タモリ式入浴法を実践しているが肌の調子が良いな

    ofuro_nyuyokuzai_woman.png




    1 :名無しさん 2019/05/17(金) 09:40:08.69

    髪も湯シャンしかしていない
    最初は頭皮からも肌からもフケのようなものが出るがそれが皮脂で固められてコーティングされていく
    そうすると肌自体の抵抗力が増すから風邪も引かないし肌荒れもなくなる

    これから夏だが当面はタモリ式入浴法を続けていきたいと思う


    6 :名無しさん 2019/05/17(金) 09:42:30.21

    タモリ式入浴法とは基本的に肌をこすらない
    つまり風呂に入っても身体を洗わない
    こう書くと汚いとか言う奴がいるが30分ほど湯船に浸かっていると垢が浮き出てくる
    だな、俺が入った湯船はしゃぶしゃぶのアクが浮いたような状態になる
    身体に不要な垢はそこでこそぎ落とされてる
    だから臭いとかはない


    2 :名無しさん 2019/05/17(金) 09:40:47.86

    よかおめ


    3 :名無しさん 2019/05/17(金) 09:40:54.47

    理にかなってるよね


    4 :名無しさん 2019/05/17(金) 09:41:39.39

    オレもやってるが良いな
    ただ金玉を長時間温めて大丈夫かなと不安になる


    7 :名無しさん 2019/05/17(金) 09:43:46.85

    タモリが髪の毛スレスレで留まってるのもこのおかげか


    8 :名無しさん 2019/05/17(金) 09:43:55.15

    タモリ式WWWWWWWWWWWWW


    9 :名無しさん 2019/05/17(金) 09:44:31.39

    絶対臭い


    10 :名無しさん 2019/05/17(金) 09:44:57.82

    臭くないと思ってるのは本人だけ


    11 :名無しさん 2019/05/17(金) 09:45:22.35

    こびり付いた汚れを
    ゴシゴシ擦るより
    水でびしゃびしゃにして放置すれば簡単に落ちるのと同じ


    12 :名無しさん 2019/05/17(金) 09:46:05.92

    頭の匂いをどうするかだな
    タモリは整髪料で誤魔化すのかな


    13 :名無しさん 2019/05/17(金) 09:46:17.70

    擦っちゃ駄目ってのは別にタモリ式でも何でもなく最近の標準だが
    洗剤使っちゃ駄目ってのはオカルトだな


    16 :名無しさん 2019/05/17(金) 09:47:14.03

    30分お湯に浸かるってのが味噌なんだろ
    頭どうするかは気になるが


    17 :名無しさん 2019/05/17(金) 09:47:27.12

    もちろん毎日だよな?


    18 :名無しさん 2019/05/17(金) 09:47:42.53

    ただ時々汗をかいて背中とかをビオレシートで拭くとまっ茶色になる
    気にはしないが垢が取れ切ってはいないのかもな


    20 :名無しさん 2019/05/17(金) 09:48:30.87

    数日前に有吉の番組で湯シャン検証やってたが
    臭い、ベタベタするで
    最後に専門家がシャンプー使いましょうって結論だったぞ


    21 :名無しさん 2019/05/17(金) 09:48:33.21

    日本人は肌が弱い人が多いからね
    擦っちゃ駄目ってのは全世界共通ってわけでもない


    22 :名無しさん 2019/05/17(金) 09:48:34.80

    ワキくらいは洗ってくれ頼む


    24 :名無しさん 2019/05/17(金) 09:50:35.46

    生物ってのはよく出来てて
    菌に触れたほうが抵抗力は上がっていく
    今の無菌や過剰に清潔な環境は抵抗力をどんどん落としていっているのは間違いない
    花粉症だって抵抗力が弱くなったから発症する人が増えてんだろうし


    27 :名無しさん 2019/05/17(金) 09:51:42.07

    >>24
    花粉症は抵抗力の暴走


    28 :名無しさん 2019/05/17(金) 09:51:47.37

    >>24
    典型的オカルト乙


    26 :名無しさん 2019/05/17(金) 09:51:14.85

    泡立てる用のスポンジでクリームのように泡立てたボディーソープを
    体に塗って汚れを浮かせる
    絶対に擦らない
    これが正しい
    臭くてもいいというならお湯だけでもいいんだろうがお勧めしない


    29 :名無しさん 2019/05/17(金) 09:52:49.99

    公衆衛生やワクチンを否定して
    人間は自然のままが一番強くなるってオカルトが大流行


    32 :名無しさん 2019/05/17(金) 09:55:46.53

    >>29
    自然のままでもいられた強いやつが生き残っただけだな


    30 :名無しさん 2019/05/17(金) 09:53:09.24

    湯の中で綿タオルで擦れば良いな


    31 :名無しさん 2019/05/17(金) 09:55:33.89

    擦らなければ適度に皮脂は残る
    洗剤を過剰に怖がる必要はない


    33 :名無しさん 2019/05/17(金) 09:55:56.01

    意識高い系の家庭で子供たちにそれやらせてるけどその子供たちは独特のすえた臭いがするよ


    34 :名無しさん 2019/05/17(金) 09:56:02.10

    もうちょっと詳しく頼むわ


    36 :名無しさん 2019/05/17(金) 09:57:39.53

    >>34
    タモリ式入浴方が自然で良いんだ派と
    洗剤買えよ派


    35 :名無しさん 2019/05/17(金) 09:56:56.83

    体はともかく頭は絶対臭い


    37 :名無しさん 2019/05/17(金) 09:58:03.48

    擦っちゃダメなの?
    俺石鹸は使わないけど垢スリみたいに
    ゴシゴシやってたんだが


    45 :名無しさん 2019/05/17(金) 09:59:10.60

    >>37
    だからお前の肌はガサガサなんだよ


    54 :名無しさん 2019/05/17(金) 10:01:33.65

    >>45
    なんでわかるんだよ!
    その通り!


    39 :名無しさん 2019/05/17(金) 09:58:21.48

    タモリ式○○
    すこ


    41 :名無しさん 2019/05/17(金) 09:58:45.38

    皮脂で固められるとか
    もうその時点で汚れ蓄積してるだけやん


    46 :名無しさん 2019/05/17(金) 09:59:20.71

    体臭は皮脂からも要因あるぞ
    夏にそれは周りに迷惑だから


    48 :名無しさん 2019/05/17(金) 09:59:57.83

    いつもシャワーだから洗面器に泡立てた石鹸汁をスポンジに吸わせて体中に汁浴びせてる頭は普通だな


    49 :名無しさん 2019/05/17(金) 10:00:10.48

    頭はともかく体は洗わなくてもなんの問題もない


    51 :名無しさん 2019/05/17(金) 10:00:27.41

    顔は洗いすぎると毛穴パッカーになるけど洗わなかったら洗わなかったで苺になっちゃう


    53 :名無しさん 2019/05/17(金) 10:01:23.34

    おれも体は20年シャワーで流すだけだな
    湯船で浮かすとかもしない


    58 :名無しさん 2019/05/17(金) 10:11:35.96

    人の体質によるだろ
    タモリはたまたま体質が合っただけ
    他の人がやると臭くなる


    60 :名無しさん 2019/05/17(金) 10:14:06.81

    食い物と歳次第


    66 :名無しさん 2019/05/17(金) 10:35:02.93

    骨折して2ヶ月つけてたギプス外した時の風呂はそうなった


    この記事へのコメント