「Anker」とかいうよく分からんメーカーw





    1 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:48:35.56 ID:oyms6ILz0NIKU.net

    なんなん


    2 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:48:57.63 ID:jCPipnHi0NIKU.net

    バッテリーと充電ケーブルでお世話になってる


    5 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:49:39.94 ID:2mcx3EFVpNIKU.net

    liberty+つこてるで


    6 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:49:56.07 ID:DFq6FQXn0NIKU.net

    充電関連と防水スピーカー使っとる


    4 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:49:39.12 ID:Kzz8fca10NIKU.net

    ハンディサイズのスピーカー結構使ってるのに半年ぐらい充電してなくても持ってて草生える


    8 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:50:19.06 ID:1fSwzauD0NIKU.net

    なんかたまに燃えたとかレビューあるけど大丈夫なんか?


    12 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:51:16.06 ID:koZe24AHrNIKU.net

    >>8
    他の中華と比べたら信用できるけど、やっぱりそれなり


    19 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:52:12.05 ID:2mcx3EFVpNIKU.net

    >>12
    日本のメーカーちゃうんか


    23 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:53:16.90 ID:koZe24AHrNIKU.net

    >>19
    元Googleの中国人が起ち上げた中華メーカーやで


    20 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:52:17.78 ID:1fSwzauD0NIKU.net

    >>12
    そうなんか。でも充電で他に良いメーカーないんだよな


    29 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:53:57.11 ID:koZe24AHrNIKU.net

    >>20
    充電器はええよな
    下手なとこ使うと火災や爆発やし


    68 :名無しさん 2019/04/29(月) 23:00:09.16 ID:amzH1KD+0NIKU.net

    >>8
    シェアナンバーワンだし数が多ければそれなりに事故もある


    24 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:53:17.07 ID:Ef870WNc0NIKU.net

    え、中華なんか?
    アメリカやと思ってた


    25 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:53:22.82 ID:LrVcqmF20NIKU.net

    他の中華より高い


    15 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:51:41.49 ID:eJXG5FE90NIKU.net

    最初はスマホ作ろうと思って設立したけど、既存のメーカーには勝てないと踏んでスマホ周辺機器に特化した結果成功した中国のメーカー


    9 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:50:20.63 ID:NejP6nCZ0NIKU.net

    結構いいよね


    11 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:50:53.02 ID:cDxklMLgMNIKU.net

    尼でやたら評価高くね


    46 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:56:59.23 ID:aLwI5P100NIKU.net

    中華製はどれも高評価&レビュー数4桁とかだらけで信用ならん


    54 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:57:43.14 ID:koZe24AHrNIKU.net

    >>46
    Amazonはあれ放置したままやと終わるで


    10 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:50:52.56 ID:OBBsp9JYdNIKU.net

    ワイはUGREEN


    18 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:52:11.39 ID:y64753Lt0NIKU.net

    AUKEYとかいうパチもんに見せかけた老舗


    27 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:53:45.80 ID:te8qqhMs0NIKU.net

    >>18
    Aukeyの方が古いし品質良いのにAmazonだとAnkerのパチモン扱いされてて草


    21 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:52:41.93 ID:0F4r3WXO0NIKU.net

    ワイヤレスイヤホンも結構いいで
    あんま知られとらんけど


    28 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:53:47.26 ID:s5ca67VQ0NIKU.net

    色々作ってるよな


    74 :名無しさん 2019/04/29(月) 23:01:58.43 ID:tjKnkYUN0NIKU.net

    Zolo Libertyはワイヤレスイヤホン初心者にいいと思う
    壊れても保証厚いし


    31 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:54:19.39 ID:vfd25Opf0NIKU.net

    国産で充電器良い所無いからなあ


    32 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:54:44.87 ID:Ef870WNc0NIKU.net

    エネループ死んだしな


    36 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:55:40.57 ID:sVeFokoEdNIKU.net

    >>32
    そういやまだ出してるんかね


    44 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:56:35.30 ID:Ef870WNc0NIKU.net

    >>36
    部門はパナに買収されたはずやからエボルタ作ってるんちゃうか


    78 :名無しさん 2019/04/29(月) 23:02:53.84 ID:sVeFokoEdNIKU.net

    >>44
    なるほどなぁ


    38 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:55:42.10 ID:axqKIwyC0NIKU.net

    ELECOM←なんかダサい

    Anker←なんか有能そう


    79 :名無しさん 2019/04/29(月) 23:03:04.44 ID:n0TT21PD0NIKU.net

    >>38
    この二つとバッファローでワイの安心セット


    83 :名無しさん 2019/04/29(月) 23:03:54.01 ID:sVeFokoEdNIKU.net

    >>79
    なんとなく解るw


    62 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:59:10.69 ID:lXoOQx/S0NIKU.net

    cheeroは結構ええで


    69 :名無しさん 2019/04/29(月) 23:00:24.61 ID:sVeFokoEdNIKU.net

    >>62
    前は好きやったわ
    今もいいんか?


