【悪夢】2009年日本人「一度民主党にやらせてみよう」

    seiji_kokkai_gijidou.png




    1 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:37:58.35 ID:wRw0CTcJ0.net

    いま考えると恐ろしい悪ふざけだったな


    2 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:38:09.19 ID:wX51kOYq0.net

    ほんま暗黒だったわ


    3 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:38:30.83 ID:qa1YG6xd0.net

    抗体ができてしまったわ


    7 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:38:54.94 ID:qPvpf7D3a.net

    あれでチャンスなくなったんやからええやん


    8 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:39:23.36 ID:ZG829qnKM.net

    今もポッポが尾をひいてるけどな


    12 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:39:52.46 ID:CPt93pdAa.net

    今の自民でも3.11きたら失脚確定やろ


    16 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:40:24.93 ID:B6gtKaFQM.net

    民主党時代は本当良かったわあの時は幸せやった


    17 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:40:29.56 ID:cY5ZiYHbM.net

    いやでも安倍じゃなくて谷垣にやらせるつもりだったんだが


    18 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:40:36.37 ID:VWuN9Xr6d.net

    民主党時代就職ゴミ過ぎて草


    19 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:40:44.64 ID:U0o7x0TI0.net

    あの選挙で統一球並みに前途狂わされた議員多いよな


    20 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:40:53.32 ID:s7SRFtaiM.net

    民主党政権が続いていたら今頃中国みたいに発展してたやろ


    21 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:40:58.71 ID:VWuN9Xr6d.net

    まあ名前変えてる時点でね


    23 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:41:11.10 ID:FlMjf4Ar0.net

    円高で輸出死亡


    24 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:41:12.28 ID:Vj8peGuIa.net

    これのせいで大半の野党信頼失って草


    25 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:41:16.15 ID:jyDUAYRFd.net

    震災関係なく悲惨だったわ


    28 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:41:27.50 ID:xoouEbe1M.net

    株価放置はガチで無能やろ


    4 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:38:31.77 ID:gYVzx2xq0.net

    なんで民主になったんやあの年


    47 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:43:16.19 ID:BwM7Kj4W0.net

    >>4
    年金


    87 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:46:25.85 ID:MUqdMUPSd.net

    >>4
    カップ麺


    92 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:46:42.58 ID:0YM4sMUq0.net

    >>4
    ガソリン


    138 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:49:36.59 ID:hE9lkxeVa.net

    >>4
    漢字テスト


    205 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:52:59.00 ID:OWfhAMBvd.net

    >>4
    子ども手当


    384 :名無しさん 2019/04/26(金) 13:01:50.07 ID:jPddwHJ80.net

    >>4
    オバマの「チェンジ」

    キムタクドラマの「チェンジ」

    日本もチェンジしよ

    の流れやなかったけ?


    431 :名無しさん 2019/04/26(金) 13:04:05.46 ID:PWER5uW7p.net

    >>384
    あのころオバマを思いっきり持ち上げてたのにトランプになってからオバマを叩きまくり
    結局勝ち馬に乗りたいだけなんや


    443 :名無しさん 2019/04/26(金) 13:04:46.85 ID:Z9+MP4mLr.net

    >>4
    ほんま最悪の選択やったわ


    5 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:38:43.48 ID:5KxxRs4F0.net

    いまよりよかったやろ


    68 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:44:57.55 ID:HPWtcIas0.net

    >>5
    それだけは絶対にない


    447 :名無しさん 2019/04/26(金) 13:04:58.39 ID:FMy7C4vCr.net

    >>5
    えっ


    9 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:39:26.45 ID:kHIB8zu8a.net

    今より全然マシやろ
    地震きた不運で無能扱いされてるだけでほんまかわいそう


    27 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:41:22.74 ID:KrEKZj0Zr.net

    >>9
    あれはとどめでその前からヤバかった


    39 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:42:30.96 ID:p5I7q6+qa.net

    >>27
    地震のおかげで菅直人が延命したという


    30 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:41:39.82 ID:jyDUAYRFd.net

    >>27
    やめたれw


    35 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:42:14.82 ID:Vg8avBSYa.net

    >>9
    「最低でも県外」の時点で3アウトだったぞ


    117 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:48:43.68 ID:0YM4sMUq0.net

    >>9
    地震直前にやばいニュース出てたんだよなぁ


    213 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:53:29.04 ID:toQyijtza.net

    >>9
    むしろ、地震は民主党からしたら天佑やぞ


    423 :名無しさん 2019/04/26(金) 13:03:39.10 ID:SIjgETScH.net

    >>9
    俺が完全に見限ったんは仕訳で教育、研究関係支出を大幅カットしたあれだな
    マニフェストでは支出増やすってなってたのに大嘘つきだもん


    11 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:39:29.62 ID:VmMpVVI+a.net

    よく暗黒時代とか聞くけど具体的にどう暗黒だったんや?


