
1 :名無しさん 2019/05/10(金) 06:38:08.83 ID:zMCTQQxU0●.net BE:842343564-2BP(2000)
免許返上は高齢者じゃなくても出来る。
危険予知トレーニング〜交差点で右折しようとしています≪解説≫(交)
https://jafevent.jp/area/kyushu/kagoshima/kytdata/1404_46_028_9.html
https://imgur.com/Jo4ynbX
2 :名無しさん 2019/05/10(金) 06:38:59.33 ID:Pz645hAl0.net
クラクション鳴らせば行ける
3 :名無しさん 2019/05/10(金) 06:39:20.74 ID:IrXZ4UKj0.net
中国なら余裕
4 :名無しさん 2019/05/10(金) 06:39:27.44 ID:7uto1cx80.net
おいまさか今回の事故こんな状態で右折したのか?
5 :名無しさん 2019/05/10(金) 06:39:31.77 ID:gNur6r6E0.net
赤い車がパッシングして先に行かせてくれようとしたところバイクがすり抜けてくるパターンですね
73 :名無しさん 2019/05/10(金) 06:59:28.56 ID:pPGAz2QY0.net
>>5
かもしれない運転お疲れ様です
かもしれない運転お疲れ様です
175 :名無しさん 2019/05/10(金) 07:37:44.90 ID:l5JBV72M0.net
>>5
交差点の追い越しって違反だから本当は10:0でバイクが悪いんだよな
交差点の追い越しって違反だから本当は10:0でバイクが悪いんだよな
242 :名無しさん 2019/05/10(金) 07:58:06.09 ID:g6hWhSTe0.net
>>175
本当はもなにも裁判で判決出てるでしょ。
本当はもなにも裁判で判決出てるでしょ。
244 :名無しさん 2019/05/10(金) 07:59:03.72 ID:PxCOJtu80.net
>>175
>>>5
>交差点の追い越しって違反だから本当は10:0でバイクが悪いんだよな
ホントそう。すり抜け禁止なんだから、バイクの右直事故はバイクが違反にするべき。
俺はバイクで交差点に入ったらスピードゆるめてどこからも車が来ないことを確認してから走っていた。
おかげで事故はまだない
>>>5
>交差点の追い越しって違反だから本当は10:0でバイクが悪いんだよな
ホントそう。すり抜け禁止なんだから、バイクの右直事故はバイクが違反にするべき。
俺はバイクで交差点に入ったらスピードゆるめてどこからも車が来ないことを確認してから走っていた。
おかげで事故はまだない
6 :名無しさん 2019/05/10(金) 06:40:35.97 ID:voPQsNOF0.net
こんなシルビアまだ走ってるのか
45 :名無しさん 2019/05/10(金) 06:48:50.65 ID:Pde+h2yb0.net
>>6
俺も真っ先にそれ思った
もうS13なんて旧車の域なんだなー
俺も真っ先にそれ思った
もうS13なんて旧車の域なんだなー
125 :名無しさん 2019/05/10(金) 07:10:46.68 ID:vaQ27c3f0.net
>>45
しかもフロントノーマルのままだからなぁ…
しかもフロントノーマルのままだからなぁ…
7 :名無しさん 2019/05/10(金) 06:40:37.75 ID:lQUkBT0u0.net
バイカス
ダイレクトアタック
ダイレクトアタック
10 :名無しさん 2019/05/10(金) 06:41:34.69 ID:rlMS3ZLx0.net
これで右折は自殺だな
11 :名無しさん 2019/05/10(金) 06:41:52.49 ID:s0F8THf70.net
赤いのはオペルかな?
