上司「服買いにいくの?どこ?」ぼく「イオンですけど」上司「イオンwwwww」





    1 :名無しさん 2017/04/19(水) 12:09:31.613 ID:014fyiwv0.net

    上司「もうちょい遠出しろよwwwwww田舎臭いぞwwww」

    ぼく「はぁ」


    田舎だからわざわざ遠出するって発想が田舎臭くない?


    2 :名無しさん 2017/04/19(水) 12:09:57.081 ID:4eeU7da5M.net

    東京人って言ってそう


    3 :名無しさん 2017/04/19(水) 12:10:22.519 ID:m4F+USG26.net

    遠くのイオンに行け


    5 :名無しさん 2017/04/19(水) 12:10:42.612 ID:u6Q4g5gs0.net

    じゃあしまむらで


    6 :名無しさん 2017/04/19(水) 12:11:12.821 ID:hoOX8pc1d.net

    ジャスコ遠すぎだろ
    イトーヨーカドーにしろよ


    7 :名無しさん 2017/04/19(水) 12:11:24.185 ID:waYcCGSl0.net

    イオンとしまむらでだいたいなんとかなるもんな


    8 :名無しさん 2017/04/19(水) 12:11:51.036 ID:GodbeI0l0.net

    ネットでおズボン買ったのが届いてサイズ大失敗した俺にタイムリーなスレ


    9 :名無しさん 2017/04/19(水) 12:12:02.276 ID:yY/oFzxva.net

    僕「アマゾン」


    10 :名無しさん 2017/04/19(水) 12:12:07.712 ID:VBqNNit5H.net

    今はネットでいいからな
    クロネコヤマトに動いてもらう方が楽ちん


    11 :名無しさん 2017/04/19(水) 12:12:16.881 ID:KTlUN11Hd.net

    布一枚で十分だわ


    12 :名無しさん 2017/04/19(水) 12:12:39.969 ID:0JDO4K0OM.net

    Amazonどす


    13 :名無しさん 2017/04/19(水) 12:13:09.793 ID:FJdeTaLe0.net

    隣の県のイオンにいけよ


    14 :名無しさん 2017/04/19(水) 12:13:35.706 ID:aD3YDfZra.net

    よくわからん店で無駄に高いよくわからん服買うよりイオンでそれなりの物買った方がマシ


    20 :名無しさん 2017/04/19(水) 12:15:08.718 ID:gzu2R7Uc0.net

    >>14
    イオンでそれなりの副ってある?


    30 :名無しさん 2017/04/19(水) 12:18:57.821 ID:+rAN2Ztd0.net

    >>20
    ユニクロがはいってるだろ


    15 :名無しさん 2017/04/19(水) 12:14:03.698 ID:2g21Ttc6a.net

    僕「ゾゾタウン」


    22 :名無しさん 2017/04/19(水) 12:15:40.190 ID:OCTX7Et6p.net

    >>15
    俺も最近ゾゾタウンでしか買わないわ
    ポイントつくしゾゾ限定で値引きあるし最高だよな


    26 :名無しさん 2017/04/19(水) 12:17:18.196 ID:2g21Ttc6a.net

    >>22
    な、しかも安いし新しいのどんどん出るから服買うのが楽しくなってくるまである


    16 :名無しさん 2017/04/19(水) 12:14:08.480 ID:WN29Crqtr.net

    ジャスコでいい


    17 :名無しさん 2017/04/19(水) 12:14:25.322 ID:/GPhmguxp.net

    ゆ、ユニクロ……


    18 :名無しさん 2017/04/19(水) 12:14:44.237 ID:yRMTLf5ud.net

    ジャコス行くの?


    19 :名無しさん 2017/04/19(水) 12:15:06.449 ID:QZs7rjId0.net

    イオンの中にブランド店通販より高い。


    21 :名無しさん 2017/04/19(水) 12:15:16.260 ID:IzCL7XzAD.net

    服なんてなんでもいいだろカッコつけたがりかよ


    23 :名無しさん 2017/04/19(水) 12:16:10.659 ID:3vbK38fcr.net

    カーチャンが買って来た服着てるよりマシだろ


    27 :名無しさん 2017/04/19(水) 12:17:29.855 ID:vKjieDxDa.net

    イオンとか隣の県行かなきゃ無いんだが


    41 :名無しさん 2017/04/19(水) 13:53:02.425 ID:79Z6bcWJ0.net

    >>27
    福井県民おっす


    29 :名無しさん 2017/04/19(水) 12:18:53.945 ID:014fyiwv0.net

    ネット通販試着できないから怖い
    鳩胸だからチャック閉まらん


    31 :名無しさん 2017/04/19(水) 12:19:06.971 ID:OfTQS6HVd.net

    もとジャスコじゃない新しいイオンはなんでもあって便利


    32 :名無しさん 2017/04/19(水) 12:21:36.276 ID:/Xt7n2D3a.net

    葉っぱ一枚あれば良い


    34 :名無しさん 2017/04/19(水) 12:25:27.495 ID:G0qhN1DBa.net

    ユニクロオンライン


    35 :名無しさん 2017/04/19(水) 12:25:29.272 ID:9jhiTG/Q0.net

    イオンの中の服屋ってダサいんか?
    そりゃダサいのもあるけどいろんな服屋入っとるから気合いいれてオシャレする人で無いんなら別にいいんじゃないの?


    36 :名無しさん 2017/04/19(水) 12:50:58.391 ID:PEKpTDWNa.net

    服買いに遠出するほうが田舎臭いやろ
    若いんだったらH&Mとかビームスとかどこでもあるところで十分


    37 :名無しさん 2017/04/19(水) 12:53:50.575 ID:+uaKavC00.net

    俺はしまむら派だぜ


    38 :名無しさん 2017/04/19(水) 12:55:13.801 ID:iUgmymMRa.net

    ゾゾで安いのなんてゴミみたいな服かゴミしかない


    39 :名無しさん 2017/04/19(水) 12:56:53.205 ID:Vzf+XHWXp.net

    アベールに行けってことだろ


    40 :名無しさん 2017/04/19(水) 13:26:12.311 ID:LydsESa70.net

    服にこだわって生きてきたけど
    最近はなんでもいいやって思えるようになった


    42 :名無しさん 2017/04/19(水) 13:57:03.981 ID:bSVJs9hMa.net

    イオン直営店舗じゃなきゃいい服屋たまに
    あるだろ


    この記事へのコメント