    354 :名無しさん 2019/04/26(金) 13:00:26.38 ID:hY9oL/GH0.net

    >>11
    1日24時間の間に少なくとも6時間は暗闇の時間があったんや


    654 :名無しさん 2019/04/26(金) 13:17:04.99 ID:0+P/gRpyd.net

    >>11
    働いててやべぇ思わなかったのか?
    まぁ社会人やないと具体性がわからんか
    でもその後の選挙惨敗で社会がどうやばかったか察して欲しいもんやけどな

    まぁワイニートなんやけど


    15 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:40:23.57 ID:XgyG2Q3td.net

    ママからのお小遣いを脱税
    最低でも県外は嘘
    消費税は増税しないは嘘
    高校教育無償化は嘘
    子供手当は嘘
    高速無料化は嘘
    ガソリンの暫定税率廃止は嘘
    埋蔵金60兆円は嘘
    最低賃金を1000円以上は嘘


    42 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:42:57.05 ID:SeKlZL820.net

    >>15
    ひでぇな


    48 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:43:21.39 ID:K3GRjKOq0.net

    >>15
    高校無償化だけは実行したぞ


    57 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:43:59.77 ID:ufeJeujAp.net

    >>15
    一番上をスクープしたのは朝日という事実


    29 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:41:27.60 ID:ZDlpukmOd.net

    最悪だった

    頑なに消費税にこだわる菅直人と野田 

    震災から一年足らずで「概ね安全だから」原発再稼働した枝野幸男

    辺野古で嘘つく鳩山トラストミー

    オバマ来日してるのに外遊行く鳩山

    半年で終わった子ども手当(財源は中間層の所得税)

    二位じゃダメなんですか?の蓮舫

    尖閣諸島中国漁船衝突事件を揉み消し

    「放射能移してやる」で復興大臣10日で辞任←最後まで慰留する菅直人

    ドル円が74円 日経平均8000円
    製造業潰し

    失業率4%

    最低賃金上げない

    埋蔵金なんて無かった

    経済政策ゼロで何もしない日銀

    戦後最悪のデフレ状態の民主党時代


    団塊が退職してる割に上がらない求人倍率
     
    震災翌日に何時間もかけて被災地行って何もせず帰ってきた菅直人 
    ↑それ以降二週間にわたり正式な記者会見せず雲隠れ 


    37 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:42:19.65 ID:SeKlZL820.net

    >>29
    ひえっ


    41 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:42:36.71 ID:H4ieO7dgd.net

    >>29


    46 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:43:05.43 ID:fzs+PjXUd.net

    >>29
    これ地獄?


    217 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:53:32.61 ID:ZldfG+o2a.net

    >>29
    自民でも同じだった可能性はあるんだよなあ


    233 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:54:09.22 ID:a+luhAU00.net

    >>217
    妄想で草


    466 :名無しさん 2019/04/26(金) 13:06:19.35 ID:0pTYzzoFr.net

    >>29
    地獄かな?


    38 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:42:24.84 ID:jyDUAYRFd.net

    いくらパヨクが騒いでも国民は安倍でいいやってなってるぞ



    民主党は国民が見放したけどな


    76 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:45:37.14 ID:oIaTba/R0.net

    >>38
    安倍以外トップたりうる人間がおらんのよね
    誰かおらんかなぁ


    40 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:42:32.40 ID:ORgdxj5EM.net

    この時期のせいで二度と与党になることはなさそう


    50 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:43:23.80 ID:xZkLNPvWM.net

    >>40
    そもそも分裂とかしてるから逆立ちしても無理やぞ


    45 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:43:03.25 ID:Rzd9ZZNXM.net

    これのせいで政策や思想で投票しなくなったよな


    54 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:43:48.17 ID:ABt54YU/p.net

    >>45
    公約は守れないって周知されたからな


    61 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:44:21.62 ID:ONNYrm400.net

    自民が左に寄って調子のりすぎだったのでお灸をすえた


    70 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:45:27.68 ID:BM7HnUUR0.net

    >>61
    これやろな
    なめとったらまた民主にやらすぞっていう脅しにはなった


    62 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:44:26.67 ID:uKZZtQEi0.net

    小泉から第二次安倍までの毎年総理変わってた状況ってなかなか異常ちゃう?


    73 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:45:30.10 ID:DS6yfD4dd.net

    >>62
    異常ではあるけど民主主義国家では希にあることや


    230 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:54:03.25 ID:1y7gaXmqa.net

    国民「民主党政権は悪夢だった」
    現政権「民主党政権は悪夢だった」
    右派マスコミ「民主党政権は悪夢だった」
    左派マスコミ「民主党政権は悪夢だった」

    謎の勢力「民主党政権はそれほど悪くなかった!」


    311 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:58:18.54 ID:a+luhAU00.net

    >>230


    245 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:54:51.01 ID:To+R3b6sd.net

    2019年日本人「立民に任せてみよう」
    こうなるやろ


    252 :名無しさん 2019/04/26(金) 12:55:18.35 ID:C/ReKyryM.net

    >>245
    ならんぞ


    この記事へのコメント

    • 野田(ポッポと空き缶のせいで支持率ガタガタで政権取り戻されるの確定やんけ…)
      野田(せやっ!時限爆弾仕掛けてもう一回政権交代すりゃええんや!)
      野田「2015年に消費税10%に上げます!」
      自民「ええぞ、そん代わりその席返せよ」
      野田「かかった!勝った!」

      安倍「消費税10%は延期で」
      民主「えっ」
      安倍「さらに延期で」
      民主「あっあっあっ」
      安倍「もいっちょ延期で」
      民主「あかん!このままやとワイらがもたん!分裂するぅ!」
      安倍「(野党が完全に死に体になったんで)10%に上げます」

      2019年05月07日 18:29
    • あれからもう10年か…ほんに、地獄じゃったのう
      2019年05月07日 23:38