15 :名無しさん 2019/05/10(金) 06:42:56.39 ID:ZYemN/nH0.net
>>11
正解
正解
14 :名無しさん 2019/05/10(金) 06:42:49.94 ID:5K6e1Zm30.net
右折してみて何かにぶつかって進めなくなったら退いて考え直す
踏み越えちゃったらそのまま
踏み越えちゃったらそのまま
16 :名無しさん 2019/05/10(金) 06:43:01.57 ID:0fycC7pf0.net
免許なしおじさん「みんな免許返上しろよ」
208 :名無しさん 2019/05/10(金) 07:43:34.43 ID:0S24q5FS0.net
>>16
返上って言ってる時点でなあ
返上って言ってる時点でなあ
19 :名無しさん 2019/05/10(金) 06:43:29.94 ID:cAexdPHr0.net
1990年代の街並み感
20 :名無しさん 2019/05/10(金) 06:43:41.61 ID:sB0Jr4N80.net
車いる
脇からバイクの可能性
横断歩道に自転車
脇からバイクの可能性
横断歩道に自転車
21 :名無しさん 2019/05/10(金) 06:44:00.52 ID:EhH4+5o+0.net
サイドひきながらフルスロットル
31 :名無しさん 2019/05/10(金) 06:46:02.40 ID:SB4y1r2q0.net
>>21
引きながらはないだろ
引きながらはないだろ
22 :名無しさん 2019/05/10(金) 06:44:09.74 ID:uRk4CFU80.net
見覚えあると思ったら家の近所だった
23 :名無しさん 2019/05/10(金) 06:44:36.97 ID:lyjcbGXM0.net
あ、俺の13だ
この後、強引に右折してプリウスミサイルに被弾直撃するんだ
この後、強引に右折してプリウスミサイルに被弾直撃するんだ
24 :名無しさん 2019/05/10(金) 06:44:37.62 ID:QYXTBbH90.net
免許試験の問題として回答すると
右折できる
なんだよな
なんなの?あの問題の文と答え。
右折できる
なんだよな
なんなの?あの問題の文と答え。
25 :名無しさん 2019/05/10(金) 06:44:40.88 ID:SeiyKNts0.net
≪解説≫
曲がろうとしたところ対向車の陰からバイクが直進してきました。
https://imgur.com/d3WuT0V
通行量が多いと、対向車の短い切れ目をぬったり、対向車に合わせて右折をしがちです。
https://imgur.com/W6YMQyZ
急いで曲がると、バイクを見落としたり、対向車の速度を見誤る危険性があるので注意が必要です。
曲がろうとしたところ対向車の陰からバイクが直進してきました。
https://imgur.com/d3WuT0V
通行量が多いと、対向車の短い切れ目をぬったり、対向車に合わせて右折をしがちです。
https://imgur.com/W6YMQyZ
急いで曲がると、バイクを見落としたり、対向車の速度を見誤る危険性があるので注意が必要です。
34 :名無しさん 2019/05/10(金) 06:46:22.50 ID:lzhqwuZP0.net
>>25
解像度で得られる情報量が違い過ぎる
解像度で得られる情報量が違い過ぎる
236 :名無しさん 2019/05/10(金) 07:57:14.81 ID:MNAJl4rA0.net
>>34
リアルなら、背の高い車多くてバイクは完全に死角にいること普通だからな?
リアルなら、背の高い車多くてバイクは完全に死角にいること普通だからな?
135 :名無しさん 2019/05/10(金) 07:14:02.11 ID:Kf76GO/G0.net
>>25
左折で左に寄れない赤い車の将来を心配しちゃう事案
下手糞のくせに左ハンなのも高ポイント
左折で左に寄れない赤い車の将来を心配しちゃう事案
下手糞のくせに左ハンなのも高ポイント
141 :名無しさん 2019/05/10(金) 07:16:10.33 ID:ZJFFvK1G0.net
>>25
このスクーターの立場のときは右折車見つけた段階で
早目に右に寄って存在アピールしてるわ
このスクーターの立場のときは右折車見つけた段階で
早目に右に寄って存在アピールしてるわ
205 :名無しさん 2019/05/10(金) 07:41:47.94 ID:brzpVPR40.net
>>141
車分かってるバイクならそうするよね
車分かってるバイクならそうするよね
28 :名無しさん 2019/05/10(金) 06:45:51.71 ID:Z6uGdawr0.net
赤い車は左折ウィンカーを出してる
赤い車の後ろにヘルメットが見えるからバイクがいる
ママチャリ横断歩道を渡ると赤い車が停止するので右折する車と左折する車の間をバイクが直進してくる可能性がある
またはプリウスが画面外から飛び出してくる
赤い車の後ろにヘルメットが見えるからバイクがいる
ママチャリ横断歩道を渡ると赤い車が停止するので右折する車と左折する車の間をバイクが直進してくる可能性がある
またはプリウスが画面外から飛び出してくる
30 :名無しさん 2019/05/10(金) 06:45:58.03 ID:A53BAMlT0.net
歩道にチャリもいるじゃん
右折不可
信号変わって対向車止まるまで粘っとけ
右折不可
信号変わって対向車止まるまで粘っとけ
32 :名無しさん 2019/05/10(金) 06:46:13.06 ID:zmZSeMBa0.net
信号待ちに自転車のお母さんがいる…
33 :名無しさん 2019/05/10(金) 06:46:14.43 ID:orVKFDh/0.net
なんか行きたくないから少し様子見だな。
37 :名無しさん 2019/05/10(金) 06:47:07.90 ID:ZoJ063jE0.net
>>1
>交差点で右折待ちをしています。
正面には右折待ちの対向車があります。
歩道には人の姿も見えます。
左折する車が2台続けてきたので、その間に曲がろうと思います。
このときあなたは何に注意をしますか?
