だ。
生活ガイド.comの会員 2,502人が選んだ市区町村の集計。横浜市に続く2位は世田谷区、3位は港区、4位札幌市、5位福岡市の順。
前回(2016年版)より躍進したのはさいたま市(41位⇒6位)と西宮市(22位⇒10位)。
一方、京都市(2位⇒11位)と那覇市(10位⇒13位)が残念ながらトップ10落ちした。
転入者数の上位はこのランキング上位と同様の顔ぶれだが、世田谷区、港区、西宮市は、転入者数が他の住みたい街上位市区に比べて少なく、住宅地の土地平均価格が高い。
同サイトでは、「住みたい街として挙げられるにもかかわらず、転入者数は少なく土地が高いことを考えると、港区、世田谷区、西宮市は憧れて住みたいと思うけれど、なかなか住めない街といえるかも」と分析している。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190410-00000005-ovo-life
生活ガイド.comの会員 2,502人が選んだ市区町村の集計。横浜市に続く2位は世田谷区、3位は港区、4位札幌市、5位福岡市の順。
前回(2016年版)より躍進したのはさいたま市(41位⇒6位)と西宮市(22位⇒10位)。
一方、京都市(2位⇒11位)と那覇市(10位⇒13位)が残念ながらトップ10落ちした。
転入者数の上位はこのランキング上位と同様の顔ぶれだが、世田谷区、港区、西宮市は、転入者数が他の住みたい街上位市区に比べて少なく、住宅地の土地平均価格が高い。
同サイトでは、「住みたい街として挙げられるにもかかわらず、転入者数は少なく土地が高いことを考えると、港区、世田谷区、西宮市は憧れて住みたいと思うけれど、なかなか住めない街といえるかも」と分析している。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190410-00000005-ovo-life
5 :名無しさん 2019/04/10(水) 17:56:06.54 ID:/Q3zHAv0d.net
京都は住むところじゃなくて観光するとこやし
8 :名無しさん 2019/04/10(水) 17:56:26.74 ID:K4GIrGhOd.net
さいたま上がりすぎて草
6 :名無しさん 2019/04/10(水) 17:56:10.86 ID:r2oQOp/Bd.net
さいたまに負けるやつWWW
9 :名無しさん 2019/04/10(水) 17:56:55.81 ID:vG5a6sDG0.net
最強の歴史を誇る京都が・・・なんで・・・
10 :名無しさん 2019/04/10(水) 17:57:10.86 ID:UM7yX8TPd.net
混みすぎなんだもの
あと物価が高い
あと物価が高い
21 :名無しさん 2019/04/10(水) 17:58:58.16 ID:VXg18lWC0.net
ここ数年の混雑ぶりにはほんま驚いたバス乗るのも一苦労やったわ
24 :名無しさん 2019/04/10(水) 17:59:57.43 ID:jkxHxxzrr.net
>>21
乗ってからも地獄なんだよなぁ
乗ってからも地獄なんだよなぁ
11 :名無しさん 2019/04/10(水) 17:57:20.93 ID:fFpkIZND0.net
住みにくそうなのは路駐の数を見ても分かる
33 :名無しさん 2019/04/10(水) 18:01:46.18 ID:nWbo1wOe6.net
京都からはよ出ていきたいわ
マジで日中はちょっと大通りでると歩くのもだるいくらい人多いからな
11位とか高すぎるわ
マジで日中はちょっと大通りでると歩くのもだるいくらい人多いからな
11位とか高すぎるわ
31 :名無しさん 2019/04/10(水) 18:00:34.38 ID:hXRWSXIx6.net
自転車ユーザーのマナーがゴミやし残当
あんなに自転車に轢かれかける街他にないやろ
あんなに自転車に轢かれかける街他にないやろ
12 :名無しさん 2019/04/10(水) 17:57:26.41 ID:HLSeCCLs0.net
京都は町屋もぶっ壊しまくりで魅力減らしていくスタイルやからな
