【悲報】漫画家さん、ガバガバすぎる割れ対策を披露してしまう





    1 :名無しさん 2019/05/19(日) 11:22:53.15 ID:X42Q/7AEa.net



    2 :名無しさん 2019/05/19(日) 11:23:39.70 ID:VkYy9FKea.net

    デスノート定期


    3 :名無しさん 2019/05/19(日) 11:23:50.01 ID:s2gXJerc0.net

    三行で頼むわ


    4 :名無しさん 2019/05/19(日) 11:24:08.46 ID:Jg2UKbZsM.net

    安定のアニメアイコン(笑)


    5 :名無しさん 2019/05/19(日) 11:24:37.75 ID:ZjiFNufb0.net

    手間に見合って無さそう


    7 :名無しさん 2019/05/19(日) 11:24:51.03 ID:Qc8wtr1q0.net

    売ってもあかんの毛?


    8 :名無しさん 2019/05/19(日) 11:24:59.53 ID:N5YM1hht0.net

    一番良い割れ対策はクリエイターやめることだゾ


    9 :名無しさん 2019/05/19(日) 11:25:06.26 ID:7UZR9F44M.net

    おっそうだな


    11 :名無しさん 2019/05/19(日) 11:25:27.13 ID:69uDEcQxH.net

    どんだけ不人気だとそれで対策になるんや?


    12 :名無しさん 2019/05/19(日) 11:25:27.66 ID:XWSbbBhi0.net

    割られたら差分追加しますって言って売上伸びたやついたわ


    16 :名無しさん 2019/05/19(日) 11:26:45.95 ID:IeI/sJfq0.net

    教えたらあかんのちゃうか?


    18 :名無しさん 2019/05/19(日) 11:27:01.22 ID:qnotsFzn0.net

    印刷会社にキレられそう


    19 :名無しさん 2019/05/19(日) 11:27:04.47 ID:uN72+jB7a.net

    10冊ぐらいしか売れないならそれでええやろうけど…


    20 :名無しさん 2019/05/19(日) 11:27:10.36 ID:69uDEcQxH.net

    コレ個人情報保護法守られてる?


    21 :名無しさん 2019/05/19(日) 11:27:28.63 ID:3Z4wbmZrd.net

    放流の際に何箇所かドットいじられたら迷宮入りしそう


    24 :名無しさん 2019/05/19(日) 11:27:56.58 ID:f2o3+ntR0.net

    1000売れるとして一つずつ変えるんか?


    25 :名無しさん 2019/05/19(日) 11:27:58.43 ID:k5WfkVclM.net

    どうやったらそれでIDが手に入るんや


    26 :名無しさん 2019/05/19(日) 11:28:02.33 ID:13RjcDka0.net

    頭悪そう


    28 :名無しさん 2019/05/19(日) 11:28:09.40 ID:cWm636xt0.net

    こいつ自体は同人作家なんか?


    29 :名無しさん 2019/05/19(日) 11:28:28.57 ID:XMLYnQ2Q0.net

    はえーすっごい


    31 :名無しさん 2019/05/19(日) 11:29:31.29 ID:8Qf52wcO0.net

    まさか1回売れるたびに手で差し替えるんか


    32 :名無しさん 2019/05/19(日) 11:29:42.86 ID:64KOfEqr0.net

    データーてデータのこと?


    33 :名無しさん 2019/05/19(日) 11:30:03.49 ID:Dc5swcG9M.net

    一桁しか売れてないようなやつしかできないやろ


    35 :名無しさん 2019/05/19(日) 11:30:32.97 ID:2nu1M+sXM.net

    そんな手間かけるぐらいなら新作作る時間にあてるべき


    38 :名無しさん 2019/05/19(日) 11:31:28.47 ID:A1elTYhO0.net

    こんな方法を実行できるほど売れない奴は割れのダメージなんてゼロやろ


    41 :名無しさん 2019/05/19(日) 11:31:59.55 ID:e7SQ7Byh0.net

    絶対やってないやろこいつ


    44 :名無しさん 2019/05/19(日) 11:32:26.03 ID:OG0k7oQP0.net

    DMMに従うのが一番ってはっきりわかんだね


    45 :名無しさん 2019/05/19(日) 11:32:59.42 ID:w9cIQgBJ0.net

    割れが追いつかないレベルでアプデしていくのが一番有効なんだよなぁ


    47 :名無しさん 2019/05/19(日) 11:33:58.43 ID:7a3LAq3Pd.net

    海外サイトは無法地帯だからな 対策なんてできんのぉ?


    48 :名無しさん 2019/05/19(日) 11:33:58.44 ID:Z1Dmnachd.net

    同人誌売るのやめればいいんじゃね?


    52 :名無しさん 2019/05/19(日) 11:35:03.68 ID:59Bg0cgG0.net

    日本語ぼろぼろやんけ


    55 :名無しさん 2019/05/19(日) 11:35:58.05 ID:f/DMXi4fd.net

    副職でもないならもっと作品の質上げる方が効率良さそう


    62 :名無しさん 2019/05/19(日) 11:37:14.99 ID:fvS6rThV0.net

    一度拡大してから元のサイズに縮小すれば1ドットの差くらいは消えるな


    63 :名無しさん 2019/05/19(日) 11:37:16.28 ID:BmjteRBp0.net

    個人特定できないだろ


    68 :名無しさん 2019/05/19(日) 11:38:09.83 ID:BRpvGQOB0.net

    差し替える前に二冊売れて詰みそう


    69 :名無しさん 2019/05/19(日) 11:38:16.19 ID:92/dyiHP0.net

    解像度落としたら1ドットとかわからんやろ


    75 :名無しさん 2019/05/19(日) 11:40:11.63 ID:hIYeoOId0.net

    ユーザーIDってどこのデータベースにあるユーザーIDや


    77 :名無しさん 2019/05/19(日) 11:40:31.79 ID:uaDU13so0.net

    フィルタかけたら消えそう


    30 :名無しさん 2019/05/19(日) 11:29:25.92 ID:FdHUWn/m0.net

    努力の方向よ
    最近よくスレ立ててた自傷同人作家ですら割られながらも売り上げ見るにリーマン以上には稼いでいるというのに


    40 :名無しさん 2019/05/19(日) 11:31:39.46 ID:nM7gJoxP0.net

    それで売った相手を特定したとして、売った時に何の個人情報も手に入れてなければ手の打ちようなくない?
    即売会で会員カードでも作ってもらうの?


    51 :名無しさん 2019/05/19(日) 11:34:52.49 ID:dOGt5txI0.net

    特定して訴えてって簡単にできるのか?
    簡単にできるなら大手がみんなやってるだろ


    この記事へのコメント