リンク先の前提がやばい
曲がろうと思います!?この状況で!?
ってなるでしょうに
>交差点で右折待ちをしています。
正面には右折待ちの対向車があります。
歩道には人の姿も見えます。
左折する車が2台続けてきたので、その間に曲がろうと思います。
このときあなたは何に注意をしますか?
リンク先の前提がやばい
曲がろうと思います!?この状況で!?
ってなるでしょうに
40 :名無しさん 2019/05/10(金) 06:47:19.84 ID:db6kXSJc0.net
シルビア懐かしい
43 :名無しさん 2019/05/10(金) 06:48:36.59 ID:eqzOk9K10.net
曲がろうとするとラーメン屋から食いにげ犯が道路に飛び出してきて赤い車の後ろの車が驚いてガソスタに突っ込んで大爆発するので出来ない
44 :名無しさん 2019/05/10(金) 06:48:47.07 ID:5syB0sOi0.net
対向車や歩行者が視界に入っていても認識してない奴っているからな。
ドライバーがこっち見てるからオレの存在に気付いているだろうなんて
思ったら大間違い。
ドライバーがこっち見てるからオレの存在に気付いているだろうなんて
思ったら大間違い。
46 :名無しさん 2019/05/10(金) 06:48:54.51 ID:VN+uluHt0.net
チャリとバイクも考えられるけど
どっちにしろこのタイミングだと後続車が追いつきそうだわ
ってわけで黄色のトラック?後に行くかな
どっちにしろこのタイミングだと後続車が追いつきそうだわ
ってわけで黄色のトラック?後に行くかな
49 :名無しさん 2019/05/10(金) 06:50:26.18 ID:sXmkzVXy0.net
実は自分が行きたい方向は正面だったので、そのまま直進が正解
50 :名無しさん 2019/05/10(金) 06:50:28.49 ID:N/jv+h950.net
赤が早めに左ウインカー出しといてくれれば行こうと思えば行ける
65 :名無しさん 2019/05/10(金) 06:57:56.96 ID:ZoJ063jE0.net
>>50
左折車が減速する前提でこれを狙った質問なんだろうけどね
だから事故るんだよな
左折車が減速する前提でこれを狙った質問なんだろうけどね
だから事故るんだよな
53 :名無しさん 2019/05/10(金) 06:52:36.80 ID:oaEwOJ3q0.net
こんな情報だけで右折できるわけねえだろ
54 :名無しさん 2019/05/10(金) 06:52:51.24 ID:p8gudos80.net
そもそもさ、何でハンドルで交わそうとすんだろな
プロでもないのに
ブレーキ思いっきり踏んで衝突させたほうがまだ被害は少ないだろう
今は軽ですら横以外ならボディー部分は潰れることは無いんだから
プロでもないのに
ブレーキ思いっきり踏んで衝突させたほうがまだ被害は少ないだろう
今は軽ですら横以外ならボディー部分は潰れることは無いんだから
64 :名無しさん 2019/05/10(金) 06:57:10.88 ID:v4Nv9rxl0.net
>>54
プロでもないのに、いきなり目の前に車が飛び出してきたらそんな冷静な判断出来んわ
プロでもないのに、いきなり目の前に車が飛び出してきたらそんな冷静な判断出来んわ
80 :名無しさん 2019/05/10(金) 07:01:02.59 ID:hyCDEPNi0.net
>>64
コンビニ特攻のジジババも同じこと考えてるよ
いきなり逆に動き出した理由を冷静に理解できるわけがいってね
コンビニ特攻のジジババも同じこと考えてるよ
いきなり逆に動き出した理由を冷静に理解できるわけがいってね
91 :名無しさん 2019/05/10(金) 07:03:29.20 ID:p8gudos80.net
>>64
先ずブレーキ踏むだろ
バイク乗ってみろ
交差点なんか特に減速するようになるから
先ずブレーキ踏むだろ
バイク乗ってみろ
交差点なんか特に減速するようになるから
119 :名無しさん 2019/05/10(金) 07:09:38.66 ID:PvUHxRMM0.net
>>64
免許皆伝されとるやん
免許皆伝されとるやん