19 :名無しさん 2019/04/10(水) 17:58:15.84 ID:KfyPQidvd.net
京都ってわざと狭い道の家の横に石を置いて
通る車を傷付けさせるんやろ
通る車を傷付けさせるんやろ
27 :名無しさん 2019/04/10(水) 18:00:06.48 ID:H5J63b/0M.net
イヤミアタック
ぶぶ漬けボンバー
ぶぶ漬けボンバー
18 :名無しさん 2019/04/10(水) 17:58:06.20 ID:tyharpVV0.net
京都に住みたいとは思わないな
20 :名無しさん 2019/04/10(水) 17:58:46.09 ID:DkNJ/k1/0.net
元々住みたい街じゃないやろ
35 :名無しさん 2019/04/10(水) 18:02:30.48 ID:qTFRKbpMp.net
外人外人アンド外人
29 :名無しさん 2019/04/10(水) 18:00:20.20 ID:Uq63Gm8n0.net
そもそも外人が増えすぎたのが悪い
もう外人の街になってるし
もう外人の街になってるし
22 :名無しさん 2019/04/10(水) 17:59:40.56 ID:RDSmRxGhd.net
どこ行っても外人だらけ
コンビニ店員も外人客も外人
コンビニ店員も外人客も外人
26 :名無しさん 2019/04/10(水) 18:00:02.05 ID:wGOCojjDM.net
一時期住んでたけど外人多すぎて落ち着かないわ観光客向けのぼったくり値段のものばっかだわで住むのは苦痛やぞ
34 :名無しさん 2019/04/10(水) 18:02:07.35 ID:RDsehoXWM.net
京都市に住んで1週間経つけど質問ある?
51 :名無しさん 2019/04/10(水) 18:05:14.39 ID:5a54/C4Nd.net
>>34
夏の蒸し暑さにビビるぞ
夏の蒸し暑さにビビるぞ
37 :名無しさん 2019/04/10(水) 18:03:00.85 ID:H5J63b/0M.net
京都人ってどこで働いてるの?
観光以外なんかあるっけ?
観光以外なんかあるっけ?
41 :名無しさん 2019/04/10(水) 18:03:52.33 ID:EKjficsG0.net
>>37
メーカーはいろいろあるぞ
メーカーはいろいろあるぞ
42 :名無しさん 2019/04/10(水) 18:03:53.08 ID:nFTVMCZzr.net
京都は観光ももっと空いてたら楽しめると思うけど混みすぎバス乗れないからな
46 :名無しさん 2019/04/10(水) 18:04:58.76 ID:UyLF0RuN0.net
そらそうやろ
京都市に住んでるけど
どこ行っても外国人ばっかやぞ
京都市に住んでるけど
どこ行っても外国人ばっかやぞ
48 :名無しさん 2019/04/10(水) 18:05:03.98 ID:Jw3Khhbc0.net
5年市内住んでたけど盆地だから気候も酷いし
歩いて行ける場所は観光客ばっかだし
まぁでも空港がない以外は各所へのアクセスはいいし
飯も美味いとこ多かったわ酷い店もまぁ多いけど
歩いて行ける場所は観光客ばっかだし
まぁでも空港がない以外は各所へのアクセスはいいし
飯も美味いとこ多かったわ酷い店もまぁ多いけど
53 :名無しさん 2019/04/10(水) 18:05:25.81 ID:ewSsEsMQM.net
スーパー少なすぎ
貧乏人は自炊大変やぞ
貧乏人は自炊大変やぞ
54 :名無しさん 2019/04/10(水) 18:05:52.83 ID:QAGuu84E0.net
さいたまはどうした
56 :名無しさん 2019/04/10(水) 18:06:16.74 ID:YMme8ZD70.net
むしろさいたまの爆上がりが謎や
57 :名無しさん 2019/04/10(水) 18:06:32.46 ID:rXW7FF3k0.net
埼玉には西武があるからな
44 :名無しさん 2019/04/10(水) 18:04:08.91 ID:szxcfyTkd.net
埼玉めちゃくちゃ順位上げてて草
この記事へのコメント