女子大生「何で30過ぎて大学来んの?ほんまうざい」

    school_syakaijin_gakusei.png




    1 :名無しさん 2019/05/03(金) 17:02:44.87

    電車内での女子大生の会話が悲しい。どうやら同級生に31歳の学生がいるらしい。
    「何で30過ぎて来んの?ほんまうざい」「おはよ〜とか言ってきて、めっちゃうざい。絡むなよ」
    要約するとそんな感じ。18〜22歳前後の人間しか受け入れられないのかな。
    人それぞれ色々なペースで人生送ってるのに。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190227-00021107-tokaiv-soci

    https://twitter.com/N01220217/status/883993172681957376
    (deleted an unsolicited ad)


    4 :名無しさん 2019/05/03(金) 17:10:20.10

    大学は高校出た後のレジャーランドじゃねえだにょ


    5 :名無しさん 2019/05/03(金) 17:15:00.68

    中途半端だからそりゃうざいわ
    定年後とかならまだね


    8 :名無しさん 2019/05/03(金) 17:17:43.09

    絡むなや


    10 :名無しさん 2019/05/03(金) 17:20:44.09

    若い人減って大学側が生涯教育の場とか言い出して入学させてんだからしょうがないだろ
    その年寄りがいないと大学潰れるんだから


    100 :名無しさん 2019/05/03(金) 20:01:30.80

    >>10
    大学って学ぶ所じゃなくて研究する所じゃないの?


    13 :名無しさん 2019/05/03(金) 17:25:29.11

    うん
    30のやつなんてそうそう居ないから現役の子からしたらその少ないサンプル(一人)を基準に「(あの)30代のやつうざいよね」という話になるし
    それを伝聞で大学通う30代全般への批判と捉えて世代論争してるいい大人が居るとしたらそれは恥ずかしいね


    14 :名無しさん 2019/05/03(金) 17:25:32.69

    若い女には自分から声かけないこと話しかけられてもしっしっ追い払うこと


    20 :名無しさん 2019/05/03(金) 17:44:23.36

    日本は30歳越えたら学歴関係無いのにな。前にバイトしてたところに高齢で高学歴の人が仕事無いって仕分け作業しに来ててワロタわ。


    21 :名無しさん 2019/05/03(金) 17:45:31.33

    挨拶されてウザいってわけわからん


    23 :名無しさん 2019/05/03(金) 17:51:09.71

    >>21
    挨拶だけならともかくプライベート詮索されたんだろ


    26 :名無しさん 2019/05/03(金) 17:55:09.06

    実際キモいやろ
    まともな奴なら高校卒業後に進学するし30で入学とか絶対変な奴


    47 :名無しさん 2019/05/03(金) 18:22:20.83

    >>26
    理系だけかもしれんが世界旅してたとかバリバリ社会人やってたとか変だけど優秀って人は多い
    一番すごいと思ったのは高校教師定年までやってから来て博士とった婆さんだな
    人生いろいろだぜ


    28 :名無しさん 2019/05/03(金) 17:56:40.31

    あらためて思う日本人ってこう言う考えを抱くバカな教育されてるんだなー


    29 :名無しさん 2019/05/03(金) 17:57:05.52

    まともじゃないと自分でレッテルを貼ったやつには何言ってもいいってか
    自由だなぁ


    35 :名無しさん 2019/05/03(金) 18:06:19.69

    日本は大人になったら学び直せないという意味不明な風潮がある


    39 :名無しさん 2019/05/03(金) 18:13:08.60

    30過ぎて居酒屋でバイトしてた時陰口言われてたけど
    女子から言われるのはむしろご褒美


    40 :名無しさん 2019/05/03(金) 18:13:35.57

    社会人から大学ってのは優秀な人なんだなとか思うけどな


    41 :名無しさん 2019/05/03(金) 18:15:34.88

    学ぶのも自由
    うざいと思うのも自由
    思いたければ思えばいい


    44 :名無しさん 2019/05/03(金) 18:17:34.19

    >>41
    これに尽きる


    43 :名無しさん 2019/05/03(金) 18:15:53.61

    ジャックバウアーも大学行き直してたしな


    52 :名無しさん 2019/05/03(金) 18:27:48.73

    大学を義務教育と勘違いしてるんだろう
    こんな女は卒業させないほうがいい
    人として大事なものが欠けている


    61 :名無しさん 2019/05/03(金) 18:34:54.45

    >>52
    逆に31なんだから大人らしく振る舞えないの?
    対応が気持ち悪いからだろ


    53 :名無しさん 2019/05/03(金) 18:28:06.13

    世界的に30代や40代で大学入るのそれほど珍しいことじゃないけどな
    2回大学入るやつもいるし日本の大学だって大半は昔から社会人枠とかあるだろお


    55 :名無しさん 2019/05/03(金) 18:29:19.52

    文系は知らんが国立理系とか女と遊んでる暇なんてないぞ


    127 :名無しさん 2019/05/03(金) 22:36:15.17

    >>55
    学部2年までは国立理系でも遊ぶ余裕がある


    62 :名無しさん 2019/05/03(金) 18:35:21.29

    まあわかるわ 性的な目で見てるんだろうな


    63 :名無しさん 2019/05/03(金) 18:35:35.29

    女を重用する会社が少ないのはこういうことなんだよな


    65 :名無しさん 2019/05/03(金) 18:37:05.43

    自分が20前後と勘違いしてる31がキモいだけ


    66 :名無しさん 2019/05/03(金) 18:39:39.85

    学部はまだしも大学院は高度専門職業人を育成する場なので
    モラトリアムいらね


    67 :名無しさん 2019/05/03(金) 18:40:18.45

    ドクターとか普通に30代ゴロゴロいるぞ


    88 :名無しさん 2019/05/03(金) 19:23:34.40

    >>67
    それは就職出来ない人たちでしょ


    69 :名無しさん 2019/05/03(金) 18:41:10.69

    なお31歳は挨拶をしただけである


    79 :名無しさん 2019/05/03(金) 18:58:53.14

    まあ若い時はそういう考えでもおかしくはない
    誰でもそんなもんさ


    80 :名無しさん 2019/05/03(金) 19:01:04.67

    海外の話だがハーバードなんかは
    年間の学費で日本の国立大1個出られるから
    高卒直後に来るのはええとこの子ぐらい


    81 :名無しさん 2019/05/03(金) 19:01:13.35

    普通の小学生以下の知能しか無いんだろうアホ女が!


    82 :名無しさん 2019/05/03(金) 19:04:07.71

    親の育て方の問題だろうな


    93 :名無しさん 2019/05/03(金) 19:32:44.67

    うちの嫁さん今年37だけど35超えてから大学行き直してるよ
    子供も中学に入ってそこまで手も掛からなくなったから
    勉強したいのが見つかったからってさ
    短大行ってたけどただ惰性で入れるとこに入って何も得ることも無く無駄だったけど
    今は充実してるってさ

    この歳で勉強したいのが見つかったって羨ましいし凄いなって思ってる


    この記事へのコメント