131 :名無しさん 2019/05/10(金) 07:11:53.00 ID:p8gudos80.net
>>119
実際ブレーキのが簡単だろうにな
走りながらハンドル切って方向定まるわけないから
実際ブレーキのが簡単だろうにな
走りながらハンドル切って方向定まるわけないから
60 :名無しさん 2019/05/10(金) 06:56:03.33 ID:kmcD9PVm0.net
明らかに行けないタイミングだから止まって待ってるのに、後ろから「早く行け」ってクラクション鳴らしてくるヤツいるんだよなあ
68 :名無しさん 2019/05/10(金) 06:58:27.01 ID:SJZQPrA80.net
無理に行くと下手すると子連れの自転車巻き込むか、自転車で止まって左追突される
対向車の距離からしても行くのは無理だけどね
自転車に言及してない奴はセンスないから運転しないでね
ちなみに自転車止まってんじゃんとか意味ないから
急に動く可能性もあるし、自転車が急に動いたとしても青信号だから不思議じゃない
対向車の距離からしても行くのは無理だけどね
自転車に言及してない奴はセンスないから運転しないでね
ちなみに自転車止まってんじゃんとか意味ないから
急に動く可能性もあるし、自転車が急に動いたとしても青信号だから不思議じゃない
70 :名無しさん 2019/05/10(金) 06:58:51.54 ID:55oE08IN0.net
上級民なら許される
74 :名無しさん 2019/05/10(金) 06:59:40.04 ID:wxzVV7t+0.net
対向車線の信号が赤でしたなんてことは…ないか
静止画だと速度がわからんから難しいがとりあえず止まって様子を見るしかないんじゃないかと
静止画だと速度がわからんから難しいがとりあえず止まって様子を見るしかないんじゃないかと
81 :名無しさん 2019/05/10(金) 07:01:16.12 ID:LNZlp5pC0.net
右折直後の歩道に自転車あり
バイクすり抜け可能性あり
でいくと自転車ありが正解なんだろう
バイクすり抜け可能性あり
でいくと自転車ありが正解なんだろう
85 :名無しさん 2019/05/10(金) 07:02:02.55 ID:VWj08pmr0.net
突如としてチャリが時速70キロで走り出してくるはずなのでやめるべき
86 :名無しさん 2019/05/10(金) 07:02:07.48 ID:6hIlwTh50.net
対向車に当たらないで曲がっても
(実際なら首を右に回して確認できるけど)
映っていない横断歩道に人がいて
絶対事故になるようにつくってある問題。
(実際なら首を右に回して確認できるけど)
映っていない横断歩道に人がいて
絶対事故になるようにつくってある問題。
87 :名無しさん 2019/05/10(金) 07:02:38.26 ID:RsjkAhvJ0.net
赤い車は停止線まで来てるから
交差点中央まで約5mだとして
40km/hなら0.5秒
とても直前を横切れる時間は無い
つまり右折不可能
交差点中央まで約5mだとして
40km/hなら0.5秒
とても直前を横切れる時間は無い
つまり右折不可能
88 :名無しさん 2019/05/10(金) 07:02:38.55 ID:Dx5ff8q/0.net
赤い車が止まってくれるかもしれない運転
90 :名無しさん 2019/05/10(金) 07:03:25.14 ID:lLRM1ckf0.net
今回の大津の事故みたいに前走車が行ったからって何も考えずについて行くのが居るんだよ
96 :名無しさん 2019/05/10(金) 07:04:09.31 ID:VdTQV+XX0.net
クルマを少し動かしフェイントかけ
直進車をビビらせる!
直進車をビビらせる!
103 :名無しさん 2019/05/10(金) 07:05:44.55 ID:K0gZTzm00.net
赤い車行ってすぐの右折したらチャリ引くパターンだこれ
109 :名無しさん 2019/05/10(金) 07:07:03.45 ID:N7UCg15S0.net
赤いクルマの後ろにバイクがいるのを即座に見つけられないやつは免許返納しろよ
この記事へのコメント