    104 :名無しさん 2019/04/29(月) 23:08:49.25 ID:lXoOQx/S0NIKU.net

    >>69
    モバイルバッテリーの放電テストで上位
    アンカーは下位
    アンカーは実測値と規定値が違いすぎて話にならん


    110 :名無しさん 2019/04/29(月) 23:09:42.58 ID:NejP6nCZ0NIKU.net

    >>104
    そうなんか今度買い換えるとき候補にしてみるわ
    さんがつ


    97 :名無しさん 2019/04/29(月) 23:07:24.33 ID:sV3GGnWy0NIKU.net

    Cheeroは日本メーカーなんだよな


    35 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:55:28.42 ID:U0AHh9ds0NIKU.net

    コンセント付のモバイルバッテリーなくしちゃった


    39 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:55:43.39 ID:nNy7qgI60NIKU.net

    横浜にAnkerの専門店が出来てた


    33 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:54:52.01 ID:Xy64EgGy0NIKU.net

    店舗で見るとお買い得感低い


    41 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:55:56.51 ID:msKWtyhKdNIKU.net

    モバイルバッテリー欲しいんだけどAnker高くねーか
    Omarsっての買おうと思ってるんだがどうなんだろ


    58 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:58:40.08 ID:nNy7qgI60NIKU.net

    今となってはAnkerは割高感あるよな
    有名になりすぎて価格が強気でも売れるようになったし他メーカーの方が良いわ


    50 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:57:28.03 ID:Ef870WNc0NIKU.net

    Anker3年前はお買い得やったけど今はいっぱしのメーカー面して値上げしとるんか


    57 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:58:09.70 ID:881IZTt40NIKU.net

    >>50
    もはやいっぱしのメーカーやからな
    信頼性が日本製なんかとは段違いや


    66 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:59:56.73 ID:Ef870WNc0NIKU.net

    >>57
    日本製いうても中身Made in Chinaで冠つけてるメーカーがピンハネしてるだけやしなあ


    55 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:58:05.08 ID:F4Uhxpvn0NIKU.net

    アマで買わんとアリババで買えや安いで


    43 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:56:06.14 ID:0pPhYIHX0NIKU.net

    やたらと「信頼のブランドでおなじみ」みたいな顔してるが壊れやすさとか普通


    42 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:56:05.85 ID:IXBo369V0NIKU.net

    usbcとb2口のアダプタ
    2ヶ月で壊れた


    48 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:57:05.95 ID:7HC5JPh0dNIKU.net

    充電ケーブル使っとるわ
    純正品がアレやからめっちゃ丈夫に感じる


    51 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:57:33.28 ID:g/+JfiYqaNIKU.net

    モバイルバッテリーが有能


    52 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:57:36.60 ID:b+m75ig40NIKU.net

    バッテリーの差込口がおれた


    76 :名無しさん 2019/04/29(月) 23:02:13.14 ID:cmQz5Al50NIKU.net

    オーキーとどっちがいいの?


    65 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:59:44.10 ID:ZCexs35x0NIKU.net

    aukey ravpower ←信頼できる
    anker ←カス


    70 :名無しさん 2019/04/29(月) 23:00:36.93 ID:ll66c1ilaNIKU.net

    >>65
    コンビニに売ってるのは大抵上二つよな


    84 :名無しさん 2019/04/29(月) 23:03:57.45 ID:7VV6DCqZ0NIKU.net

    Aukeyちゃんの方が発売早いし安いし国際規格にも適合してるのに毎回amazonランキングでAnkerに負けるのは永遠の謎や


    108 :名無しさん 2019/04/29(月) 23:09:28.48 ID:wjTdRcz2pNIKU.net

    中華メーカーの割には結構信用されてるよな


    109 :名無しさん 2019/04/29(月) 23:09:42.31 ID:2t8k0lZL0NIKU.net

    >>108
    中華もピンキリやからな


    100 :名無しさん 2019/04/29(月) 23:08:17.34 ID:5F0cqIN00NIKU.net

    中国企業でも深センに本社あるところの製品は信頼性高いやろ


    99 :名無しさん 2019/04/29(月) 23:08:11.38 ID:BeHXm3nz0NIKU.net

    Ankerのモバイルバッテリー3年以上使っとるわ
    本体重いけどこわれんわq


    90 :名無しさん 2019/04/29(月) 23:05:06.92 ID:2t8k0lZL0NIKU.net

    てかもう中華は無視できんやろ
    色んな分野で世界一狙ってる


    49 :名無しさん 2019/04/29(月) 22:57:26.14 ID:9xElFxRl0NIKU.net

    チ、cheeroちゃん!中国に負けないで!


    この記事へのコメント