歯科医「虫歯ですね。神経とりましょう」←これ

    haisy_chiryo.png




    1 :名無しさん 2017/08/21(月) 11:51:53.43 ID:z/lgP2wC0.net

    そんなホイホイ神経とってええんか?


    2 :名無しさん 2017/08/21(月) 11:52:16.60 ID:k2XL0jyDM.net

    アカンよ


    4 :名無しさん 2017/08/21(月) 11:52:42.03 ID:z/lgP2wC0.net

    >>2
    だよな?


    3 :名無しさん 2017/08/21(月) 11:52:37.19 ID:iXylXSO00.net

    いかんけどしゃーない


    5 :名無しさん 2017/08/21(月) 11:52:47.10 ID:n1DkK8YHM.net

    深い時はしゃーない


    6 :名無しさん 2017/08/21(月) 11:52:57.70 ID:UnPuZv/Ma.net

    そこまで放置してたのが悪いんやで


    7 :名無しさん 2017/08/21(月) 11:53:32.31 ID:YRsLUzku0.net

    神経とるとき血管も取るから歯に栄養行かなくなるってまじ?


    9 :名無しさん 2017/08/21(月) 11:54:12.88 ID:iXylXSO00.net

    >>7
    せやで
    枯れ木になるようなもんや


    12 :名無しさん 2017/08/21(月) 11:54:51.95 ID:vCCmlYVzd.net

    >>7
    歯の強度下がるで


    13 :名無しさん 2017/08/21(月) 11:55:05.73 ID:HonaOBv/a.net

    >>7
    そうなんか
    痛みなくなる代わりに栄養も来なくなるのか


    10 :名無しさん 2017/08/21(月) 11:54:46.11 ID:YRsLUzku0.net

    神経とった歯って何年持つんや?


    512 :名無しさん 2017/08/21(月) 12:44:02.34 ID:PdPM1jlTM.net

    >>10
    普通に持つけど変色するで


    11 :名無しさん 2017/08/21(月) 11:54:49.96 ID:k2XL0jyDM.net

    歯が抜けやすくなってその両隣の歯も虫歯になりやすくなるってマジ?


    14 :名無しさん 2017/08/21(月) 11:55:27.22 ID:PPED5WSBa.net

    神経逝く前に歯医者行かないお前が悪い


    15 :名無しさん 2017/08/21(月) 11:55:41.64 ID:QPDQvFvDH.net

    コンビニより歯医者が多いとか言われるくらいやから歯医者もピンキリよね


    17 :名無しさん 2017/08/21(月) 11:56:06.51 ID:cvqq5UFDd.net

    神経残してもらって銀歯はめたら冷たいもの苦手になったわ


    18 :名無しさん 2017/08/21(月) 11:56:24.23 ID:yI4mlx6G0.net

    今日歯医者だわ
    多分神経やられてると思うから俺もこの状況になるんだろうなぁ


    21 :名無しさん 2017/08/21(月) 11:57:37.28 ID:2+TWoOYZ0.net

    神経取るって相当虫歯進んでる状況やっけ?


    23 :名無しさん 2017/08/21(月) 11:58:06.34 ID:kE4G+48l0.net

    3か月かけて虫歯7本内神経3本治療したンゴ・・・


    24 :名無しさん 2017/08/21(月) 11:58:09.88 ID:B+/8pmk6a.net

    競争激化で金儲け至上主義のクソ医者増えすぎ


    25 :名無しさん 2017/08/21(月) 11:58:11.80 ID:USHpix2k0.net

    神経取るってなんやワイ10個くらい治療しとるけど一回も取ってないぞ


    28 :名無しさん 2017/08/21(月) 11:58:36.26 ID:Be/Ss/T1E.net

    歯医者ってどう選んだらええのかわからん
    もう10年くらい行ってないわ


    309 :名無しさん 2017/08/21(月) 12:26:44.70 ID:s0YvksTH0.net

    >>28
    おっぱいあたるか否か


    29 :名無しさん 2017/08/21(月) 11:58:48.34 ID:7hG+/82Y0.net

    いうほど歯に神経必要か?


