
2 :名無しさん 2015/05/22(金) 07:21:15.70 ID:OYsgRCW5K.net
初期ならこれが正解じゃないか?
81 :名無しさん 2015/05/22(金) 07:57:54.28 ID:BqfqnMZR0.net
>>2
一理ある
一理ある
4 :名無しさん 2015/05/22(金) 07:21:21.84 ID:crqgx85g0.net
ヒョウタンツギで誤魔化すテズカスを許すな
5 :名無しさん 2015/05/22(金) 07:21:31.52 ID:FAUaZJIaa.net
うまいやん
6 :名無しさん 2015/05/22(金) 07:22:59.29 ID:tp0AKnQS0.net
Qちゃんはすき
7 :名無しさん 2015/05/22(金) 07:23:01.68 ID:L9Ti58fs0.net
漫画の神様って言うけど言うほどじゃないよね
16 :名無しさん 2015/05/22(金) 07:25:43.50 ID:9vNl2mcN0.net
>>7
言うほどやぞ
言うほどやぞ
21 :名無しさん 2015/05/22(金) 07:26:33.25 ID:ajJh9Dp60.net
>>7
漫画と言うコンテンツを0から10にした男やぞ
0から作るのがどれほど凄いか分かってんのか
漫画と言うコンテンツを0から10にした男やぞ
0から作るのがどれほど凄いか分かってんのか
29 :名無しさん 2015/05/22(金) 07:27:35.79 ID:up/+Ru1W0.net
>>21
あいつもノラクロとかポパイみてたから0からはないでしょ
あいつもノラクロとかポパイみてたから0からはないでしょ
37 :名無しさん 2015/05/22(金) 07:31:17.34 ID:crqgx85g0.net
>>29
それまで動きもカメラワークもなくて横に並んでる二人が話すだけの
成金の明るくなつただろうみたいな漫画しかなかったらしいし
神とはいえんけど漫画界最初の文明くらいはあるんやない
それまで動きもカメラワークもなくて横に並んでる二人が話すだけの
成金の明るくなつただろうみたいな漫画しかなかったらしいし
神とはいえんけど漫画界最初の文明くらいはあるんやない
10 :名無しさん 2015/05/22(金) 07:24:24.00 ID:4mjIKZb8a.net
わりとこんな感じじゃないか
11 :名無しさん 2015/05/22(金) 07:24:31.34 ID:wmcC2lnP0.net
この手の企画で自分のスタイル貫いちゃうやつきらい
車田とか
車田とか
28 :名無しさん 2015/05/22(金) 07:27:31.60 ID:z+HJDQ6F0.net
>>11
自分のスタイル貫かなきゃ企画の意味がないやんけ
自分のスタイル貫かなきゃ企画の意味がないやんけ
13 :名無しさん 2015/05/22(金) 07:25:13.17 ID:KP82H54Ja.net
何故Qは似てるのにDはパチモンなのか
14 :名無しさん 2015/05/22(金) 07:25:22.38 ID:wmcC2lnP0.net
15 :名無しさん 2015/05/22(金) 07:25:24.09 ID:en5iJ0Lz0.net
アニメしか見たことないんか?巻数一桁のドラえもんはこんな感じやで
17 :名無しさん 2015/05/22(金) 07:25:48.24 ID:Wdm2RSCM0.net
やっぱ神様って神だわ
18 :名無しさん 2015/05/22(金) 07:26:07.09 ID:evDGonvi0.net
お迎えでごんす・・・
19 :名無しさん 2015/05/22(金) 07:26:19.77 ID:HiLLQgH90.net
初期の初期やね
20 :名無しさん 2015/05/22(金) 07:26:20.72 ID:YEaTZIp+0.net
初期ってこんな感じだったよな
26 :名無しさん 2015/05/22(金) 07:27:11.43 ID:VJbE5Jt+0.net
