ぜんじろう「爆笑太田の記憶はかなり間違ってる、ラジオに乗り込もうかな」

    radio_dj_man2.png




    1 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:20:58.29 ID:Fi2LWfvfa.net



    3 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:22:41.19 ID:49bcedzq0.net

    だいぶきもちわるいな


    4 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:23:36.38 ID:6UdMTgPfp.net

    こいつつまんないな


    5 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:23:51.26 ID:kKwIpzryM.net

    ダサすぎひん


    6 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:24:02.67 ID:APlZsjRxp.net

    どっちも嫌いだから共倒れして欲しい


    7 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:24:12.76 ID:svqZMZxfr.net

    でんじろう先生への熱い風評被害


    9 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:24:32.01 ID:qrtcAtKld.net

    無言RTしてから返すまで長過ぎんのよ


    10 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:24:35.76 ID:YjML+U3R0.net

    お前が兄さんってへこへこしたからこうなったんやろうが


    11 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:24:36.01 ID:BQwKty3PM.net

    やることなすと寒いやつっているんやね


    13 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:25:03.10 ID:aL4TApo90.net

    誰だよこいつ


    14 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:25:07.27 ID:IVbOoyXw0.net

    乗り込まれても文句は言えん程度には悪口言ったしな


    15 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:25:29.19 ID:WMBU/aVsd.net

    散々考えに考えた結果の返しがこれかと考えると笑える


    17 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:25:46.71 ID:H0igi3wqa.net

    こいつ太田より圧倒的に格下なのになんでこんなにイキってんの?


    21 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:26:50.45 ID:ENxc7vked.net

    面白い返しをしようとか思わないんやな


    29 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:27:55.59 ID:TRwcHjhd0.net

    でんじろうよりつまらない分きっと科学は得意なんやろ?


    30 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:28:19.87 ID:z4tCgTur0.net

    でんじろうってこんなめんどくさい奴なのか


    36 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:29:02.51 ID:7dU3naIu0.net

    大人しく理科実験してろよ


    38 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:29:20.70 ID:Hcl3OkF5a.net

    空気砲撃ち込んだれや


    42 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:29:58.92 ID:kGD6+9WyM.net

    サンジャポにでんじろう先生出して絡んで欲しい


    45 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:30:35.99 ID:qlw27gy4M.net

    一昔前にちろっとテレビ出てたけど全く見なくなったから引退したと思ってたわ


    47 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:30:45.75 ID:M15FQ45j0.net

    空気砲だけの一発屋


    52 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:31:12.01 ID:CScE8SiUd.net

    もともと太田がこいつ使うためのプロレスはじめただけやろ


    19 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:26:17.00 ID:T/4w8LSm0.net

    大阪では仕事あるの?


    22 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:27:04.89 ID:e6Erx1Kad.net

    >>19
    ローカルでも見たことない
    円広志より見たことない


    27 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:27:38.40 ID:91Ds/OUH0.net

    >>22
    円広志めちゃくちゃ売れっ子やんけ


    35 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:28:50.80 ID:6PiW83TId.net

    >>22
    円さんはとなりの人間国宝さんとふるふるふるふるフル装備で今でもかなり知名度高いやろなぁ


    37 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:29:11.23 ID:jk9cqMS50.net

    >>22
    円広志に勝てるのって上沼ぐらいやろ


    32 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:28:33.80 ID:b6X4wnRD0.net

    芸歴知らんけど大田より2歳年下なんやろ言うほど先輩か?


    58 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:31:59.63 ID:Ixbsfso7r.net

    >>32
    太田の方が年下


    132 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:40:10.84 ID:kOGSSdEr0.net

    >>58
    年齢は太田が上


    46 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:30:36.41 ID:Cjlmpli+0.net

    ぜんじろう「俺の方が先輩や」
    太田「そうだったとしても数年前は俺にヘコヘコしてたから今更態度変えるのはおかしい」
    実際のスタートは両者ほぼ同じ時期やな


    148 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:42:10.44 ID:nx9xelpt0.net

    >>46
    1年前だぞ


    56 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:31:51.56 ID:6PiW83TId.net

    ぜんじろうといえばテレビのツボ
    と上岡龍太郎の弟子、姫路の東光中、飾磨高校くらいしか知らんな


    126 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:39:39.98 ID:cGm+xBgK0.net

    >>56
    wiki見たら南高って書いてあったぞ


    71 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:33:31.62 ID:IKr7aE0D0.net

    こいつとつるんでる奴がね…


    186 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:47:37.56 ID:EMKTQkbId.net

    >>71
    ラサール石井と吉田照美とばっかり仕事しとるんやな


    74 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:33:52.30 ID:WMBU/aVsd.net

    ガチギレする太田と覚えてない田中
    優しいのはどちらだろうか


    82 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:34:27.47 ID:Cjlmpli+0.net

    >>74
    田中が思い出を大切にしない奴だという風潮


    98 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:36:52.00 ID:Cjlmpli+0.net

    ぜんじろう「俺アメリカ行こうかな…」
    太田「頑張れよ!お前ならやれるよ!」

    ぜんじろう「太田は俺より後輩」
    太田「だいたい面白くなかったよお前なんて!アメリカは日本で相手にされない厄介者が行くとこなんだよ!」
    この熱い手のひら返しすき


    102 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:37:18.15 ID:xDRcyfcP0.net

    アメリカ行くとみんなこうなるんか?


    105 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:37:58.41 ID:iC2BE5Rfd.net

    >>102
    きんにくんもこうなったんか?


    115 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:38:24.72 ID:7ZbOeK34d.net

    >>102
    ウーマン村本とかオリラジ田中みたいな空気感あるよな
    欧米コンプと自分を認めてくれない日本叩きの融合


    118 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:38:27.84 ID:ARtY/dzO0.net

    これで実際ラジオに呼んだらプロレスだけどないやろな
    おもんないもんこいつ


    119 :名無しさん 2019/04/12(金) 09:38:43.83 ID:T9/Z77NBa.net

    テレビのつぼやってる時が一番輝いてたな
    その後見なくなったけど


    この記事へのコメント