    294 :名無しさん 2017/08/21(月) 12:25:45.23 ID:8tJ/mwfg0.net

    >>29
    味覚なくなるやん?


    32 :名無しさん 2017/08/21(月) 11:59:24.63 ID:7JsNwDWy0.net

    わい多分最低5本は神経抜かなあかんと思うけど、歯医者苦手なんよなぁ


    33 :名無しさん 2017/08/21(月) 11:59:27.58 ID:H9/Br/US0.net

    今の歯医者は極力神経抜かない方針でやるけど虫歯の
    進行によってはしょうがない


    36 :名無しさん 2017/08/21(月) 11:59:38.06 ID:tkWsUQckd.net

    神経やっちまってるならC3やな
    歯医者側としてはまだ神経生きてるけど、下手に残して膿んだりして医療控訴されたりしたらたまったもんじゃないしそらとりますわってなるわな


    37 :名無しさん 2017/08/21(月) 12:00:05.46 ID:+U90GbI9a.net

    神経って抜いても少し残るんやな


    39 :名無しさん 2017/08/21(月) 12:00:35.17 ID:2+TWoOYZ0.net

    このスレ見る限り
    歯医者って、インフォームド・コンセント徹底されてないんか?


    54 :名無しさん 2017/08/21(月) 12:05:08.88 ID:oNBBGE5l0.net

    >>39
    ちゃんとする所とせん所はきっぱり分かれとる
    5、60代のおっちゃんがやってる所はあんませんような気する


    40 :名無しさん 2017/08/21(月) 12:00:59.39 ID:SNU5o3tSd.net

    もう少しで神経抜く手前くらいの虫歯も結構辛いぞ
    治療マジで痛いし埋めたとしても知覚過敏だし


    42 :名無しさん 2017/08/21(月) 12:01:17.82 ID:Iyxe+f8K0.net

    最近の麻酔は全く痛くなくてほんと快適だぁ〜
    ほっそい針をちょっと栗を引っ張りながら刺してくれるからほぼ刺す感覚なし
    ワイの小さい頃の麻酔いうたらそりゃあもう痛かったで・・・


    49 :名無しさん 2017/08/21(月) 12:03:45.62 ID:Ptzn/Gdfa.net

    >>42
    最近の増井ホンマ凄いよな
    全く痛くないし料金もさほどじゃないし最高やわ


    50 :名無しさん 2017/08/21(月) 12:04:05.80 ID:bfSpEvoQ0.net

    >>42
    ワイ麻酔効かない民、どこの歯医者でも嘘だろとかもう痛いのとか言われまくる

    知らんわ痛いもんは痛いんじゃ


    56 :名無しさん 2017/08/21(月) 12:05:11.88 ID:XqiLtiG3p.net

    >>50
    全身麻酔必要な病気とか怪我とかしたらどうするんや?


    64 :名無しさん 2017/08/21(月) 12:06:54.05 ID:bfSpEvoQ0.net

    >>56
    分からんわ、すぐ切れるから途中で暴れだして死ぬんちゃうか


    43 :名無しさん 2017/08/21(月) 12:02:07.38 ID:YRsLUzku0.net

    防腐剤詰める時のグイイイン嫌い


    46 :名無しさん 2017/08/21(月) 12:02:52.94 ID:XqiLtiG3p.net

    神経まで犯されてたら取るしかないししゃーない
    ちなワイは銀歯が痛くて歯医者に何度も行ったのに大丈夫です大丈夫です繰り返されて
    結局大丈夫じゃなくて手遅れになってたわ