初期のドラ野郎めっちゃ口悪くて草生える
31 :名無しさん 2015/05/22(金) 07:27:46.70 ID:EVHHsrLr0.net
1巻のドラえもんはもっとデブやしな
39 :名無しさん 2015/05/22(金) 07:32:19.12 ID:710tI/GRK.net
サインくそカッコいい
40 :名無しさん 2015/05/22(金) 07:33:01.54 ID:QZEuDCVNa.net
記念のマンガのキャラを描く←わかる
記念のマンガのキャラのコスプレをした自分のマンガのキャラを描く←わかる
自分のキャラしか描かない←ダメやろ
自分のキャラどころかお祝いの文しか書かない←漫画家やめろ
記念のマンガのキャラのコスプレをした自分のマンガのキャラを描く←わかる
自分のキャラしか描かない←ダメやろ
自分のキャラどころかお祝いの文しか書かない←漫画家やめろ
41 :名無しさん 2015/05/22(金) 07:33:14.38 ID:3kMdP/8x0.net
42 :名無しさん 2015/05/22(金) 07:34:39.28 ID:Pa3+mvMNa.net
やっぱ目を小さく書くんやな
44 :名無しさん 2015/05/22(金) 07:34:51.97 ID:Wkq7mo/b0.net
かわいい
45 :名無しさん 2015/05/22(金) 07:35:58.58 ID:Am8+zd3w0.net
まあ藤子不二雄の二人は手塚の愛弟子と言ってもいいからな
祝いの言葉も絵も愛情たっぷりだ
祝いの言葉も絵も愛情たっぷりだ
46 :名無しさん 2015/05/22(金) 07:37:13.51 ID:w3PaUn7C0.net
ラムちゃんのとかブラックジャックの描かせた奴とか酷いもんだったろ
これはケチ付けようないわ
これはケチ付けようないわ
47 :名無しさん 2015/05/22(金) 07:37:16.61 ID:H9QZAqk40.net
藤子A先生長生きして欲しいわ
48 :名無しさん 2015/05/22(金) 07:37:33.54 ID:T/opT5/Q0.net
Qちゃんかわいい
56 :名無しさん 2015/05/22(金) 07:42:29.97 ID:L9Ti58fs0.net
これ鑑定団に出したら100万くらいになるの?
59 :名無しさん 2015/05/22(金) 07:43:39.01 ID:3ru+eo1jp.net
手塚が褒めるって自分を脅かす漫画家ではないって言ってるようなものだろ
66 :名無しさん 2015/05/22(金) 07:46:19.59 ID:8Y0FKSwJ0.net
>>59
手塚をマンガの神様と言い出したのは手塚の弟子の藤子・F・不二雄
手塚をマンガの神様と言い出したのは手塚の弟子の藤子・F・不二雄
63 :名無しさん 2015/05/22(金) 07:45:03.23 ID:vOnO8aN6a.net
丸を描くのって難しいのよ
65 :名無しさん 2015/05/22(金) 07:46:10.83 ID:nD1cQfMw0.net
>>63
フリーハンドで真円が描けなくなったことを思い悩んでたんだっけ
フリーハンドで真円が描けなくなったことを思い悩んでたんだっけ
71 :名無しさん 2015/05/22(金) 07:50:06.93 ID:nWcVnk7r0.net
手塚がいなかったらほんまにのらくろレベルで終わってたんやろうな
皮肉にも、その手塚に影響を受けた連中に手塚がつぶされたけど
皮肉にも、その手塚に影響を受けた連中に手塚がつぶされたけど
77 :名無しさん 2015/05/22(金) 07:52:09.57 ID:HiLLQgH90.net
>>71
弟子は師匠を超えると言うしそれが無いと発展して行かんから仕方ないよ
弟子は師匠を超えると言うしそれが無いと発展して行かんから仕方ないよ
76 :名無しさん 2015/05/22(金) 07:51:54.89 ID:Wkq7mo/b0.net
いま読んでもおもしろいのはすごい
この記事へのコメント