    47 :名無しさん 2017/08/21(月) 12:03:16.42 ID:0gqrBuYx0.net

    ワイ23。神経抜いた歯が10以上ある模様


    57 :名無しさん 2017/08/21(月) 12:05:18.33 ID:SNU5o3tSd.net

    >>47
    そこまで行くとどういう感覚なの


    62 :名無しさん 2017/08/21(月) 12:06:13.20 ID:0gqrBuYx0.net

    >>57
    神経抜いてもあんまり感覚変わらんで まあワイが麻痺してるだけかもしれんが


    48 :名無しさん 2017/08/21(月) 12:03:28.92 ID:Lc6KqGoK0.net

    冷静に考えると歯って自前である必要ないな


    58 :名無しさん 2017/08/21(月) 12:05:32.23 ID:mpHF+0jka.net

    >>48
    と、思うやん?
    入れ歯が多いほど多くの消化器、循環器の病気になりやすいねん


    52 :名無しさん 2017/08/21(月) 12:04:26.96 ID:Mhibbc41d.net

    小学生以来歯医者一回も行ってないわ
    定期検診とかみんな行ってるもんなんか?


    59 :名無しさん 2017/08/21(月) 12:05:33.19 ID:0gqrBuYx0.net

    >>52
    案外磨き残しって多いから年に1回は行ったほうがええで


    53 :名無しさん 2017/08/21(月) 12:04:58.13 ID:dTFEws8ad.net

    先生が若くて
    美人だから虫歯だらけの歯を見せるのが恥ずかしいンゴ…


    63 :名無しさん 2017/08/21(月) 12:06:50.81 ID:C2sk50Wo0.net



    466 :名無しさん 2017/08/21(月) 12:39:13.52 ID:TcUiaiGrd.net

    >>63
    ほぼ元がないやん


    570 :名無しさん 2017/08/21(月) 12:49:15.61 ID:wPqqfHEl0.net

    >>63
    これウットリするけど
    偏差55程度の奴にやらせてる現実に震える


    696 :名無しさん 2017/08/21(月) 13:03:27.05 ID:EdhbU8b40.net

    >>63
    ひぇっ…


    69 :名無しさん 2017/08/21(月) 12:07:19.02 ID:7+cVhKbD0.net

    歯科医院ってコンビニより多いんだろ


    80 :名無しさん 2017/08/21(月) 12:08:43.46 ID:oNBBGE5l0.net

    >>69
    2025年を境に昔からやってる歯医者は引退してくからある程度は少なくなってくで


    79 :名無しさん 2017/08/21(月) 12:08:43.40 ID:5/w4Tgajd.net

    たった今神経抜いて待合室おるわワイ
    クッソいてぇ


    99 :名無しさん 2017/08/21(月) 12:11:40.21 ID:VRW2OTD5F.net

    神経抜く→抜いた部分にごみたまる→ほじくって綺麗にする→抜いた部分にごみたまる
    以下ループ


    111 :名無しさん 2017/08/21(月) 12:13:08.89 ID:z/lgP2wC0.net

    >>99
    抜いた部分に薬詰めるって言われたんやがわいは騙されたんか?


    134 :名無しさん 2017/08/21(月) 12:15:19.46 ID:tkWsUQckd.net

    >>111
    安心せい、そんなわけない
    そら100%ではないけど、神経抜いた所に隙間なくつめもんするからそんな事には滅多にならん


    104 :名無しさん 2017/08/21(月) 12:12:26.09 ID:dTk5YI0Z0.net

    抜く時のゾクゾク感ほんときらい


    108 :名無しさん 2017/08/21(月) 12:12:42.19 ID:Ci/BayMqa.net

    神経取るって言われてから根子が複雑ということで同じ場所の治療で2ヶ月かかってるが終わる気配がない


    114 :名無しさん 2017/08/21(月) 12:13:19.71 ID:qyIf07nWx.net

    最近行き始めた歯医者は
    やってから懇切丁寧に説明し始めるという
    事後報告タイプだわ


    345 :名無しさん 2017/08/21(月) 12:29:25.88 ID:Ekjt08j1M.net

    神経抜いた歯が20年くらいして根っこが膿んだぞ
    10日も入院したぞ

    神経抜いたとこは血液の液が回らんからちょっと菌が溜まると膿むってよ


    この記事へのコメント